夏休みも、とうとう終わり……。ブログもすっかり、夏休みしてしまいました。7月末には毎年恒例、ローザ芸術学院の生徒さん達が出演する発表会。毎回、ひとりひとりの生徒さんのエピソードを語らずにはいられない…たくさんのドラマを含みながら、無事に終えることが出来ました。「発表会というよりも、立派なコンサートだね」という感想をいつも頂きます。今年は2台ピアノを使ってのプログラムも加わり、ステージも華やかに、ピアノの中央に大胆にお花を置いたのは、大正解でした!
そして8月……今年も、昨年、鳴き砂の保全運動を通して交流が始まり、ファミローザ・ハーモニーのコンサートを実現して下さった山口県阿武町の心温かい方からの、たまらなく美味し~いスイカ!! 福賀すいかと申します。拝んでから、いただきました~!
そして、そして……今年は清里へ出かけました。家族全員がハマってしまった映画『西の魔女が死んだ』のロケセットをどうしても訪れたかったから!2泊3日、清里を満喫してきました~。
そんなこんなで、あっという間の夏休み……。清里リポートに続く……
そして8月……今年も、昨年、鳴き砂の保全運動を通して交流が始まり、ファミローザ・ハーモニーのコンサートを実現して下さった山口県阿武町の心温かい方からの、たまらなく美味し~いスイカ!! 福賀すいかと申します。拝んでから、いただきました~!
そして、そして……今年は清里へ出かけました。家族全員がハマってしまった映画『西の魔女が死んだ』のロケセットをどうしても訪れたかったから!2泊3日、清里を満喫してきました~。
そんなこんなで、あっという間の夏休み……。清里リポートに続く……