今日は風さんが昨日爆釣されたBRJに入ろうかとも思いましたが、サイズアップを図りにホームグランドKKSに入りました。
ユーロスタイルのワウターで7:00にセット完了。
今日は期待できそうな予感‥
でしたが、結果から言うと完全坊主!
正確にはニゴイが1匹ヒット。
とにかくあたりがない。
センサーが1回だけなるあたりのみ。
9:00、11:00、13:00餌替えしたがあたりなし。
弁当はコンビニののり弁でした。
しかし今日は雨マークはないのに雨が降り出し、荷物を移動させたり踏んだり蹴ったりでした。菜の花は満開です。
11:00の餌替えでKDリグのパイナップルバナナのポップアップに変えました。
あげたワウターを見ると齧られた跡があります。1回のみのあたりは亀助?蟹助
魚の食いあとでは無さそうです。
13:15弱々しいあたり。
ニゴイがついてて足下で外れました。手間が省けて良かったです。
15:00に納竿して、今後の下見も兼ねてBRJに行きました。
やはり風さんがいらっしゃり納竿の最中でした。
平日に入ってみたいと思います。
また乗っ込み時は、何処か浅場がいいんでしょうね。
100均に寄って、帰り道に宝満川パトロール。
稲吉堰も工事のため堰が落ちていて、あちこちで川底が見えてます。
しかし、常連さん方はこの水深でもめげずに竿を出してます。
果たして釣れるんでしょうか?
とにかく次回は本命ゲットするぜ!