日々雑記

健忘録

11月10日土曜日☆

2012-11-10 17:52:35 | Weblog
晴れ秋晴れ。久々な青空。太陽だった。
7時過ぎに起床。
BSと地上波純愛見てw
用意。

なりましたよ。。

ボーダーワンピに黒ロングカーデ。
黒タイツにレギンス。
毛糸のロングカーデ。

9時に家を出ます。
ものごっつ遅い車居た。おじいちゃんやった。。
3分前に美容院到着。
凄い客が一杯。
皆早起き?
聞いたら七五三とか行事も多いし。
土曜日は出かける前に来る人多いそうな。
でもこないだ電話で午後からを午前に帰られたのですが?
九時半やからそんな早くも無い?
洗髪、カット、カラーでした。一一時半まで。
マッサージ器でローラーの奴でリンパマッサージ。
足も出来るんだなぁ。
電気走ってるらしくピリピリきました。
OGGとかセレブな奥様雑誌見る。
やっぱ出来ない髪型したいんだよね。
猫っ毛、外人さんみたいな癖っ毛。
最終的に又前くらいの長さになりました。
で、センター訳は顔が丸くなるし、するんならパーマ充てた法がいいとか。
左より分けはシャープで格好良くなるとか。
うーん、格好いいのはいいんだよね。
そうされがちなんだけど。
・・・・カワイイ感じで。。ってこの年齢で言うかって言われるかしらん。
真逆だから中間でいいんじゃないのー。。
店の中は暑かった。太陽の所為?
あ、トリートメント500円もして9千幾らだったよ。。


昼ですが、ひとまず図書館へ。
「困ったひと 大野更紗」と「つまらない男と結婚するより一流の男の妾になりなさい」読み。
「つまらない」の方は飛ばし読み。岸信介とかの名前が。
昔の話ですね。女性は立場が弱い。家なしだし。
「困ったひと」は全部読みました。
うータイツ履いてオシャレする場面が涙が。。
ヤバい。。
目がウルウルしましたよ。買うべきやったか。
一四時半まで。寒い。ここも暖房効いてないのかな。一緒かな。

その後あるぷら本屋で
GINZAと「さらば雑司ケ谷 樋口雅宏」「サラダ好きのライオン 村上春樹」購入。
樋口雅宏はあぴたの本屋で樋口探したら一葉しかなかったんだよね。。
本当はGREAT3の話の奴欲しかったけどこの一冊しかなかった。
パラパラみたら菊池成孔とか小沢健二の名前が。
読みましょう。同世代だ。


買ったチョコホーン食べて人心地。
そのまま帰ろうかとも思ったけども、
レンタカー屋さんへ。
AYMさんにLINEしたけど返ってこなかったので行くことに。
サクサクと予約。
店の女店員さんが若いのに意外に(失礼)サクサク対応してくれて
女子旅になるそう。16日の夜に借りるけど3日間値段で
6000円×3日間=18000円。一人9000円。通常より3千円程安いとか。
それにします。
取りに来るのがAYMさんなんで名前はAYMさん携帯連絡は私。
ややこしくてすいません。。

で帰り道AYMさんからLINE.
偶然にも数分後に店に行ったらしく、お店のおねーさんも驚いてたらしいw
LINE後からみたらしいし。
凄いなw

両親はセンターでやってた映画見に行ってた。
寒いので居間で寛ぐ。

GINZAに美容室で使った美顔ローラー載ってた。
高いな。
GREAT3の方々も♪

ね落ちしてしまった。
気がつけば午前1時。

 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする