emitanの心にうつりゆくもの

日常のこと、テレビドラマのことなどを中心に・・・

さよなら私 第4話

2014-11-05 17:09:22 | 2014秋ドラマ
第4話 「別れの予感」

互いの秘密の箱の中を見た早川薫(姿は友美/永作博美)と星野友美(姿は薫/石田ゆり子)は、同じものが入っていて驚き、涙を流し、友美(姿は薫)は薫(姿は友美)にケンカ別れしたことについて謝りの電話を入れる。
三上春子(佐藤仁美)は、星野家でのホームパーティの帰り道で夫・光雄(尾美としのり)に「離婚したいって言ったらどうする?」と尋ねると、光雄は「うん?大丈夫かよ、そんなことして。子ども達とか生活とか」と答え、光雄が離婚したくないとは言ってくれなかったことでますます不倫の疑惑を強める。
薫(姿は友美)は、入れ替わる前に友美が受けていた乳がん検診の結果を聴きに行くと、医師から乳がんの疑いが強いため出来るだけ早く針生検検査を受けるようにと言われる。
その後、薫(姿は友美)は友美(姿は薫)と会うが、友美(姿は薫)が仕事の事について相談してきたり、友美(姿は薫)が「だいたいね、専業主婦とか母とかに偏見がありすぎるのよ、世間は。子供産む時の大変さだってね、そりゃ当たり前だって思ってるのよ。子供産んだらさ、優しくなった、母の顔になったとか言われてさ、冗談じゃない!努力してるんだよ、こっちは。そんなことで顔なんか変わらないのよ。努力して優しい穏やかな気持ちでいようとしているのよ。そして世間が求めているそういう母親像に近づこうとしている訳だよ。なのにさ、子供を産んだから自然にそうなったみたいに言われると本当に頭に来るのよ。母親っていうのはね、子供を産んだからなれる訳じゃないんです。母親になろうと努力して、それでやっとやっと母親になれているんですよ」と話すのを聞いて自分に似てきたと笑う。
しかし、友美(姿は薫)が「こうやって頑張ってたらさ、元に戻れるよね?」と聞いてくるため、病気の事は話せなかった。
仕事に戻った友美(姿は薫)は、高校生の時に薫が「不幸な王子」という王子様とお姫様が入れ替わる脚本を書いて演劇をしたことを思い出し、そこでは王子演じる友美が「きっと神様が私とあなたに試練を与えたのです。私とあなたが心から愛し合うために」と言うと、姫を演じる薫が「だとしたらもくろみは成功だ。私は彼女を愛してしまった。神に誓おう、私は彼女を必ず守る。たとえこの身を犠牲にしてもだ。あなたのためなら死んでもいい」と言ったのだった。
その頃、友美の夫・洋介(藤木直人)の会社に光雄が訪ねてきて、二人は近くの喫茶店に入る。
光雄が春子が不倫に感づいていると話すため、洋介は「どうしたいんですか?普通、考えられる答えは3つです。冬子さんと別れて春子さんと生きていくか、春子さんと離婚して冬子さんを取るか、どちらも失うか。どちらもうまく続けるって言うと思いました?春子さんが気づいているんだとしたら、それはないですよ。楽しいだけの時間は終わったんですよ。選ぶしかないですよ、もう」と話す。
光雄が洋介ならどちらを選ぶのかを尋ねると、洋介は「僕は覚悟を決めています、どうするかは」と話すため、光雄が「そんなに割り切れないじゃないですか。だからジタバタするわけで、人間は」と話すと、洋介は「そういうの嫌いなんですよ。ジタバタとか…」と話す。
その晩、光雄は遠山冬子(谷村美月)に会いに行くが、部屋に入っていく様子を春子は尾行して目撃し、友美(姿は薫)を呼び出す。
春子が光雄が自分を選ぶ自信がないと話すと、友美(姿は薫)は「でも動き出してしまったなら覚悟を決めないとね、春子も。もら、元気出せ!死ぬわけじゃないぞ!」と言って励ます。
家に戻った春子は光雄に、お墓を明日申し込むことと来年の結婚記念日は旅行に行こうと話すが、光雄は曖昧な返事をして寝室に行き、春子は台所で涙が抑えきれなくなる。
薫(姿は友美)は、この体がガンで死ぬことになったら、薫としての自分はどうなるのだろうと考え込む。
そして1年前に洋介が「似合わないんだ、友美には。セックスってさ、恥ずかしいものでしょ。人の恥ずかしい姿をさらすしさ。そういう友美を見るの、好きじゃないんだよね。家ではさ、ちゃんとしていたいんだ、俺。自分の中のみっともない部分や嫌らしい部分、そういうの家に持ち込みたくないんだよね」と話すのを聞いて自分が「嫌な女だな、私。勝ったような気でいる」とつぶやいて微笑んだことを思い出し、「天罰…って奴か」とつぶやいて、涙が止まらなくなる。
友美(姿は薫)が帰宅すると、洋介がアパートの前で待っていて一緒に部屋に入り、友美(姿は薫)は「私のこと心配して来てくれたの?それとも私が取り乱したから?自分の家の事を心配した?早川薫は取り乱したりしない女っていう事?あなたの家や子供や幸せな家庭を見ても、早川薫は何も感じないって思ってた?何にも分かってないんだね、早川薫の事」と話すと、洋介は「そういうの平気なんじゃないかって思ってたのは確かだよ。強がりに決まってる?そんなの分かってる。でも、そうありたいと思ってるんだろ?俺はあそこで取り乱した君がますます好きになったけど・・・別れたい?もう…来てほしくない?」と尋ねる。
真夜中、薫(姿は友美)は帰宅して寝ている洋介に「ねぇ、もし私がいなくなったらどうする?たとえば事故だったりして死んじゃったりしたりして。洋介は大丈夫だよね、きっと。そりゃもちろん悲しんではくれると思うけど」と話しかけると、洋介は「そんなことないよ、世を儚んで後を追うかも」と話すが、薫(姿は友美)は「健人はどうする?そうなったら。健人には母親は必要だよね。もしそうなったら、ちゃんと母親は見つけてあげてね。もし病気だったら…私がその人を選ぶ。いいよね、そうしても、ね」と言って洋介と反対の方向に寝返りを打つ。
友美(姿は薫)は薫(姿は友美)を入れ替わった時の神社に呼び出し、もう一回落ちて入れ替わるか試してみようと言い出す。
薫(姿は友美)は「友美はセックスが似合わないんだって洋介さんが言ってた」と話し、友美(姿は薫)は「何それ?どういう意味?二人でそんなこと話していたの?最低!」と話すと、薫(姿は友美)は「そうだね…自分もしたいって言えばいいのに、言えないんだよね。あんな下着まで買って、でも着けることはできなくてさ(秘密の箱の中には下着も入っていた)」と話す。
友美(姿は薫)は「私も見たわよ。薫は一度子供を産もうとしたんだね。でも流産した。女の子だった。名前も決めていた。私が健人産んだのと同じ頃だよね?私、あなたに幸せそうな写真とかメールとかを送ったりして、無神経だったね。何で言ってくれなかったのよ!・・・ねぇ、私たちさ、同性愛だったら良かったね。ねぇ、戻ろうよ。そしたら私たち、前よりもっといい二人になれるでしょ?やってみよう、ね!」と話す。
すると薫(姿は友美)は「そういう訳にはいかないのよ。友美、死なせる訳にはいかないからさ。昔、私、神様に約束したし」と言って乳がん検診の事を伝え、「あなたのこの体とその中の私の心は、死ぬのかもしれない」と話して・・・


というような内容でした。

表の体が亡くなると、内面の入れ替わった心はどうなるのか・・・
かなり難しい問題に踏み込んできましたね
乳がんが初期で転移に今後気を付ければ問題がないという状態であることを祈るばかりですが・・・

私も数年に一回、別な病気ですが検査→再検査でも引っかかって精密検査を受けることがあるので、薫(姿は友美)の心の動きはよく分かるのですが、
薫(姿は友美)は更に「本当の自分の体ではない」というのがありますからね・・・。
でも、だからと言って薫(姿は友美)に代わりに健人の母親になってもらうというのも・・・ですが。
(そこには、もう既に洋介への愛情は残っていないということなのでしょうけど←当たり前ですけどね~)
まぁ、病気の発覚直後というのは「死」のことばかり考えがちで周りが見えなくなると思いますが、ここはみんなで協力して友美の体の治療を最優先で考えて!となってほしいところですが、どうなるか??
ずいぶん空いている病院だったけど大丈夫!?なんて(爆)

春子も浮気現場まで突き止めてしまったけど、どうなってしまうのだろう?
というか、光雄は、春子への気持ちは残っているの??
冬子を手放したくないけど、春子とは別れるということは今まで考えていなくて・・・という、まさに安易な考えだったようだけど、それは結果的に春子をバカにしているということだと思います。
「他の女に気持ちがあるけど、家には帰ってきて、お金を入れているからいいだろ」的な、殿様感覚。
これは洋介にも言えることですが、でも洋介は妻・友美の事も大切に思っている感が伝わっているから・・・(※洋介の行いも決して許されるものではないのですが)
春子は光雄を放り出すのか、しがみつくのか、それとも・・・
三上家の方も切なくなってきて、何だか一段と重くなってきましたね

洋介は・・・ツイッター(ハッシュタグ「#さよなら私」)で「クズ」発言が多く出ていたけど、私もそう思います!
洋介の「中の人」のファンなので、そう思いたくないという思考回路を働かせるけど無理です
思考回路を働かせるだけモヤモヤするので、「ヒドイ」人と断定しようと思います(笑)
洋介は、もし不倫がバレたら薫との関係は止めて友美に謝って結婚生活は続ける、と決めているのだと思うのだけど、どうなんだろう?
決めているからジタバタはしない・・・(嫌な男だよ、まったく
でも、未だに薫には「俺はあそこで取り乱した君がますます好きになったけど」と言いやがって!!
「自分に恥ずかしい所を見せてくれる/洋介自身も恥ずかしい所を見せれる」という薫の存在も、洋介にとっては大きいのだろうけど、奥さんの前で自分を作るのはもう止めようよ~。
(洋介のセックス観は私の理解を超えたものでした)
でも、洋介に「別れたい?もう…来てほしくない?」と言われてまた受け入れてしまう薫の気持ちも分からないでもなく(爆)
ヒドイ男だ・・・洋介
薫(姿は友美)の方は、体じゃなくて精神の方を病みそうですね


うーーーん、複雑すぎて感想が書きづらくなってきましたが、この込み入った設定を今後どう回収していくのかはとても気になります。
毎回最後に出てくる黒画面「さよなら私」は何を意味するのか?
今後もしっかり見守っていきたいと思います!

__________

最後に、直人さんファン目線でもう少し・・・

メガネを外したお顔は、やはり素敵ですね
ベッドの上で友美や薫に向ける眼差しはどちらにも優しく、そのお顔を見るとウットリしてしまうのですが・・・

寂しそうな表情&声で「別れたい?もう…来てほしくない?」なんて言われたら・・・!!(←クッションに顔をうずめて叫びたい気分です
でもヒドイ男なんですよね

今回も色っぽいシーンがチラッとありましたね
(先日のブラタモリで、宮沢りえさんと上戸彩ちゃんが、ラブシーンをして気持ちが入っている時に「カット!」という声がかかると切ない気持ちになってしまう、と話しているのを、チラッと思い出しました

洋介さんもハマリ役ですよね、やっぱり・・・
月曜と火曜はガラッと違う直人さんを楽しみたいと思います!

←web拍手です。
※これまでの感想
 第1話 第2話 第3話
※公式HP(こちら
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 信長協奏曲 第4話 | トップ | 明日か明後日に… »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ~♪ (きこり)
2014-11-05 18:16:05
いや~ホント、混み入ってきまたね。
万が一、友美が死んじゃったらどうなるのか・・
まぁ、末期とは言っていなかったようには思うので。
今は早期発見早期治療で最悪の場合を考えない方がいいと思いますが。
乳房切除はどのぐらいなのか・・・温存する方法を取れたらいいんですが。女性として決断を迫られますよね。
>ずいぶん空いている病院だったけど大丈夫!?なんて(爆)
柱| ̄m ̄) ウププッ
てか、私もいくら空いているとはいえ、あのようなオープンな場所で告知を?って思いました。
>ハッシュタグ「#さよなら私」)で「クズ」発言が多く出ていたけど、私もそう思います!
そ、そうなんですか?(^▽^;)
確かにね~どういうつもりだよ?って感じですよね。
まだ光雄の方がかわいげがある(笑
これはよっぽど痛い目に遭わないと改心(?)しないかもしれないですね~
>洋介さんもハマリ役ですよね、やっぱり・・
ホント、そう思います。フジッキーだからこそですよ。
受け入れてしまう薫の気持ちもよくわかる(笑
いったいどうなっていくんでしょうね~?
返信する
>きこりさんへ (emi)
2014-11-05 22:14:18
きこりさん、コメントありがとうございます!

複雑になってきましたよね(^_^;)
命がまず第一だけど、乳房の温存も大きな問題ですよね。
ダンナが不倫していなければ一早く夫婦でトコトン話し合って乗り越えてほしいけど・・・。
不倫を抜きにすれば洋介ならしっかりと支えてくれそうだけど、入れ替わり問題もありますからね・・・。

告知のシーンは、ツッコミどころ満載でしたよね(*_*)

>まだ光雄の方がかわいげがある(笑
光雄は可愛いですよね。
でも、冬子にのめり込みすぎて春子の事が見えなくなっているように見えるから、こっちはこっちで心配です。
洋介は、根本的な所から間違っているから、どうやったら気づくのか・・・

フジッキー、ハマリ役ですよね(笑)
ちょっとやそっとの男だったら「気持ち悪い」で終わりですよ(^_^;)
少し自分に酔っているところはあるけど、キザって程でもなくて(プロ?(笑))
二人の女性が離れられない気持ちが、よ~く分かります(あはは)。
岡田さんがどう決着をつけるのか、ドキドキしています!
返信する
はじめまして (通りすがりの暇人)
2014-11-05 23:51:11
突然のコメント失礼致します。
私は、光雄より洋介のがひどいヤツだと思います。光雄は、家庭・春子に安心しきって、甘えているだけだと思うんですよね。(やっぱりサイテーですが)でも洋介は、自分に酔っているというか。。。結局自分が一番好きってやからだと思うんですよ。「ジタバタしたくない」洋介の覚悟は、多分、両方と別れる事だと、私は思います。だって、一番格好いいでしょ?!(超独りよがり!!)でも、きっと友美の病気を機に、家族の大切さに気づく。。。ってパターンだと予想しております。だから、友美(の身体)は助かると思いますよ。で、昔の自私に「さよなら」ではないかと。。。
私の独りよがりな予想ですが(苦笑)
ドラマの感想を言い合う相手がいない孤独な(?)海外生活をしている私。楽しく感想拝見させて頂いてまーす♪
返信する
>通りすがりの…さん (emi)
2014-11-06 10:09:01
通りすがりの…さん、コメントありがとうございます!

はい、洋介もヒドイですよね!
光雄の方は、まだ冬子や春子とどういう付き合いをしてきているかが詳しくは出てないので、比べるにはちょっと材料が足りないのですが、通りすがりの…さんがおっしゃっているように甘えから来ているのであれば、早く気づいて出来れば春子の元に戻ってほしいです。

洋介、酔ってますよね~!(^^;)
通りすがり…さんは、どちらとも別れる覚悟があると思っているのですね。
私は、洋介は一人ではやっていけない依存症のダメ男だと思うのですが、実際はどうなるのでしょうね(笑)
家族の大切さにやっと気づいた時に、友美&薫にどう対応されるのか、星野家のあの家にこれからも住み続けることが出来るのか!?
これからの展開がとても気になります!
「さよなら私」のタイトルの意味、意味深ですよね♪

海外に住んでいらっしゃるのですね。
短い感想でも長い感想でもどちらでも構いませんので、またお気軽に声を掛けていただけると嬉しいです!
私は北海道の中でも北の方に住んでいて、転勤族で、周りにドラマの感想を言い合える友達がいなくて、こんなブログを書き始めました(笑)
今はネット上ですが、こうして色んな方とお知り合いになれて、とても嬉しい&楽しいです。
こんなブログですが、これからもよろしくお願いいたします!!
返信する
それぞれの別れの予感? (ゆき)
2014-11-06 11:08:45
なんとも不思議なドラマですよね~
薫(友美)の同性愛発言は「はぁ~!」って友美(薫)と同時に思いました(笑)
シリアスな展開の中でホッとしますね。

それにしても男どもは…どっちも許せないけど、光雄のほうが春子さんにバレバレな態度で無関心なのが許せない!どっちも大切だから、完璧に隠し通そうとしてる(バレてるけど…)洋介のほうがまだマシかと…

親友、夫婦、不倫相手との別れ、の始まりなのかな?と思った4話でした。

あの洋介は岡田さんが直人さんが演じるのを想定をして書いたんですね?ヒドイ奴だけどめっちゃハマってます(笑)
上手いですよね~
返信する
>ゆきさんへ (emi)
2014-11-06 20:05:34
ゆきさん、コメントありがとうございます!

同性愛発言はビックリしましたね(笑)
二人が夫婦になってもケンカばかりだと思いますが、でもそれぐらい深い絆というか目に見えない大きな力で引き合っているのでしょうね~。

春子が光雄に離婚のことを聞いた時の光雄の返答はいただけなかったですよね(^^;)
予想外の質問だったとはいえ「そんなこと考えたこともない」とか「何言ってるんだ、お前!」といったようなことを言ってもらいたかったです。
自分(妻)のことも大事だっていう態度や言葉がないと…ですよね!
まぁ、光雄と冬子がどこまで深い仲なのかが分からないので、洋介とどっちが…となるとなんとも言えないのですが(どっちも悪いので 笑)

色んな別れが想像されて、ちょっと寂しさが強い回でしたね。

私は何となくアテガキな気がします。
前に岡田さんのラジオにゆり子さんが出た時に、岡田さんが「藤木さんとは専業主婦探偵でも一緒でしたよね」とおっしゃっていたので、岡田さんも主婦探を観ていたのだなぁ♪と思って聴いていました。
直人さんとゆり子さんのキスシーン、あのドラマもありましたからね(笑)
ヒドイ役がハマっているのは少し微妙ですが(笑)、直人さんだからこそ許される役な感じがしっかり出ていて嬉しいです♪
返信する

コメントを投稿