日々雑記

健忘録

2024/08/11 日曜日⭐︎

2024-08-11 06:07:00 | Weblog
晴れ

朝気温24度。ふくい気温32度。
1時目が覚めてスマホ
3時に窓開けた。なんか夜中暑い。エアコン効いてる?自動だけど。
6時に目が覚める。スマホ。
半にアラームしてある。
20分には起き出してお手洗い。血圧計。
父が10分遅れのお手洗い中にご飯
天むすと味噌汁と目玉焼き

緑ワンピースに白のパンツ

20分に出よう。セブイレ寄って
アイスコーヒーと
カット林檎買おう。
あゆみさんから10分ほど遅れるLINEあり。
セブイレ
満車だった山梨ナンバーとか岐阜ナンバーとか。
カット林檎ない。
凍った麦茶と
ホットコーヒー二つかう。

もう一軒のセブイレ寄ってお手洗い。
やはりカット林檎ないのね。
すこやかちゃかう。

10時15分合流。
万象
車出してくれましたありがとう。

ありのりさんいつのまにか離婚してたのか
知らんかったよ。情弱だわ。

10時15分
金津創作の森到着。
一番近い駐車場まだたくさん空いてた。
9時開館なのよね。
外暑い。
あゆみさんが小粒さんから貰った券
「星屑の子どもたち 浅井裕介展」
同時にやってた
「小松宏誠展 光と影のモービル 海と歌」
500円も購入。

浅井裕介展
福井で採取した土や水を使った
動物や植物の泥絵
手のひらサイズの陶器

小松宏誠展
モビールゆらゆらしてる部屋はずっといれそうな心地よさでした。


11時15分には出て
お昼の
楊楊餃子へ。
半に開店
駐車場で待って半にそのまま入った。
2組ほど同時に入店

水餃子
小籠包
焼き餃子
焼きそば
私は冷やしコーンスープ

美味しかったー。
焼き餃子が特に
パリバリで美味かった。
チャーハンも食べたかったなあ。

12時すぎに退散
3000いくらくらいだつたかな。


リライムへ。
13時。
まあまあ人がいたよ。
湯船に。
あゆみさんは
13時45分から1時間のマッサージ
女の人で結構話すひとだったらしい。
あBない同盟を、コンセント充電しつつ読んでた。とても眠い。スマホが全く充電無くなってたので。
結局あゆみさん終わってもまだ60パーセントくらいだったので90近くまでいた。
15時くらい?
休憩室へ入る。
今までに無いくらいの人
奥の方に座る。
隣はテレビが点検中で見れなくなってた。
30分ほど熟睡した。
ひろしのぽつちキャンプで醤油ラーメン作ってたよ。
17時に出て
しのぶへへ。
カウンター目の前で座られた…
テーブル席へ。
結構この時間に入ってくる人が多かった。
唐揚げ定食いつものやつ
あゆみさん
ミックス定食
エビフライとアジフライとホタテフライ
お腹いっぱいだ。
18時前に店を出て少し休憩

お手洗い。
休憩
半前にはお風呂へ。
台風の影響で風が強くて潜戸が塞がれてた。 
19時にはリライム出ました。
28度とか。

20時半に万象へ。
車に乗って
セブイレへ。
お手洗い
カット林檎
コーヒーゼリーみつ豆?
コーンスープ
キャラメルコーン
林檎ジュース
バジルとハムのパスタサラダ

21時半帰宅
気温28度。生暖かい。
気持ち悪い。
お風呂洗濯

カット林檎
パルムチョコアイス

歯磨き

着替え部屋エアコン23度。
居間はついてない。
寝よう。

23時半前に二階へ。






【射手座はけっこうゆっくりできるかも。バタバタしなければバタバタしないで大丈夫だな、的な。】





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする