emitanの心にうつりゆくもの

日常のこと、テレビドラマのことなどを中心に・・・

Athlete Beat #292

2020-02-01 11:20:00 | Athlete Beat 2020
TOKYO FM系で朝の10時から放送の「TOYOTA Athlete Beat」♪
2月1日は、第292回。
 ※公式HPは(こちら

≪番組の内容≫

☆オープニング


・先週開催された大阪国際女子マラソンについて。

♪I LOVE... / Official髭男dism

♪アンビバレンス / Awesome City Club

☆Athlete News(アスリートやスポーツに情熱を注ぐ人たちに話を伺い、挑戦し続ける姿や勝利にかける熱いビートに肉迫)

・WBC世界ライトフライ級チャンピオンで、昨年末に7度目の防衛に成功したボクシング・寺地拳四朗選手がスタジオに。2週連続。
・チャンピオンベルトがスタジオに。ベルトはチャンピオンごとに作ってくれるが、選手の買い取りになっている。
・試合の前日の寝る前に、少し高級(ハーゲンダッツとかゴディバ)な期間限定のアイスを食べることが多い。(直人さんはバニラが好き)。
・具志堅用高さんの日本記録13回防衛を目指していると公言しているが、最終目標はチャンピオンベルトに顔が入る15~17回防衛したい。
・減量中は、ユーチューブで咀嚼音の動画を観て食べた気になる。後半は水分が飲めないので、飲む音を聞きながら寝たりする。

♪愛をとりもどせ / クリスタルキング
・入場曲でも使っている。お父様が「北斗の拳」が好きで、そこから拳四朗選手の名前がつけられた。拳四朗選手は、普段も漫画は読まない。

☆Circle of Friends(全国のリスナーのスポーツ体験と気分を盛り上げるためには欠かせない曲のリクエストをお届け)

♪坂道 / wacci
・東京五輪・パラリンピックまでにチャレンジしたいことはボルダリングという方からのリクエスト。
・(直人さん)(前半略)高見さんはやられたことは?
・(高見さん)私、挑戦したことないんですよね~。藤木さんは?
・(直人さん)あります、あります。地球の重力って、思ったよりあるなって。俺の体、こんなに重いんだ、みたいな。どうしても初心者って腕だけで登っちゃいそうになるんだけど、それだとすぐ疲れちゃうから、やっぱり足も上手に使わなきゃいけない。でも、ボルダリングってカラフルな色んな掴むところがあるじゃないですか。あれの配置によって、色によって初心者とか上級者とか、幅広い年齢の方が挑戦できる楽しいスポーツ。それこそ子供の時にさ、公園にあった壁とかをよじ登ったりしてたけど、そういう遊びの延長上だもんね(後半略)

・(直人さん)こちら去年の年末ですか、12月4日にリリースになったニューアルバム「Empathy」の中に収録されている。僕が出演していたドラマ「ハル」の主題歌「Baton」なども収録された。とてもいいアルバムなんでね、是非聴いてほしいんですけれども(後半略/橋口君のセルフライナーノーツを紹介)

♪ウィズアウト・ユー feat.サンドロ・カヴァッザ / Avicii
・東京五輪・パラリンピックまでにチャレンジしたいことはバドミントンという方からのリクエスト。


☆Legend Story(偉大な記録を残し人々に感動を与えるアスリートたちの知られざるストーリー)

・元NBAスーパースターのコービー・ブライアントさんについて。

♪グッバイ・トゥ・イエスタデイ / ボーイズIIメン

♪プライド / 藤木直人

☆Find Your Beat
______________

直人さんは、「期間限定」という言葉には左右されないのですね~。
保守的な人間と自分でおっしゃっていたけど、そういう人はお金が貯まるって何かで読んだことがあります(笑)
私は「期間限定」という言葉に弱くて、そういうのを買っては満足したり失敗したりするのですが
うちのダンナは、直人さんと同じタイプで、けっこう同じものを食べていますね。

wacciの曲がリクエストに入って、wacci&橋口君のセルフライナーノーツを紹介。
橋口君推しですからね、直人さん
wacciのベストアルバムを以前に買ったことがありますが、12月のはまだ買っていないので、聴いてみようかな~
←web拍手です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬ドラマ 序盤戦 雑感 | トップ | 病室で念仏を唱えないでくだ... »

コメントを投稿