『笑う門には福来たる!』
あけましておめでとうございます!
昨年から続いている(もっと前から?!そこら辺、うといのでゴメンなさい。)若手お笑いブーム。私も嫌いではありません。かなり好みは限定されるけれど。赤ちゃんがいると、とりあえず笑いかけるし、笑顔を見れば当然こちらの顔もゆるむし、おもしろ仕草や奇声には(これは子供にも共通)爆笑させてもらえるし…。精神衛生上、とても良い状況だと私は思う。でも、そんな私でさえ夜遅くにやっているお笑い番組を疲れた頭でボーっとして見ていて笑えたりすると、何だか一日の終わりのオマケって感じで幸せな気持ちになって眠れる気がするのだから、仕事から疲れて帰ってきて一人暮らしの人達には、必需品かもなあ…それが、お笑いブームに一役買ってるのかなあ、なんて思う。
長女の彩音が最初にハマった笑いはイッセー尾方の一人芝居。私と夫が好きで、家にあったビデオを見たのがきっかけなのだけれど、実に細かく見ていてマネをする。長男の響生もその内、あいのてを入れる様になった。でも、それって誰にでも分かるお笑いではない。とりあえず、同級生は知らないと彩音も自覚していた様で学校ではやらないと言っていた。
私が高校生の頃、学校の近所にたむろしている喫茶店があって、そこで仲良くなった仲間の中の2人が結婚して、偶然にも近所に住んでいて再会したら子供も同い年だった。幼稚園も小学校も違うのに、彩音は今のところ結婚するなら彼とすると言っている。理由を聞くと“笑いのツボが同じだから”だそう。恐るべし!確かに泣き所は違う所でも良いのかもしれない。相手が泣いた時に、そっとティッシュを差し出してあげればいいのだ。でも、笑える所は出来ればいっしょに笑えたら…そんな気がする。
あけましておめでとうございます!
昨年から続いている(もっと前から?!そこら辺、うといのでゴメンなさい。)若手お笑いブーム。私も嫌いではありません。かなり好みは限定されるけれど。赤ちゃんがいると、とりあえず笑いかけるし、笑顔を見れば当然こちらの顔もゆるむし、おもしろ仕草や奇声には(これは子供にも共通)爆笑させてもらえるし…。精神衛生上、とても良い状況だと私は思う。でも、そんな私でさえ夜遅くにやっているお笑い番組を疲れた頭でボーっとして見ていて笑えたりすると、何だか一日の終わりのオマケって感じで幸せな気持ちになって眠れる気がするのだから、仕事から疲れて帰ってきて一人暮らしの人達には、必需品かもなあ…それが、お笑いブームに一役買ってるのかなあ、なんて思う。
長女の彩音が最初にハマった笑いはイッセー尾方の一人芝居。私と夫が好きで、家にあったビデオを見たのがきっかけなのだけれど、実に細かく見ていてマネをする。長男の響生もその内、あいのてを入れる様になった。でも、それって誰にでも分かるお笑いではない。とりあえず、同級生は知らないと彩音も自覚していた様で学校ではやらないと言っていた。
私が高校生の頃、学校の近所にたむろしている喫茶店があって、そこで仲良くなった仲間の中の2人が結婚して、偶然にも近所に住んでいて再会したら子供も同い年だった。幼稚園も小学校も違うのに、彩音は今のところ結婚するなら彼とすると言っている。理由を聞くと“笑いのツボが同じだから”だそう。恐るべし!確かに泣き所は違う所でも良いのかもしれない。相手が泣いた時に、そっとティッシュを差し出してあげればいいのだ。でも、笑える所は出来ればいっしょに笑えたら…そんな気がする。