10月25日のゲストは、鈴木亮平さん。
私は、朝ドラ「花子とアン」の時に鈴木さん演じる村岡印刷さんにキュンとなり、放送直後にあちこちの番組にゲスト出演されているのをかなり確認していた時期がありました
なので、いくつかの話は既に知っていました
デビュー当時は、日本初の水着キャンペンボーイ。
スーツが似合うように少し体は鍛えていたそうだけど、「少し」ではあの筋肉はつかないですよね~。
それまでは、原チャリで芸能事務所に履歴書を配って歩いて売り込んでいたとの事。
50社回ったら2~3社だけは聞いてくれて、1週間後に趣味や尊敬する人の欄を足したりなどした履歴書を持って再訪していたそうで。
それが、今ではホリプロ所属ですからね。
朝ドラの後は、違う撮影で離島に行っても、おば様達が15人くらい集まる事も。
集まりたくなる気持ち、分かります(笑)
脚本家をしている親友の山岡潤平さんからの情報
自作の年賀状をマスコミの人に自己PRを兼ねて2年ほど送っていたとの事
廃校になった旧校舎のトイレの鏡の前で上半身裸でテンガロンハットをかぶった、2005年の年賀状の写真が画面に出ていましたが・・・!!
これは初めて観ましたwww
高校生の時にアメリカに留学していて、オクラホマ州だったからカウボーイだらけのアメリカ人に囲まれていたから、テンガロンハットを無意識に自分も被るようになったのか!?と、鈴木さんご自身がこのイズムの最中に気づいたそうですが(笑)
留学中に、卒業ダンスパーティーに参加させてもらえる事になって、コンビニで働いている同級生の女の子を誘ったという事で、
その時の再現英会話を泉ちゃんと
勝地涼君が、VTRでご登場
飲んでいる時に「俺はいつか世界遺産を語るラジオ番組がしたい」という事で、熱く語り出したことがあったとの事。
そして「すぐ調べる君」だそうで。
世界遺産のプレゼン、「嵐にしやがれ」か何かで話しているのを観たけど、面白かったなぁ。
しかも行ったことのない世界遺産の事を熱く話していたのですよね~。
このイズムでは、ラジオ番組を想定して話していたけど・・・あらかじめ「やる」って分かってないと、やっぱり難しいのかな!?
でも、たぶんこういう世界遺産を語る番組があったら聴きたい、という人は多いような気がするのですが!?
深夜2時なら、最初の数分で寝てしまいそうですが(爆)
鈴木さんが行きたい場所という事で、サメの飼育数が日本一の水族館へ
49種類のサメがいるとのこと
鈴木さんはサメの「フォルム」がとても気になるようで
泉ちゃんがペンギンではしゃいでも、サメじゃないと冷たい反応
マネージャーさんからの情報
街中で突然爪を切り始めるとの事
爪切りを持ち歩いていること自体が珍しいような。
忘れ物が多くて、電車の網棚にすぐカバンごと忘れる事もよくあるそうで
カバンごとだと無くならないのですね~。
財布だったら、現金だけ抜き取られるそうで。
最後に勝地君からのプレゼントがスタジオに
鈴木さんが今一番憧れている植物「モンキー・オーキッド」という、蘭の一種のお花。
さすが勝地君、お母様がお花屋を経営されていますからね
知らなかった話も聞くことができて、とても楽しく観ることができました!
「天皇の料理番」でゲッソリ痩せていたのに、今は全然観る影がないですね~。
私は、このイズムの時くらいの「フォルム」の方が好きですが(笑)
これからもご活躍を楽しみにしています!
最後に直人さんについてもう少し。
上は、白と赤とグレーのボーダーのセーター(胸にキツネ)。
腕には、シルバー系のブレスレットと青い石のブレスレットを重ねづけ。
下は、薄いベージュのパンツに、薄いブラウンの紐靴。
髪は、左分けでちょっと長め。左耳出し。
洋服のボーダーの入り方のせいか、なんだか肩が狭くみえたような・・・。
今、直人さんは舞台での役柄上で太らないようにしているから、ガッチリ体型の鈴木さんと比べるとますます痩せて見えたような。
まぁ、夏の鬼スケジュール→舞台中だったから、かなりお疲れというのもあったでしょうけど
来週のイズムは、久しぶりに鼻の下にもお髭が
お髭姿よりも無い姿の方が好きなのですが、お髭姿は久しぶりなので、そういう時はすごく良いなって思ってしまいます
とても楽しみです!!
←web拍手です。
私は、朝ドラ「花子とアン」の時に鈴木さん演じる村岡印刷さんにキュンとなり、放送直後にあちこちの番組にゲスト出演されているのをかなり確認していた時期がありました
なので、いくつかの話は既に知っていました
デビュー当時は、日本初の水着キャンペンボーイ。
スーツが似合うように少し体は鍛えていたそうだけど、「少し」ではあの筋肉はつかないですよね~。
それまでは、原チャリで芸能事務所に履歴書を配って歩いて売り込んでいたとの事。
50社回ったら2~3社だけは聞いてくれて、1週間後に趣味や尊敬する人の欄を足したりなどした履歴書を持って再訪していたそうで。
それが、今ではホリプロ所属ですからね。
朝ドラの後は、違う撮影で離島に行っても、おば様達が15人くらい集まる事も。
集まりたくなる気持ち、分かります(笑)
脚本家をしている親友の山岡潤平さんからの情報
自作の年賀状をマスコミの人に自己PRを兼ねて2年ほど送っていたとの事
廃校になった旧校舎のトイレの鏡の前で上半身裸でテンガロンハットをかぶった、2005年の年賀状の写真が画面に出ていましたが・・・!!
これは初めて観ましたwww
高校生の時にアメリカに留学していて、オクラホマ州だったからカウボーイだらけのアメリカ人に囲まれていたから、テンガロンハットを無意識に自分も被るようになったのか!?と、鈴木さんご自身がこのイズムの最中に気づいたそうですが(笑)
留学中に、卒業ダンスパーティーに参加させてもらえる事になって、コンビニで働いている同級生の女の子を誘ったという事で、
その時の再現英会話を泉ちゃんと
勝地涼君が、VTRでご登場
飲んでいる時に「俺はいつか世界遺産を語るラジオ番組がしたい」という事で、熱く語り出したことがあったとの事。
そして「すぐ調べる君」だそうで。
世界遺産のプレゼン、「嵐にしやがれ」か何かで話しているのを観たけど、面白かったなぁ。
しかも行ったことのない世界遺産の事を熱く話していたのですよね~。
このイズムでは、ラジオ番組を想定して話していたけど・・・あらかじめ「やる」って分かってないと、やっぱり難しいのかな!?
でも、たぶんこういう世界遺産を語る番組があったら聴きたい、という人は多いような気がするのですが!?
深夜2時なら、最初の数分で寝てしまいそうですが(爆)
鈴木さんが行きたい場所という事で、サメの飼育数が日本一の水族館へ
49種類のサメがいるとのこと
鈴木さんはサメの「フォルム」がとても気になるようで
泉ちゃんがペンギンではしゃいでも、サメじゃないと冷たい反応
マネージャーさんからの情報
街中で突然爪を切り始めるとの事
爪切りを持ち歩いていること自体が珍しいような。
忘れ物が多くて、電車の網棚にすぐカバンごと忘れる事もよくあるそうで
カバンごとだと無くならないのですね~。
財布だったら、現金だけ抜き取られるそうで。
最後に勝地君からのプレゼントがスタジオに
鈴木さんが今一番憧れている植物「モンキー・オーキッド」という、蘭の一種のお花。
さすが勝地君、お母様がお花屋を経営されていますからね
知らなかった話も聞くことができて、とても楽しく観ることができました!
「天皇の料理番」でゲッソリ痩せていたのに、今は全然観る影がないですね~。
私は、このイズムの時くらいの「フォルム」の方が好きですが(笑)
これからもご活躍を楽しみにしています!
最後に直人さんについてもう少し。
上は、白と赤とグレーのボーダーのセーター(胸にキツネ)。
腕には、シルバー系のブレスレットと青い石のブレスレットを重ねづけ。
下は、薄いベージュのパンツに、薄いブラウンの紐靴。
髪は、左分けでちょっと長め。左耳出し。
洋服のボーダーの入り方のせいか、なんだか肩が狭くみえたような・・・。
今、直人さんは舞台での役柄上で太らないようにしているから、ガッチリ体型の鈴木さんと比べるとますます痩せて見えたような。
まぁ、夏の鬼スケジュール→舞台中だったから、かなりお疲れというのもあったでしょうけど
来週のイズムは、久しぶりに鼻の下にもお髭が
お髭姿よりも無い姿の方が好きなのですが、お髭姿は久しぶりなので、そういう時はすごく良いなって思ってしまいます
とても楽しみです!!
←web拍手です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます