emitanの心にうつりゆくもの

日常のこと、テレビドラマのことなどを中心に・・・

2012冬ドラマの品定め

2012-01-05 16:51:22 | 2012冬ドラマ
2012年冬ドラマ、どれを見よう?
放送日順に並べて、公式HPの情報を少し抜き出しながら考えてみました。(深夜ドラマは除きました)

○9日(月)20時~「ステップファザー・ステップ」(TBS)
☆キャスト:上川隆也、小西真奈美、平山あや、渋谷龍生、渋谷樹生、須藤理彩、渡辺いっけい、伊東四朗
☆公式HPより:宮部みゆきの同名小説が原作。孤高の怪盗である“俺”はひょんなことから双子のパパになる羽目に。しかも「もう泥棒はしない」という契約まで結ばされる始末。さらにお節介な双子のせいで、ご近所で起こる事件やトラブルに巻き込まれ、こともあろうか双子の担任は“俺”を疑っているような…。ホームコメディでありながらミステリーもある、一粒で二度おいしい作品だ。

→とりあえず見てみようかな。キャストで目当ての人はいないけど、上川隆也さんのコメディ、って意外なので、興味があります。

○10日(火)21時~「ストロベリーナイト」(フジ)
☆キャスト:竹内結子、西島秀俊、小出恵介、宇梶剛士、丸山隆平、手塚理美、大和田獏、津川雅彦、渡辺いっけい、遠藤憲一、高嶋政宏、生瀬勝久、武田鉄矢
☆公式HPより:誉田哲也の人気ミステリーを原作。息をつかせぬサスペンスフルなストーリーだけではなく、登場人物の悩みや悲しみ、葛藤も深く描きます。玲子の心象風景や、彼女を取り巻く人間たちとの関係を深いレベルまで掘り下げることで、単に事件を追う刑事ものではなく、刑事達の生きざま、玲子の仕事への真摯な思いやプライドを描き出す職業ドラマ・人間ドラマの要素も持つ奥の深い作品を目指します。

→キャストはバッチリなんだよね~。あとは、事件の内容が・・・猟奇ものが多いのかなぁ?そっち系は嫌いなので、見続けるかは内容と映像によるかな。

×10日(火)22時~「ハングリー!」(フジ)
☆キャスト:向井理、瀧本美織、国仲涼子、塚本高史、三浦翔平、川畑要、鈴木砂羽、片桐はいり、宮地真緒、石黒英雄、田山涼成、林丹丹、山下リオ、佐藤勝利、橋本じゅん、片平なぎさ、大杉漣、稲垣吾郎
☆フジHPより:ドラマは、オーナーシェフの母が急逝し、ミュージシャンの夢から一転、実家の人気フレンチレストラン「ル・プティシュ」を継ぐことを、向井理演じる30歳を目前とした主人公・山手英介(29)が決意するところから始まる。しかし、ダメダメ親父のせいで、レストランが新進気鋭の実業家・麻生時男(39)にのっとられてしまうことに。逆境にもめけず、かつてのミュージシャン仲間と一緒に、新たに自分の店をオープンするべく奮闘するが…初日から待っていたのはドタバタ劇の連続! さらに、恋愛が三角関係に発展する展開も!?


→キャストに嫌いな方がいるので、見ません。吾郎ちゃんは大好きなんだけどね~。吾郎ちゃんが、このメンバーで名前がエンドクレジットっているのに感慨があります・・・(でもごめんなさい、見ません 苦笑)

○11日(水)22時~「ダーティ・ママ!」(日テレ)
☆キャスト:永作博美、香里奈、上地雄輔、佐藤二朗、野間口徹、林泰文、福本幸子、池田翼、池田慧、加藤虎ノ介、安田顕、八嶋智人
☆msnより:シングルマザーの敏腕刑事が幼い息子を連れたまま、豪快に事件を解決していく。秦建日子原作、白木朋子脚本、南雲聖一演出。シングルマザーの敏腕刑事の高子(永作博美)は幼い息子を連れたまま、ルールも常識も周囲の目も度外視して豪快かつ強引に事件を解決する。事件解決のためには違法捜査も拷問も辞さない。憧れの刑事課に仮採用となった見習刑事の葵(香里奈)は上司の深沢(八嶋智人)らと強盗犯を追跡中に危機に陥るが、そこに現れた高子に助けられる。一生懸命だが行動が遅く”乙女”の心を持つ葵は高子のむちゃに付き合わされ、ベビーシッターのようにこき使われて恋人の卓也(上地雄輔)と会う約束を果たすことさえ、ままならない。


→ちょっと面白そう。空回りしなきゃいいんだけど・・・

×12日(木)21時~「最高の人生の終わり方」(TBS)
☆キャスト:山下智久、榮倉奈々、前田敦子、知念侑李、大野いと、水上剣星、橋本真実、岡本玲、大友康平、磯野貴理子、黄川田将也、塩見三省、蟹江敬三、反町隆史、山崎努
☆公式HPより:今回のドラマの舞台となるのは警察御用達の 「 葬儀屋さん 」。
数々の作品で常に新しい時代の男性像を切り開いてきた山下が、新たな歴史の1ページを刻むべく、「 人生の最後 」 に向き合う。父親を亡くし、ずっと嫌っていた家業の 「 葬儀屋さん 」 を継ぐことになった井原屋5代目・井原真人。警察御用達のこの下町葬儀屋さんで扱うものは、いわゆる 「 訳あり 」 遺体ばかり。真人は、兄妹と、ひょんな事から知り合う女性新人刑事と共に、毎回遺体と一緒に運び込まれる世間のシビアな現実に立ち向かっていく。


→特にこれといって興味は出ず・・・。同じ枠のテレ朝「聖なる怪物たち」(後述)を見ようかと思います。

×12日(木)22時~「最後から二番目の恋」(フジ)
☆キャスト:小泉今日子、中井貴一、坂口憲二、内田有紀、久保田磨希、松尾論、佐津川愛美、坂本真、白本彩奈、織本順吉、渡辺真起子、森口博子、浅野和之、飯島直子
☆msnより:45歳の独身女性と50歳の独身男性が、古都・鎌倉を舞台に”大人の青春ドラマ”を展開する。岡田惠和脚本、宮本理江子ほか演出。独身の千明(小泉今日子)は、テレビ局でドラマプロデューサーを務めている。45歳となり、恋愛よりも健康など将来への不安を感じるようになっていた。そのため老後は独身仲間の祥子(渡辺真起子)や啓子(森口博子)と古民家を借りて一緒に住むのも良いかと、軽い気持ちで神奈川・鎌倉の物件を下見する。そんな中、千明は鎌倉市役所に勤める50歳の独身男性の和平(中井貴一)と出会う。


→「古都・鎌倉を舞台に」っていうところだけ興味があるけど、それ以外は・・・。キョンキョンと中井貴一さんは、私から見ると一世代上なので・・・。

○14日(土)21時~「理想の息子」(日テレ)
☆キャスト:山田涼介、沢村一樹、藤ヶ谷太輔、中島裕翔、入江甚儀、柄本時生、武田航平、脇知弘、諸見里大介、梅沢昌代、宮地雅子、萩原利映、ケンドーコバヤシ、須藤理彩、金子ノブアキ、鈴木杏樹、鈴木京香
☆msnより:「理想の女性は母ちゃん!」と堂々と言える健全なマザコン男子高校生と、“理想の息子”を育て上げるべく懸命に働き、良い母親を必死に演じているシングルマザー。脚本家・野島伸司が普遍的な親子愛をベースに、母子の斬新なバトルをコメディータッチで描く物語だ。一見、平穏に暮らしてきた母子だが、海が極悪男子校でパート勤めをすることになり、一転。母の身を心配する大地は有名進学校を退学し、極悪男子校に通うことに。


→鈴木京香さんが高校生のお母さん、ということで、ちょっと興味があったんだけど、脚本が野島伸司さんなのね・・・。野島さんのコメディって、どうなんだろう??いろんな意味でドキドキだなぁ(良い方向へ転べばいいんだけど)。

×15日(日)21時~「運命の人」(TBS)
☆キャスト:本木雅弘、松たか子、真木よう子、大森南朋、松重豊、北村有起哉、遠藤雄弥、杉本哲太、石橋凌、橋爪功、長谷川博己、原田泰造、柳葉敏郎、吹越満、市川亀治郎、笹野高史、柄本明、北大路欣也
☆公式HPより:2009年に発表された山崎豊子の最新作。“沖縄返還密約事件”と呼ばれる約40年前に実際に起こった事件を基にした物語。理想と欲望がせめぎあう新聞業界において、政治部のエース記者・弓成が、理想と信念で“沖縄返還”の裏側に潜む国家権力の欺瞞を暴いていく。しかし権力の逆鱗にふれた弓成は、ほんのわずかな綻びがきっかけでスキを巧みにつかれる。激しい巻き返しにあい、やがて一大スキャンダルの渦中の人となる弓成。政治記者としての自らの信念が歪められ、傷つき葛藤しながらも不屈の精神で闘う弓成と、“新聞記者の妻”として夫を信じて生きようとする一方で“女”として夫に疑いを持ち続ける由里子、ある夜の出来事がきっかけで弓成に特別な感情を抱き事件を思わぬ方向に導いてしまう外務省事務官・三木昭子。この三人の苦悩を軸に、仕事を、家族を、プライドを大きく傷つけられた人々が運命に翻弄されていく様子をスリリングに描いていく。


→あまりこの枠の骨太ドラマは好きではないし(「南極大陸」は見ちゃったけど)、キャストでお目当ての人もいないので、見ません。

○15日(日)21時~「早海さんと呼ばれる日」(フジ)
☆キャスト:松下奈緒、井ノ原快彦、要潤、中丸雄一、森永悠希、梨本謙次郎、渡辺哲、かとうかず子、中原丈雄、古手川祐子、船越英一郎
☆msnより:何不自由なく育てられた優梨子は、結婚を夢見て生きてきたにも関わらず、家事がまったくできないお嬢様。貧乏でも真面目でやさしい早海家の長男と結婚し、二人きりの甘い新婚生活を送るつもりが、その矢先に、夫の母親が突然失踪! 夫の3人の弟と父親という男だらけの早海家に入り、苦手な家事を一手に任されることになる。個性がバラバラな家族の中で、価値観や生活環境の違いに戸惑いながらも奮闘する優梨子の成長をリアルに描きつつ、心温まるホームドラマに仕上げていく。


→「イノッチと松下さん」に興味があるため、とりあえず見る・・・が、今年は20時~の大河ドラマを見て22時~「おしゃれイズム」を見ることが決まっていて(笑)、この時間帯は家事に当てないといけないので、とりあえず録画視聴します。

◎16日(月)21時~「ラッキーセブン」(フジ)
☆キャスト:松本潤、瑛太、仲里依紗、角野卓造、谷原章介、吹石一恵、金田明夫、小山慶一郎、岡江久美子、大泉洋、松嶋菜々子
☆msnより:アクション・エンターテインメント。小さな探偵社を舞台に、7人の探偵がチーム一丸となって案件を解決に導く。松本はひょんなことから探偵社にスカウトされるイマドキのフリーター、時多駿太郎役に。ほか、駿太郎と対立するクールな探偵・新田輝役を瑛太、空回りしがちな自称・兄貴分の探偵、旭淳平役を大泉洋が演じる。一方、女性探偵は仲里依紗、松嶋菜々子といった華やかな顔ぶれ。なかでも松嶋は美しく聡明な女性ボスに扮する。月9ドラマでは異色といえる、松本ら探偵たちの体を張った本格アクションも見どころだ。


→月9は、とりあえず初回は見るのですが、今回は「大泉洋と松嶋菜々子」ということで、すごく楽しみにしています。「洋ちゃんが月9かい!」みたいな(笑 ←北海道人にとって、大泉洋はそんな親近感のある存在なのです)。恋愛ものじゃない月9って不思議な感じだけど。

○19日(木)21時~「聖なる怪物たち」(テレ朝)
☆キャスト:岡田将生、中谷美紀、加藤あい、長谷川博己、鈴木杏、大政絢、渡辺いっけい、勝村政信、平田満、小日向文世
☆公式HPより:「嵐の夜、1人の妊婦の飛び込み出産があった。 男の子が生まれ、母親は命を落とした。 偶然の事故か?仕組まれた事件か? この子どもは、誰のものか?」新人外科医 岡田将生 VS 美人姉妹 中谷美紀×加藤あい VS 大企業経営者 長谷川博己 。大財閥跡取りの命の誕生をめぐって “聖職者”たちの色と欲望が渦巻く この冬最も“スキャンダラス”な医療サスペンス!!


→キャストが、絶対ハズレがなさそう!!ただ、私はあまりテレ朝系と相性が合わなくて・・・(あまり演出が好きじゃない)。でも、この公式HPの触れ込みに期待しています。

×20日(金)22時~「恋愛ニート」(TBS)
☆キャスト:仲間由紀恵、佐々木蔵之介、市川実日子、永山絢斗、橋本じゅん、本田翼、西山潤、永瀬匡、森山栄治、能世あんな、室井滋、田中裕二、りょう
☆公式HPより:恋の仕方をすっかり忘れてしまった6人の男女が繰り広げる、世にも奇妙な恋のスクランブル模様を、コメディタッチで描きます。物語に登場するのは、凛を含めた男女6人の「恋愛ニート」たち。恋愛を休んでいた、異性と深くつきあうことを避けてきた、あるいは諦めてきた、そんないい歳をした男女がひょんなことから恋愛バトルに巻き込まれ、もっとも苦手な恋愛のさまざまな局面に、悪戦苦闘しながらも恋愛によってしかできない成長を遂げていきます。

→うーん、ストーリー・キャストともに、いまいち興味が沸かない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
長くなりましたが、そんな感じですね。
あとはNHKですが、

8日(日)20時~大河ドラマ「平清盛」 は、必ず見ます!!
24日(火)22時~「タイトロープの女」 は、ちょっと人に勧められたので・・・(ツイッターのNHKの人(@nhk_ikemen)ですけどね。私の好きなNHKの過去ドラマを伝えたら、これを勧められました~)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ごあいさつ | トップ | 大河ドラマ始まりますね »

コメントを投稿