日々雑記

健忘録

2024/01/01 月曜日⭐︎

2024-01-01 09:23:00 | Weblog
曇り

4時半お手洗い。寝て9時半、気温6度。気温9度。太陽が。カーテンをいっぱい開けた。
10時前にお手洗い。血圧測る。
美輪明宏黄金の時間ラジオ
白上と黒モコモコジャージに着替えた。
毛糸のカーディガン着たし
台所に行こうとしたら
声がする。
えーパンとか温めたかつたのに。
お手洗い行ってまた二階へいくかな。

しばらく着替え部屋にいて
Eテレアートノーツ
見てた。日曜美術館やな。
半過ぎにはこうどち帰ったらしい。
のぶちゃんも同じ頃に顔出してたらしい。
ちなみに父はいない。

カレーうどん
ポールのフランクと
クロムムッシュ温める
ポテトも。
海鮮サラダを食べる。
カット林檎も。
薬飲もう。


政策幹と松田くんから年賀状きてた。

アメトーク
家電芸人 さんま 運動神経悪い芸人
マミィの酒井がめちゃ面白い。

鼻がシクシクする。頭も痛い。

チョコケーキ食べた。

15時眠くなってきたから昼寝するか。

令和6年能登半島地震
16時10分頃石川県能登で震度7
スマホの警報で寝てたけど起きた。
外の警報も鳴り響く。
大津波警報が石川県能登津波5メートル。
こちらも3メートル警報
実際能登津波2メートルくらい?
なにも無いようにお願いします。
被害無いようにお願いします。

金沢は大丈夫だつたらしい。母が電話してた。
かなちゃんと少し話したよ。

テレビはアレなんで
ディーバ
正解は一年後見てる。

ラインで安否確認メール知ってしておく。
細田さん出て行ってるのか。
避難所とか。
せいさくかんとか出てるのかな。
発令があったら第一配備のひとが集まるのか。
あいこさん海の方にいてるのね。
くつみへ逃げる人たち大渋滞だつたとか。
避難所も開設。
17時半から本部会議で
20時52分に終わり
細田さんとか待機してるんだな。
地震なければ
明日の9時に階下とか。
正月なのに。

21時半には風呂洗濯。

土曜はダメよ。
1時間半スペシャル。

23時前に二階へ。
気温2度。
少ししてまた外の警報なってビビる。
震度7とか。揺れてないし
スマホの警報も鳴ってない。
震度2の間違いかな。その方がいい。







【安住紳一郎アナが元タレントの38歳一般女性と TBS役員待遇50歳】
【HIKAKIN結婚】


【射手座は新年早々、一つの目標を達成できるかも。または、目標を掲げる。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年上半期射手座しいたけ占い⭐︎

2024-01-01 00:40:00 | 占い

この時期のあなたの全ての行動のベースとなってくる、「ルール」のようなものがあります。それが「わからないことに対して、もっと謙虚になっていこう」なのです。今の世の中なのですが、色々な専門家や解説、意見や攻略法など、いわゆる「検索すればすぐに出てくる情報」なども含めて、溢れかえっている状態にありますよね。色々なことが調べられるようになった。でも射手座は、個性が好きなのです。何かもう、一線を踏み越えたとしても、非常識と言われようとも、「天才と言うよりか、変態だ」と言われるようなことも、「365日、バカなことを考えております! 」という人も、そういうのも全部含めて、「その人からしか出なかったアイデア、物語、結末」を愛します。でも、今は色々なことにおいて、「誰かが言ったこと」や「秒速でやってくる、知らない人からの評価」、「調べればすぐに出てくる、答えらしきもの」によって、テンプレの所作、テンプレのアイデア、テンプレの悩みなど、そういうものが増えていってしまった感じがあるのです。そして、「本当は経験値が0なのに、色々なことに対して解説ができる」など、そういうこともできるようになったりもしました。情報が増えた分だけ、「自分の頭で考えたもの」が、出なくなったりもした。今ですね、やはり射手座は重要なタイミングを迎えています。「さぁ、この後どうする? 」となった時に、「生きていて、少し空しさも感じてしまうような、テンプレのコース」を避けたくなってきています。すぐに「情報」によって空白を埋めようとするのではなくて、「わからない」、「知らない」、「体験したことがない」ことに対して、謙虚になりたい。そして、「自分がある程度わかってきた世界の外側」とか「まだ走ったことがない、魅力的な場所」を0から発見していきたい。あなたの中で、この2024年上半期は「真剣に遊ぶ。真剣に脱線する。0から新しいことを発見していく」が大きなテーマになります。「わかっている世界をすべて0にして、またはじめの一歩から学んでいきたい」という意味で、自分にとっての「未知の、まったく新しい環境」を選んでいく人も増えてくるので、いわゆる「留学に匹敵するような行動」を選択、もしくは、準備をしていく動きも出てきそうです。

2024年上半期のあなたは、発想を大逆転させて、「わからないことを恥じるのではなく、“今の私がわからないこと”にこそ、そこに色々な宝物が詰まっている」と感じるようになってきているのです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年上半期射手座しいたけ占い⭐︎

2024-01-01 00:28:00 | 占い

「真剣に遊ぶ。真剣に脱線する。私は、わからないことに対してもっと謙虚になりたい」2024年上半期のあなたは「脱・人間」を何割か試みて、渡り鳥のような存在になっていこうとしています。現時点で「一番強く持っている実感」についてお伝えしたいのですが、あなたは今、「この人生、少なくとも私は大きな一周目を終えた気がしている」と感じているかも知れないのです。「もう大きく、二周目どころか、三周目も終えた気がする」と感じている人もいると思いますその上で、今のあなたは「次のコース」に向かって走り出そうとしているのですが、それに対して、自分の中から「ちょっと待った! 」が入ってきている。「このコースの中に入って、人は走らなければいけない。そのコースの中でタイムを競って、個性を出して、優劣なんかも測られたりもする。ゲームのルールを理解し、周りからの褒められ方、認められ方をわかった個体が優秀とされて、さらなる豪華で、やり甲斐のあるコースが与えられる。でもさ、このコースを作ったのは誰? 人間って、こんなことをやるために生きているの? 」という感覚が出てきているのです。ちょっと過激に聞こえるかも知れないのですが、あなたは今、周りよりも、もう少し真剣に「生き方」を考えている。「人であること」についても、もう少し深く知っていきたいと考えている。どうせコースを走らなければいけないのならば、誰かが作ったコースではなくて、全部は無理でも、何割かは「自分で作ったコースを一生懸命走りたい」と願ってきているのです。地に足がつき、周りから安心される「人間」ではなく、渡り鳥のように自分の命を張って、風を読み、海を渡り切る。そのような壮大な「渡り鳥人生への実験開始! 」が、この2024年上半期のあなたなのです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする