猫と旅のアルバム

猫の圭佑との日々
ヨーロッパの一人旅
その他日常の色々。

それらの写真を
残していきたいと思います

アムステルダムアレナのオフィシャルショップ!

2014-02-09 18:33:33 | オランダ観光・スタジアムツアー



アムステルダムアレナのスタジアムツアーが終わって
一階のカウンター前に戻ります




スタジアムツアー後は
オフィシャルショップでショッピング




アヤックスといったら白と赤



現地では生まれた時からサポーターです

  



スカーフもデザインが色々





アヤックスのエンブレム



2010ー11年のアヤックスユニフォームは紺色に蛍光黄色でかなりカッコいい





「16 SUAREZ」が見えると思います

ルイス・アルベルト・スアレス
ウルグアイ代表選手の彼は
現在はリヴァプールFCのフォワード




リヴァプールの選手になるって分かっていたら
アヤックス時代のユニフォームを買ってきていれば良かった




オフィシャルショップでは
生活用品からファッションまで色々あるので
いつもかなり迷ってしまいます




「スカウスハウス」さんのメルマガでマンチェスターへの観戦記が配信されています
「まさかのナショナルダービーへ」第7回NLWライブラリーNo.573で読んで頂けます


写真はこちら

今回のお話は
第16話《オールドトラッフォードのMEGASTORE!》
第17話《マンチェスターで暮らす方と初対面》
第18話《虹が知らせてくれた素敵な予告!》
を読んで頂けます




買っておけば良かったスアレスのユニフォームにポチッと





コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アムステルダムアレナの最上階を紹介!

2014-02-02 18:18:18 | オランダ観光・スタジアムツアー



アムステルダムアレナの最上階
客席に出てみます



高い







最上階のシート



サッカー選手がどれくらいの大きさに見えるのかな

通路に戻ります



吹き抜けのレストラン



通路はずっと続いています



また吹き抜け



こんどのレストランはブルー





次の暗い部屋は関係者用バー



お酒を飲みながら試合観戦も出来ます



やっと最上階まで来見学しました

次回はオフィシャルショップの紹介です



「スカウスハウス」さんのメルマガでマンチェスターへの観戦記が配信されています
「まさかのナショナルダービーへ」第7回NLWライブラリーNo.573で読んで頂けます


写真はこちら

今回のお話は
第16話《オールドトラッフォードのMEGASTORE!》
第17話《マンチェスターで暮らす方と初対面》
第18話《虹が知らせてくれた素敵な予告!》
を読んで頂けます



吹き抜けが気持ちいいレストランにポチッと





コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アムステルダムアレナ!ここは宇宙ステーション?

2014-01-26 18:18:18 | オランダ観光・スタジアムツアー



年末からのリヴァプールとマンチェスターの旅で
アムステルダムアレナの紹介に間が空いてしまいました


記者会見室から一般の観客用通路に出ます



これから一番上の階に行くそうです



スタジアムの建物の外側に突き出してるエスカレーターを上がります





後ろを振り返ると



エスカレーターを上がります



下を見ると



外の景色は



下のグリーンはサッカーの練習場
その先には高速道路が見えています


最初の方で紹介したように、このスタジアムの駐車場は高速道路から直接入れます

スタジアム内に入って行きます







とてもカラーの使い方が可愛いスタジアムですね



ここを上がるとスタジアムの最上階のシート

次回は最上階から見たスタジアムの紹介からです




「スカウスハウス」さんのメルマガでマンチェスターへの観戦記が配信されています
「まさかのナショナルダービーへ」第6回NLWライブラリーNo.572で読んで頂けます


写真はこちら

今回のお話は
第13話《マンチェスターカテドラルを訪ねます》
第14話《ショッピングセンターへ》
第15話《午後からはオールドトラッフォードへ》
を読んで頂けます



まるでうちゅーステーションのようなエスカレーターにポチッと





コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アムステルダムアレナの会見ルーム

2013-12-15 12:12:12 | オランダ観光・スタジアムツアー




アムステルダムアレナ

ピッチレベルからこちらの通路来ました



通路の扉の向こうは



メインスタンドのプレミアムシートです





プレミアムシートからの眺め

ピッチの方を見下ろすと



芝生を覆っています




次に案内された部屋は





ここは会見ルームのようです
カウンターの席で監督や選手がインタビューに答えるのですね



やっぱりモデルさんの彼女はカウンター席で撮影



このようにカメラマンも一緒



突然お客さんが一緒に撮影することになりました



カッコいい人をちゃんと選ぶわあ

会見席をサイドから見ると



記者席の後ろには小さなバーカウンターもありました



次はもっと上の階に上がって行きます



「スカウスハウス」さんのメルマガでマンチェスターへの観戦記が配信されています
「まさかのナショナルダービーへ」第4回NLWライブラリーNo.570で読んで頂けます


写真はこちら

今回のお話は
第9話《リヴァプールのエリさんのお宅で》
第10話《ナホさんと再会》
を読んで頂けます



憧れのプレミアムシートの内側の素晴らしさにポチッと





コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アムステルダムアレナの説明は始まったけど・・・

2013-12-08 12:12:12 | オランダ観光・スタジアムツアー



アムステルダムアレナの椅子に描かれているのは



アヤックスのチームエンブレム

「このエンブレムの人って

ギリシャ神話のトロヤの戦いでの将軍の「Aias」
オランダ語読みすると「Ajax(アヤックス)」
エンブレムの人物はこの英雄の姿だそうです




そんな説明をしていたのかなあ
私にはまったくわかりません



放送席の方をみると



下の階はスタジアムを見ながらお食事が出来るレストランのようです

そんな説明をしてるのかなあ



後ろ姿の女性は一緒にツアーに参加した方



どこかアジアの国からのモデルさんらしくて
カメラマンやマネージャさんのような方々と一緒に
ポーズを取って写真撮影をしていました


なので彼女が写ってる写真が時々出て来ると思います
(一番良いポジションにいるんだもの

スタジアムをコンサート会場に変更する工事の方



スタジアムから外に出ます





先程上がってきたエスカレーターの前を通り越して



こんな場所に来ました



これからどこに行くのでしょうか
説明が分からないからなあ




「スカウスハウス」さんのメルマガでマンチェスターへの観戦記が配信されています
「まさかのナショナルダービーへ」第3回NLWライブラリーNo.569で読んで頂けます


今回のお話は
第6話《航空券の不思議!》
第7話《初めての夜のフライト!》
第8話《マンチェスターで入国》
を読んで頂けます


言葉が分からないなりに楽しんでるスタジアムツアーにポチッと





コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする