猫と旅のアルバム

猫の圭佑との日々
ヨーロッパの一人旅
その他日常の色々。

それらの写真を
残していきたいと思います

マンチェスター(Manchester)のショッピングセンターのケーキ!ケーキ!ケーキ達!

2017-09-17 12:12:12 | イングランド観光・サッカー観戦




クリスマスイヴのマンチェスター(Manchester)
ショッピングセンターを何となくウィンドウショッピング!





人が集まっていたので覗いてみると!







デザインが斬新!







もちろんクリスマスのケーキ達!





ケーキとは思えないデザインに驚きです!





写真映えしそうです(笑)







人魚のケーキ



なんと!可愛いタコがいました(笑)



カラーも綺麗です!





これだと何となく落ち着くかも(*^。^*)



こちらはまさにクリスマス!



イングランドに暮らす友人にケーキについて尋ねてみると
「こちらはケーキは家庭で作るもので買う文化がなく
日常は買って食べないので
売られているケーキの色などは気にならない」
とのことでした。


確かにEriさんのお宅ではご主人手作りのケーキ!
(イギリス人のご主人手作りって凄い)



今回のクリスマスパーティで頂いたのもママの手作りケーキでした!
(クリスマスプディングと言ってブランディをかけて表面に火をつけます)



手作りカスタードクリームで頂きます!


ケーキは家で焼くもの!
確かに街を歩いていても日本のようにケーキ屋さんには出会わない訳です!


ショッピングセンターを抜けて



ホテルに戻るとホテルのイルミネーションもクリスマス!



いよいよクリスマス当日!
日本と大きく違うクリスマス当日の様子をお伝えします。



ショッピングセンターで出会った斬新なデザインのケーキ達にポチッと







コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンチェスター(Manchester)のストリートパフォーマー!

2017-09-10 12:12:12 | イングランド観光・サッカー観戦




金曜日のレディースディに
ずっと以前から好きでFacebookやTwitterで感動していた
「ボブという名の猫」を銀座で観て来ました!



そこで同じイングランドの
マンチェスターのクリスマスイヴ!



「ストリートパフォーマーのパフォーマンス」に注目しちゃうことにしました!





マンチェスターユナイテッドとマンチェスターシティの本拠地ですから・・・





やっぱりサッカーですね!



リフティングが凄い!









終わりなのかな?



もう一人に引き渡されました!









ストリートミュージシャンやストリートパフォーマーはヨーロッパでも多く見かけます!



パリのモンマルトルで会った「Presteej」も活躍中!
(日本にいるとFacebookで活動を知る位なのでちょっと寂しいですが・・・)


通りのショッピングセンターのフードコートに行って見ました↓



こちらは馴染みのある「マクドナルド」「ケンタッキー」等が集まっています!





ご覧の通り混みあっているので諦めてショッピングセンターの散策をすることに!





クリスマスイヴの街もショッピングセンターも
そこにいるだけで気持ちが盛り上がって来ます(*^^)v






マンチェスターの通りで出会ったストリートパフォーマーにポチッと







コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イングランド!クリスマスイヴのマンチェスターの街!

2017-09-03 12:12:12 | イングランド観光・サッカー観戦




リヴァプールからマンチェスターへ移動した日は
「クリスマスイヴ(Christmas Eve)」

ホテルに到着です!







ホテルの部屋はシンプル!





サッカー観戦の旅はサッカーのチケット代が試合によってはかなり高額!
(1枚10万円近いこともあります)


滞在費は予算の中で抑えるようにしています!


ただ、サッカーの試合は夜が標準で終了は21時過ぎ!
スタジアムから観客は一斉に帰宅をするので、直ぐには移動できません。
遅くなる帰りを考えて、一人での移動が危険で無いことは必須です。
駅に近いことは宿泊代には代えられないというジレンマもあります。
(あまり安宿、繁華街に面してる、人通りの無さそうな裏通り等は避けましょう)


ホテルの前はピカデリーガーデンズ駅↓



駅前のショッピングセンターの上階もホテル!



ピカデリーガーデンズ駅沿いの公園に白くて大きな輪が!



公園に行って見ることにすると入口にハトの大群!
(こんな状態のハトを見るのは初めてでした)





白い大きな輪の下にやって来ました!





完成前のようです!

「これって観覧車を作っているのかな?」


どう見ても観覧車なんですけどまだ途中だから完成すると何なのか気になりました。
こんな街中の駅の横に突然観覧車を建設しちゃうって不思議で・・・

帰国した後に調べてみるとやはり観覧車でした。
完成後に乗った方の感想は「とにかく回転が速い」らしいです。
そして風が強い日は、頂上地点はかなり揺れて怖いと書かれていました!

イングランドではエスカレーターなんかも日本に比べたらかなり早いんです。
お年寄りもこれに乗っちゃうのは凄いと思いました。

だから速い観覧車もありえるかも(f^^)



公園の先はすぐにメトロリンクの隣駅!







マンチェスターのメイン通りのような場所で
駅、ショッピングセンター、歩道でメトロとの間隔もギリギリです!




歩道の私の横をメトロリンクが通り過ぎます!





反対側はショップのウィンドウ!



メトロリンクが曲がった先は歩行者天国になって大きなショッピングセンターもあります!



クリスマスだから物乞いのワンちゃんもトナカイでアピール?



前方の方には若い方がパフォーマンス中のようですよ!



サッカーボールが見えているので行って見ることにします!






初めて経験するヨーロッパのクリスマスイヴの街にポチッと









コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イングランドでクリスマスを過ごすためにマンチェスターに移動!

2017-08-27 12:12:12 | イングランド観光・サッカー観戦




リヴァプールの友人とチェスターを楽しんだ翌朝は
マンチェスターへの移動日です!



チェスターからホテルに戻って
CNNニュースを見ると洪水で車や家が水浸しになっている光景が('〇';)

「イギリス南部とフランス北部を暴風雨が直撃!」

「交通網の混乱や停電が発生!」

「英仏海峡を挟んだ両国を暴風が襲った?」

今回のクリスマスを英国で過ごす旅は
ロンドンから南部を訪ねて
リヴァプールFCの試合観戦に行くプランを考えていたんです。

クリスマスと言うことで
リヴァプールのNahoさんから『お家に寄って(^o^)』とのお誘いのメール!

マンチェスターのTakaさんからも
『主人のご実家のクリスマスに行きましょう(^-^)/』とのお誘いメール!

日程を考えて南部の観光は諦め、リヴァプールとマンチェスターだけにしました。

「豪雨が洪水や交通遮断、電車や飛行機やフェリーの運休を引き起こしている」
パソコンで調べることが出来ました。
英国で発着便数が最大のヒースロー空港では運休や遅延が相次いだとありました。
「死者も出たなんて!」
パソコンで記事を読んで
私はNahoさんやTakaさんからのお誘いが本当にラッキーを運んでくれたことを知りました。

小雨が降るもののチェスターの観光は出来たのだし!


午前中、マンチェスターへ向かってローカル線に乗ります↓



ローカル線でもコーヒーや軽食の販売があります。



今回はクリスマス!
スーツケース置き場は荷物が一杯。
そこに私のスーツケースを置くと、その上にどんどんスーツケースが積まれて行きます。

マンチェスターに到着した時には
回りの皆さんがスーツケースを下から取り出すのを手伝ってくれました!

無事にマンチェスターで下車!



自分が乗車した列車の撮影をしていると・・・



『鉄道が好きなの?』
“本当は特別鉄道マニアじゃないんだけど、英語の会話は出来ないしなあ。。。”
“よし(^o^)! 好きなことにしておいちゃおう!”
「イエス(^◇^)」

こんな会話がありました。(“”は私の内心)

『どこから来たの?』
「日本から来ました( ^^)/」
『イギリスの列車は古いよ~! 日本の列車は綺麗でしょ?』
「イギリスの鉄道好きです!」
私は『鉄道女子!』に見えたようです(^v^")






よく考えるとサッカーの目的以外に鉄道や航空機とか乗り物が大好きなんですよね(笑)

案内の掲示板を見ながら駅の外に向かいます!





マンチェスター駅は巨大でホームを渡っていくこともあります!







発着案内の電光掲示板もまるで空港のようです!





なのにこんな場所があるのも何だかヨーロッパな感じ↓



駅の外に出てマンチェスターの駅を撮影!



駅前は近代的だったり



古さが残っていたり







メトロリンクを利用すると1駅でピカデリーガーデンズ駅に行けるのですが
その近さだとタクシー代も安く済むのでタクシーで向かうことにします。



街の散策は荷物がないので公共の乗り物を利用しますが、
スーツケース等があると
地図を観たり、きょろきょろしている時に
スリに狙われるリスクもあるのでタクシー利用の方が安全だと思います。






凄くラッキーだったと知ったクリスマスの旅にポチッと





コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然決定したマンチェスター(Manchester)への旅も終わり!冬は雪に注意です!

2017-03-12 12:12:12 | イングランド観光・サッカー観戦




突然決まったマンチェスター(Manchester)への
ナショナルダービー観戦の旅
も帰国の日になりました!



お世話になったホテルをあとにタクシーで空港に向かいます!
(20ポンド位でした)



日本では自動のチェックインの場所にはスタッフがいて教えてくれますが
海外ではスタッフはいません(人件費削減と考えたら普通ですね)

アムステルダムのスキポール空港は自動チェックイン後、自動でスーツケースを預けられました。
これなら意味があります!私も挑戦してみました!

自動で荷物が預けられない場合はカウンターに預けに行かなければならないので意味が無いかも・・・

私はインターネットの環境を用意しているので、インターネットチェックインを利用することが多いです。



<自動チェックインを挑戦する時の注意事項>

yesまたはnoで聞かれたら「No」を選びましょう!
不安な場合はスタッフを探して分からないことを意思表示すると
日本語で質問が書かれているものを用意してくれたりします。


こんなことに挑戦したことが案外楽しい思い出になるかも( *´艸`)



今回、私はスーツケースを預けるのでカウンターでチェックインをします!





チェックイン後はひたすら表示灯を探して進みます!





初めての空港は緊張します(笑)



この旅行は1月!
男性の服装でも分かって頂けると思いますが、
欧州にはたまに信じられないほど薄着の方に出会います!
(男女問わずです)






申告の無い人はこちらだそうです!



高額な買い物はしないのでいつも申告はありません(笑)



あとはこちらで出発を待つだけです!



可愛い旅行用品が一杯!



免税店が広い!



明るいカフェが広々としています!



バーカウンター



こちらにも免税店!



そろそろフライトの時間なのでゲートに向かいます!



帰国はKLMオランダ航空です!



こちらに来るときにはEriさんとエールフランスを利用でした!





そしてアムステルダムに到着!



アムステルダムのスキポール空港では大雪のために日本への出発は3時間遅れました!
日本への便のためアナウンスは日本語がありで安心。
乗り継ぎの前だったら不安だったけれど、この後は日本へ直行なので不安もなく除雪作業を待つことが出来ました。
ヨーロッパへの冬の旅は雪の影響があることを実感しました。
(往路じゃなくてよかった)


こうして突然一緒にマンチェスターに向かっEriさん
ネットで出会った「スカウスハウス」さんを通して出会いました。
リヴァプールのNahoさん、マンチェスターのTakaさんYumiさんも出会いはSNSです。
楽しい時代になりましたねー(*^▽^*)
皆さん優しくて、お友達に会いに行くような旅が出来るのも皆さんのお陰!
初めて会った私にも優しくて感謝の気持ちで一杯です(^O^)




「スカウスハウス」さんの「リヴァプール・ニュース(NLW)」では
「おともはアプリ! ~ドイチェバーン気ままにひとり旅~」 No.662に更新しました!


2月22日更新の<NLW No.662>では
■第36話《イースターと試合観戦の朝》■
■第37話《スタジアムでチケットを交換》■
■第38話《同じチケットを持つ日本人の方》■
を読んで頂けます!

お待たせしましたがいよいよ「試合当日」になりました!
イースターのショッピングセンターやスタジアム写真はこちら



冬のヨーロッパにある突然の雪の交通網の乱れにポチッと





コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする