



今日から3連休!
今日は車の都合を無理やりつけてテニスコート前へ!
その前にKKSやBRJもチェック。
案の定開いてませんでした。
ここは昨日、会社帰りの嫁さんにゲートの開きをチェックさせてたら、ここが開いてるのは確認済みでした。
6:30にユーロスタイルでセット完了!
20mmクレイブで勝負!

が、やはり雨の影響が残っていて、川の水は濁ってゴミが道糸に絡む。

どうにかゴミは少なくなり、センサーのならないあたり。
毎度のニゴイかと思ったらふなっしー!
その後10:00、12:10にふなっしー!
今日はふなっしー祭りでした。



12:00過ぎに餌替えして15:30までそのままにしましたがあたりなし。
雨もポツポツ落ちてきて、嫁さんを16:00に迎えに行かないと行けないので、渋々納竿。
が、今日は粘りたくても粘れませんでした。
何故かと言うと、公園管理の職員さんが寄って来て、「もう出られますか?」
と聞かれる。
「明日が大雨なのでゲートを閉めます」とのこと。
明日は朝には雨がやむけど、夜中の雨量が多そうですしね。
ちょこっと明日も竿をだそうかと思いましたが、ゲートは閉まってるでしょうね。
で、その職員さんつかまえて「この辺の公園は梅雨があけて開くんですか?」と聞くと、被害が出なければ開きますとのこと。
何にしても梅雨明けまで開きそうにないですね。
でも、テニスコート前の駐車場だけ何故開いてたのか??
嗚呼、早くデカ団子のハイブリッドで勝負したい!
早く梅雨が明けるのを願うばかりです。