第8話 「最後で最大の噓つきは誰だ!?激動の最終章、開幕!!」
世吹すずめ(満島ひかり)は別府司(松田龍平)に片思いをしていて、
別府は早乙女真紀(松たか子)に片思いをしていて、
すずめは別府の片思いを実らせるために真紀と別府をくっつけようとして、
家森諭高(高橋一生)は すずめに片思いをしていて、
別府は真紀に告白をするも、真紀は今の4人の生活がいいと話し、
今の4人の生活は別府の家庭の事情により もうすぐ終わらせないといけないのに、別府は みんなに言うことが出来なくて・・・
最終章は、そんな切ない片思いと4人の生活の終幕を描くのかな?と思いきや!!
真紀は「早乙女真紀」ではない、というのは、どういうこと!?
「早乙女真紀」さんから戸籍を買ったとか?
それとも、「早乙女真紀」さんの成りすましということ??
じゃないと、巻幹生(宮藤官九郎)と結婚したり離婚したりできないですよね??
最後の最後にブッこんできましたね。
すずめの片思い、可愛らしかったけど、切なかったなぁ。
別荘に初めて来てナポリタンを食べる時に、別府は すずめに自分のエプロンをかけてあげて、そこから すずめの片思いが始まったのですね。
でも、別府が弟と別荘の売却について話をしているのを聞いてしまい、別府の弟が自分たちの事を仕事もしない「ダメな人」と言っていたのを聞いて、昔取った資格を生かして仕事を始め、別荘を離れようと考え始めて、
別府が真紀と上手くいくようにと、あれこれ手を回して・・・
全てが別府を喜ばせるため、なのですよね~。
別府を想う時に微笑む すずめが、とても可愛らしかったです。
でも、やっぱり好きだから、別府と真紀が仲良く歩いている姿を見ると辛いのかなぁ・・・
涙をそっと流す すずめを観ていると、切なかったです
そして、そんなすずめを見ているのが、家森は辛い・・・のかな!?
心配している、という感じかな。
すずめは家で きっと落ち込んでお腹を空かせているだろうと思ってタコ焼きを買ってきてあげるなんて、優しいなぁ。
すずめと「SAJ芝居(?)」をしている時に、すずめに「好きです」と芝居で言われたのにドキッとしている所に、ちょっとキュンときました。
今回は、別府が言っていた次の言葉に、ググッと来ました
「みんながみんな向上心を持つ必要はないと思います。
みんながみんなお金持ちを目指している訳じゃないし。
みんながみんな競争している訳じゃないし。
一人一人ちょうどいい場所ってあるんだと思います」
・・・向上心を持つことは悪い事ではないけど、ずっとだと疲れてしまうし、向上心を持っても上手くいかないことは たくさんあるし、そういうことに囚われ続けなくてもいいって思う事で楽になることはあるよなぁ、と。
さぁ、今まで「真紀さん」と言っていた松さん演じる女性は、一体何者なのか!?
あと2話でしょうか?
ドキドキ、みぞみぞします!!
____________
ずっとリアタイで観ていたのですが、今回は70分遅れて23:10開始だったので、さすがにリアタイで観る事はできず、寝てしまいました・・・。
10分遅れで開始してくれるのがベストだったのですけどね
←web拍手です。
※これまでの感想
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話
※公式HP(こちら)
世吹すずめ(満島ひかり)は別府司(松田龍平)に片思いをしていて、
別府は早乙女真紀(松たか子)に片思いをしていて、
すずめは別府の片思いを実らせるために真紀と別府をくっつけようとして、
家森諭高(高橋一生)は すずめに片思いをしていて、
別府は真紀に告白をするも、真紀は今の4人の生活がいいと話し、
今の4人の生活は別府の家庭の事情により もうすぐ終わらせないといけないのに、別府は みんなに言うことが出来なくて・・・
最終章は、そんな切ない片思いと4人の生活の終幕を描くのかな?と思いきや!!
真紀は「早乙女真紀」ではない、というのは、どういうこと!?
「早乙女真紀」さんから戸籍を買ったとか?
それとも、「早乙女真紀」さんの成りすましということ??
じゃないと、巻幹生(宮藤官九郎)と結婚したり離婚したりできないですよね??
最後の最後にブッこんできましたね。
すずめの片思い、可愛らしかったけど、切なかったなぁ。
別荘に初めて来てナポリタンを食べる時に、別府は すずめに自分のエプロンをかけてあげて、そこから すずめの片思いが始まったのですね。
でも、別府が弟と別荘の売却について話をしているのを聞いてしまい、別府の弟が自分たちの事を仕事もしない「ダメな人」と言っていたのを聞いて、昔取った資格を生かして仕事を始め、別荘を離れようと考え始めて、
別府が真紀と上手くいくようにと、あれこれ手を回して・・・
全てが別府を喜ばせるため、なのですよね~。
別府を想う時に微笑む すずめが、とても可愛らしかったです。
でも、やっぱり好きだから、別府と真紀が仲良く歩いている姿を見ると辛いのかなぁ・・・
涙をそっと流す すずめを観ていると、切なかったです
そして、そんなすずめを見ているのが、家森は辛い・・・のかな!?
心配している、という感じかな。
すずめは家で きっと落ち込んでお腹を空かせているだろうと思ってタコ焼きを買ってきてあげるなんて、優しいなぁ。
すずめと「SAJ芝居(?)」をしている時に、すずめに「好きです」と芝居で言われたのにドキッとしている所に、ちょっとキュンときました。
今回は、別府が言っていた次の言葉に、ググッと来ました
「みんながみんな向上心を持つ必要はないと思います。
みんながみんなお金持ちを目指している訳じゃないし。
みんながみんな競争している訳じゃないし。
一人一人ちょうどいい場所ってあるんだと思います」
・・・向上心を持つことは悪い事ではないけど、ずっとだと疲れてしまうし、向上心を持っても上手くいかないことは たくさんあるし、そういうことに囚われ続けなくてもいいって思う事で楽になることはあるよなぁ、と。
さぁ、今まで「真紀さん」と言っていた松さん演じる女性は、一体何者なのか!?
あと2話でしょうか?
ドキドキ、みぞみぞします!!
____________
ずっとリアタイで観ていたのですが、今回は70分遅れて23:10開始だったので、さすがにリアタイで観る事はできず、寝てしまいました・・・。
10分遅れで開始してくれるのがベストだったのですけどね
←web拍手です。
※これまでの感想
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話
※公式HP(こちら)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます