すべては皇室に繋がっている

使者は「同姓の伯叔父か従兄弟」「守谷姓ではない」守谷家の使者はモデルケースにならない 納采の儀の使者が居ない・・・の本当の理由






文春オンライン 2018年8月6日


「イトコの黒田直志さん」

「叔父の千家和比古さん」


清子様の夫の黒田慶樹さんは「イトコ」

典子様の夫の千家国麿さんは「叔父」

と、どちらも納采の儀の使者に近親の男性を立てた。

しかも、どちらも自分と同じ姓の近親者。


「納采の儀」は家同士を結ぶ儀式。

「黒田家」の使者は「黒田家の人間」が務めるべきで、黒田姓を名乗る父方の近親の男性が務める・・・というのが納采の儀の使者についての基本的な考え方だ。


小室圭さんの父は二人兄弟。

父の弟にあたる圭さんの叔父は他家の養子となっている。

と報じられた。

事実なら、小室圭さんには「同姓の伯叔父と従兄弟」どちらも居ないのだ。


小室さん母子は小室家とは付き合いが無いと言われているが、その小室家は祖父の兄弟とその子孫。

小室圭さんの近親者ではないので、そもそも納采の儀の使者にはなり得ない。




絢子様の時は、守谷慧さんの「親族の近藤達也さん」

守谷姓でない事に加え、守谷慧さんとの関係も親族としか公表されていない。

父方の親族か、母方の親族か。

血の繋がりがある血族か、親の姉妹の配偶者といった血の繋がりが無い姻族か。

親族という関係だけでは全く分からない。

その代わり、医師という職業と元国立国際医療研究センター病院長という経歴が公表された


絢子様は三笠宮家の分家の高円宮家の三女。

大正天皇のひ孫にあたるので身位は女王。

内親王で将来の天皇の姉になる眞子様とは立場が違う。








名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事