emitanの心にうつりゆくもの

日常のこと、テレビドラマのことなどを中心に・・・

おしゃれイズム 松岡修造さん

2012-02-05 22:56:52 | おしゃれイズム 2015年以前
今日のゲストは、松岡修造さん。

本気の映画鑑賞!
本気のトイレ!
本気の睡眠!
本気の子育て!


・・・いやいや熱すぎる!!
トイレは、ちょっと参考になったかも!?(笑)
睡眠は・・・確かに幸せなことを考えると、気持ちよく眠りにつけるかもしれないけど・・・
お子さんも大変だ(^^;)
でも、ほんと修造さんは、話術が巧みですよね。

そして、テニスの実演講習でしたが・・・
鉄琴登場!
そして「いいんだぜ♪」の歌詞付きでの素振り練習!!
修造さん自身が選曲してくれたのだとしたら、本当に素晴らしいのですが、どうだったのかな?
「罰ゲームのようだ」という直人さんの言葉は、まさにその通りでしたが、観ている方はとても楽しかったです♪

イズムチーム、みんな上手でしたね。
(直人さんも「テニスをやっていた」と前に何かで見た記憶が・・・)
「プレッシャーに強いんですね」という修造さんの言葉に、上田さんが「それほどプレッシャーではなかったですけど」って

最後は「おしゃれイズムは、いいんだぜ!!」と締めていただいて、本当にサービス旺盛な、素晴らしいゲストでした。
大爆笑でした
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平清盛 第5話 | トップ | ラッキーセブン 第4話 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さいこ~♪ (教co)
2012-02-06 11:06:15
もうね、あんなに楽しいイズムは久しぶりです。

あさこさんや韓国ロケに勝るとも劣らぬ。
今のところ、本年度No1は間違いないでしょう。

なんであんなに、かっこかわいいんでしょう。

「直人」って自分で言う姿にきゃ~~~な私。

はたから見ると完全に危ない人です。

あ~、楽しかった。

スキーから帰って爆睡の時間のはずでしたが、眠い目こすってレコーダーのスイッチいれたかいがありました。

リピしちゃったし(*^_^*)
返信する
>教coさんへ (emi)
2012-02-06 16:48:20
教coさん、コメントありがとうございました!
ほんと、昨日のイズムは最強でした。本年度NO.1ですね!!
鉄琴(罰ゲーム?)も太鼓のバチ(「なおひとっ、コンコン」って何回も言って♪)は可愛く、テニスをする姿はカッコ良く…
修造さん、ありがとう!!という感じです。
気分が落ち込んでいる時は、このイズムをリピすれば、いつでも爆笑できそうです!!
返信する

コメントを投稿