ウクライナ ギアー トラクター 組み立てキット のご紹介
http://www.shop-online.jp/ElectronicsDIY5/
今回、ウクライナからキットとして、発売された ゴム動力で、減速ギアー機構を持つ、トラクター キットをご紹介します。
http://www.shop-online.jp/ElectronicsDIY5/index.php?body=spec&product_id=1159963&category_id=159879&PHPSESSID=2bfb15e2a7d5a10ec6a23a340353bf38
2枚のボードからの切り離しは、なにも、工具がなくても、簡単に抜き出しできるので心配ありません。
マニュアルはウクライナと英語のマニュアルが添付されますが、すこし、省略されている点もあり、もし、当方で輸入代行をする場合は、日本語の組み立て捕捉マニュアルを添付します。
さて、まずは、このトラクターがどういう風に動くのか、簡単ですが、こちらを見てください。
https://www.youtube.com/watch?v=PoQ0ED6L5QE&feature=youtu.be
これが、ゴムを巻いて、減速ギアーで動作する動きです。レバーのSPORTの位置では、ふつうの速度(減速ギアーが働かないようにできます)でも動きます。
ちょっと、レトロな感じで、どうやって、減速しているかが気になったので、このキットをアジアで販売する企業からのお声掛けで、入手し、組み立ててみました。
製作はそう困難ではないです。(と思います。LOL)
製作した経験をもとに、日本語捕捉マニュアルを製作しております。当ショップからの購入時には、キットに輪ゴムが2個添付されますが、万一に備えて、別途、10個ほど、輪ゴム(緑色)を無償添付します。
当ショップでお取り扱いする場合は、替えのゴム(緑色)を10個ほど、無料添付する予定です。
Tooth pickの滑りをよくするため、リチウム グリースのオプション 販売もその場合は合わせてする予定です。
入手希望者は、当ショップにお問い合わせ願います。
http://www.shop-online.jp/ElectronicsDIY5