第1話 「会社辞めまぁす」
面白かったのですが、感想を書きづらいというか・・・。
ということで、ゆるっと感想を書きます。
ゆとり世代の苦悩が分かったのは良かったのですが、極端なゆとり世代ばかりが出てきているのがちょっと・・・。
安藤サクラさんの役が、ゆとり世代でありながらマトモな会社員って感じだけど、そういう人があと2~3人ほしいような・・・
でも、岡田将生君も松坂桃李君も太賀君も吉岡里帆ちゃんも「こんな人、いるかも!」という感じが出ていて、すごく良かったと思います!
でもでも、みんなが次々と出てくると、観ていてちょっとキツイです・・・
柳楽優弥君も、すごく良かったです。
「おっぱい」をひたすら連呼していましたが
「まれ」とは全然違った役どころですが、チャラい役どころを好演していますね
レンタルおじさんを演じている吉田鋼太郎さんも、面白そうな役どころですね。
相談に親身に乗っているような、割り切って飄々としているような(笑)
かなりクセのある人間模様になりそうですね。
でも、それぞれの若者がどう時代に立ち向かっていくのかがとても気になるので、視聴は続けようと思います。
毎回の感想は・・・書きづらいので、全話まとめてになるかもしれません。
・・・このドラマって、当の ゆとり世代の人は、どう観ているのだろう?
私が20代の時も「最近の若者は・・・」って お小言を言われたことがありますし、「若いっていいね!」って嫌味っぽく言われたこともありますし、いつの時代も社会人になりたての頃は色々と言われたのではないかな?
でも「怒られているうちが花」とも言いますし!?
ゆとり世代を全世代が応援するような内容になっていくといいな~なんて、勝手に希望しています
←web拍手です。
※公式HP(こちら)
面白かったのですが、感想を書きづらいというか・・・。
ということで、ゆるっと感想を書きます。
ゆとり世代の苦悩が分かったのは良かったのですが、極端なゆとり世代ばかりが出てきているのがちょっと・・・。
安藤サクラさんの役が、ゆとり世代でありながらマトモな会社員って感じだけど、そういう人があと2~3人ほしいような・・・
でも、岡田将生君も松坂桃李君も太賀君も吉岡里帆ちゃんも「こんな人、いるかも!」という感じが出ていて、すごく良かったと思います!
でもでも、みんなが次々と出てくると、観ていてちょっとキツイです・・・
柳楽優弥君も、すごく良かったです。
「おっぱい」をひたすら連呼していましたが
「まれ」とは全然違った役どころですが、チャラい役どころを好演していますね
レンタルおじさんを演じている吉田鋼太郎さんも、面白そうな役どころですね。
相談に親身に乗っているような、割り切って飄々としているような(笑)
かなりクセのある人間模様になりそうですね。
でも、それぞれの若者がどう時代に立ち向かっていくのかがとても気になるので、視聴は続けようと思います。
毎回の感想は・・・書きづらいので、全話まとめてになるかもしれません。
・・・このドラマって、当の ゆとり世代の人は、どう観ているのだろう?
私が20代の時も「最近の若者は・・・」って お小言を言われたことがありますし、「若いっていいね!」って嫌味っぽく言われたこともありますし、いつの時代も社会人になりたての頃は色々と言われたのではないかな?
でも「怒られているうちが花」とも言いますし!?
ゆとり世代を全世代が応援するような内容になっていくといいな~なんて、勝手に希望しています
←web拍手です。
※公式HP(こちら)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます