猫と旅のアルバム

猫の圭佑との日々
ヨーロッパの一人旅
その他日常の色々。

それらの写真を
残していきたいと思います

イングランド!チェスター街歩きでお腹が空いたらPUBランチ!

2017-07-23 12:12:12 | リヴァプール観光・サッカー観戦



チェスター大聖堂のステンドグラスは様々な時代を感じられる
特徴の違うデザイン・雰囲気が飽きさせないものでした。

そろそろランチの時間なので街を散策します。



私の希望でランチが食べられるPUBを探すことにしました。



「イングランドのPUBはイングランドらしい食事が美味しい」と情報があったからです!



ディスプレーはクリスマス!







1階だけが店舗ではなく2階にも通路があって店舗が並んでいます!
(2階の手すりがずっと先に続いているのが2階の通りです)



この2階を歩いて見つけたPUBに入ることにしました!



ランチメニューを確認して店内に入ると奥の方がカウンター↓



友人がカウンターに注文をしに行ってくれて飲み物を持って来てくれました!




 *PUBでの注文の仕方は?

    まず食事をすることを伝えて席を決めます。
    (混んでいる場合は飲み物だけだと立って会話をしながら飲んでいる人も多いです)
    メニューが決まったらカウンターに行きます。
    (一人の場合には席の確保のために物を置くことはなるべく避けましょう!貴重品は論外)
    カウンターで席の番号を伝えて飲み物と食事を注文します。
    その場で支払いをします。
    カウンターで先に飲み物だけ渡されます。
    席で飲み物を頂きながら待っていると料理が運ばれて来ます。

    追加注文がある場合も同じように自分でカウンターに行って支払いを済ませます。


    この工程を友達が全部してくれたので私は待っているだけ(^▽^;)

お料理が来ました!



友人は「スキャンピ&チップス」



私は「ラムのロースト、グレービーソース」
(グレービーソースは各家庭やお店ごとに自分達の味があります)



フライトポテトやマッシュポテト等、イングランドはポテトが一杯!


 *よくイングランドの料理って味が薄いと聞きませんか?
   上のカウンターの方を写した写真を見ていただくと分かるように
   テーブルには多くの袋入り調味料があります。(写真の向かって左下)
   自分で好みの味をテーブルで選ぶことが出来たりします。


お腹も満足して再び時計台の方に向かいます!



目的は「チェスター城壁」の上を散策するためです!
(時計台に登ると城壁の上に繋がっています)



中心にある交差点「ザ・クロス」から四方に広がる商店街↑
商店街は白壁に黒い格子がおしゃれで「ザ・ロウズ」と呼ばれています!



これらの建物の一部はイギリスの重要文化財建物に登録されているそうです!

次回は「チェスター城壁」の上を散策していきます(*^^)v






雰囲気も美味しさも大満足なPUBランチにポチッと