曇り
朝気温21度。気温24度。
半に目が覚めた。ポケ森果物。りんご100個が中々だな。
湿度はある。
ベージュ袖広タンクトップ黒ワイドパンツパンツ薄い黒靴下黒カーディガン
11分出た。33分駐車場到着。2台目。
気温21度。
えいじさん休みだけかな?
塚田さんの朝礼はだいぶん端折ってるとは思う。
買ってきたゴミ袋装着。
夕方に辻村くんが
大橋さんからゴミ袋頼まれてと言ってきたが
いつ聞いた案件だったのか?
すぐに何故しない?とは思う。
まあべつにいいけど。
ふくとみさん?来て河村くん対応で随時入った。
優良の命令作り作成。
10時に総務課長いない感じだったので明け渡しの押印済ました。
あきやのやつ政策空き家入力してなくて2年間洗い出した。
だいぶんいろんなことが端折られてるのでは?
同居申請かな?はまのん受けてて
添付戸籍もいるだろとは思うけど
係長に聞いてくれ。かわむらくんに聞いてたけどな。
さいけんの請求書持ってきてくれたので
伝票回した。これで木曜日には渡せるだろう。
なんとなく眠くて仕方ない。
のど飴舐めつつ。
昼休みに京都国際写真展の
二条城のチケット買う。
イメトレしてみるが
まず二条城かな。10時に着くのかな?
それから四条烏丸に戻り
ホソギャラリー無料
ASPHODEL
デイヴィッドシュリクリー 無料
は見たいが
そのまま三条乗って行って
sfer
リャンインフエイ 無料
に行って歩いて行くか。
疲れるかな?
少なくとも混み合わない16時までに退散したいしなあ。
下鴨神社は行けないかなあ。うーん。
半くらいに帰る。
雨には合わなかった。
本屋へ。
「違国日記 ヤマシタトモコ 8巻」「私はカレン、日本に恋したフランス人 じゃんぽーる西」購入。
帰宅
カツは父に全て食べられてた。さすがだ。
美味しいものは独り占めな。
ご飯にひじき混ぜて
切り干し大根 きんぴらごぼう
味噌汁
はんぺん醤油で焼いたやつ。
これだけでご馳走だなあ。十分だな。
珍しく買ってきた2冊とも読み終えた。
ポケ森釣りイベント始まる。
果物は他の人のバザーでりんご買いまくり終えた。100も無理だろうよ。
22時過ぎに風呂
風呂洗濯洗髪
昨年の京都国際写真展はどんなん感じで行ったけ?と思い見たら
6時半に出て9時半に下鴨神社で
烏丸あたりで二つだけ観たんだな。
余裕あったもんなー。
大丸とかもよってるし。
15時に湖西線乗ってるし。
そして父に暴言吐かれたのだった。
それからなにも言わないでいくようになったのよね。面倒なので。
今回は走り抜けないと。4箇所も観れるかな。
店には寄らないし
下鴨も無理だなあ。残念だな。行けそうなら行きたいが。
二条城の後は三条まで戻り
2箇所周り下鴨神社いけないか。