猫と旅のアルバム

猫の圭佑との日々
ヨーロッパの一人旅
その他日常の色々。

それらの写真を
残していきたいと思います

富士宮へ!来客にキノちゃん(キノの旅から)の様子は?

2017-06-02 08:08:08 | 桃&ななちゃん・ラテちゃん・ルルちゃん




お彼岸の代わりに桜の開花に合わせて実家へお墓詣り!

駐車場の桜(お天気が悪くて残念)



我が家のお墓から枝垂桜を撮影



時期が少し遅かったみたい・・・

近くに行ってみます!







お天気が良かったら富士山と枝垂桜の写真が撮れたのになあ(^_^;)
来年までお預けです!

実家のキノちゃんが私にびっくり!
(キノの旅から名前を付けたらしい)



成長しているねえヾ(≧▽≦)ノ」

ちょっと緊張しているみたいです!















自分のケージに入れてみると!





積極的になって来ました!











ケージの中だと安心出来るのかおやつを懸命に欲しがります(*'▽')




「スカウスハウス」さんの「リヴァプール・ニュース(NLW)」では
「おともはアプリ! ~ドイチェバーン気ままにひとり旅~」 No.668に更新しました!


5月16日更新の<NLW No.668>では
■第43話《ミュンスターの大聖堂でミサを見学》■
■第44話《空港へはタクシーで!》■
■第45話《オランダの空港と機内での席の変更》■
を読んで頂けます!

ドイツの旅で最後に訪ねたのは「ミュンスター」です!
復活祭の休日の大聖堂でもミサの様子の写真はこちら


会うたびにどんどん成長しているキノちゃんにポチッと


にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
人気ブログランキングへ

ありがとにゃ



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

③春の隅田川のクルージング~リベンジ!

2017-06-01 08:08:08 | 国内旅行




船は墨田区辺りまで来ました!
首都高速向島線と隅田川が並んでいます!



スカイツリーと金色の「アサヒビールタワー」「スーパードライホール」



ビルもホールもフランスのデザイナーによる設計です!

台東区側の隅田公園です↓



墨田区側の隅田公園↓





どちらの隅田公園も関東大震災の復興事業の一環で整備されたそうです。

今回は浅草側「二天門発着場」下船
東武スカイツリーラインの先になります!



前回はスカイツリーラインより手前の発着場でした。



台東区側の隅田公園を散策!







その後ホッピー通りへ!



暖かかったのでオープンテラスで飲むことにしました!





このお店にはホッピーの「赤」があります!
(大抵は白と黒です)





くじらの刺身とチーズチヂミ以降は撮影も忘れて友人と楽しんじゃいましたヾ(≧▽≦)ノ



「スカウスハウス」さんの「リヴァプール・ニュース(NLW)」では
「おともはアプリ! ~ドイチェバーン気ままにひとり旅~」 No.668に更新しました!


5月16日更新の<NLW No.668>では
■第43話《ミュンスターの大聖堂でミサを見学》■
■第44話《空港へはタクシーで!》■
■第45話《オランダの空港と機内での席の変更》■
を読んで頂けます!

ドイツの旅で最後に訪ねたのは「ミュンスター」です!
復活祭の休日の大聖堂でもミサの様子の写真はこちら


墨田区側も台東区側も満開な隅田公園にポチッと









コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする