emitanの心にうつりゆくもの

日常のこと、テレビドラマのことなどを中心に・・・

好きな人がいること 第1話

2016-07-12 14:04:02 | 2016夏ドラマ
第1話 「最高の再会、最低の出会い」

夏らしさを感じるドラマだな~と思うのですが、
去年の「恋仲」と同じような10~20代向けのドラマなのだろうな~と思い、アラフォーの私は静かに見守ろうと思います
私の好きな鎌倉方面が舞台のようなので、月曜に爽やかな海の風を感じるドラマを観ることができそうなのは嬉しいです。

ストーリーや演出は・・・既視感がアリアリというか、ベタな感じがしますが・・・。
私は「恋仲」とか「SUMMER NUDE」を連想しましたが、ついっぷるのHOTワードを見ていたら「恋仲」の他に「ランチの女王」も入っていました(笑)

一番最後のシーンで櫻井美咲(桐谷美玲)がオーバーに驚いていたり、予告編で美咲の変なメイクの顔が入っていたりしていて、「こういう変にコメディーっぽい所を入れなくてもいいのにな・・・」と思っていたら、このドラマは「ラブコメディー」だったのですね
終盤まではラブコメだと思わないで観ていたので、いきなりコメディーぽいカットがあってビックリしていたのですが、コメディーぽくはしない方がいいのでは?(欲張らない方がいいのでは?)と思ったり。。。
予告編の変なメイク顔を観て、ホタルノヒカリ1の綾瀬はるかちゃんのドジョウすくいシーンを連想してしまったのですが、そういう歴代コメディエンヌ達を上回る面白いシーンとなっているといいのですが・・・

イケメン三兄弟の中では、私は長男・柴崎千秋(三浦翔平)が好きなのですが(笑)、
美咲は、きっと次男・夏向(山﨑賢人)といい感じになるのでしょうね・・・。
賢人君、最近バラエティ番組での天然ぶりをよく観ていたので、それとのギャップが凄くてちょっと笑ってしまいましたが、でもこういうドSな感じも出来るようになったのね~とも思ったり。
(私は映画をほとんど観ないので、私の中での賢人君は「デスノート」で止まっていました
きっと若い子たちは、あんなシーンやこんなシーンでキャーってなっているのだろうな~と思いながら観ていました。

三男・冬真(野村周平)が、まだ何かありそうなので、そこにも期待したいと思います。

料理とかスイーツが、美味しそうなものが もっともっとたくさん出てくるといいな~とも思ったり。


そんな感じで、ゆっくり、まったり、もう少し観続けてみようと思っています。
毎週の感想は・・・たぶん書かないと思います
←web拍手です。
※公式HP(こちら
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Athlete Beat #106 | トップ | おしゃれイズム 真木よう子さん »

コメントを投稿