第5話 「愛」
※感想のみ書きます。
成海璃子ちゃんは、マロンちゃんなの!?
スミマセン、まずそこから気になって
桜井太郎(オダギリジョー)が麻理恵(成海璃子)に真相を尋ねた時の、璃子ちゃんの意味深な妖しい笑みが、強烈に印象に残りました
璃子ちゃんが風俗嬢か!と思わせておいての
、勘違いで幼なじみだったか…と安心させておいての
、またまた・・・!
という事で、太郎のようにこちらもドキドキしてしまいました
風俗の60分コース・・・何百日間続いているのでしょう
木村礼子(尾野真千子)とランチデートしているって、祖母・明子(八千草薫)に明かせばいいのにね。
明子と一緒にお昼ご飯を食べて、それからまた礼子とお弁当を食べるなんて。
でも、明子を一人で食べさせたくないという、太郎の優しい思いもあるのかもしれないですね。
太郎と礼子、何だかすごく良い感じなのですが!
まぁ、相変わらず礼子の方が押せ押せですけど
ぬか漬けの味を明子に教えてもらって、「太郎くんの好きなもの、知っておこうと思って。頑張るけど
」なんて言ってて、ちょっと怖いくらいですけど
三枝弘樹(勝地涼)は、「さくらや」に集う男たちの事を駄菓子屋の駄菓子に例えて、
「一見取り留めもない存在でも、見方次第では最高に価値があるもの」と!
さすが、脚本家の卵!!
「ぬか漬け」→「愛」→「それを探すために俺たちは生きているんじゃないか?」
このセリフは、確かに30点というか、ちょっとクサすぎですね(笑)
明子の言う通り「勘よ」という事で、礼子は考えてばかりじゃダメって事ですね!(笑)
今回は、いつもよりマッタリとした回でしたが、楽しかったです
←web拍手です。
※これまでの感想
第1話 第2話 第3話 第4話
※公式HP(こちら)
※感想のみ書きます。
成海璃子ちゃんは、マロンちゃんなの!?
スミマセン、まずそこから気になって

桜井太郎(オダギリジョー)が麻理恵(成海璃子)に真相を尋ねた時の、璃子ちゃんの意味深な妖しい笑みが、強烈に印象に残りました

璃子ちゃんが風俗嬢か!と思わせておいての




風俗の60分コース・・・何百日間続いているのでしょう

木村礼子(尾野真千子)とランチデートしているって、祖母・明子(八千草薫)に明かせばいいのにね。
明子と一緒にお昼ご飯を食べて、それからまた礼子とお弁当を食べるなんて。
でも、明子を一人で食べさせたくないという、太郎の優しい思いもあるのかもしれないですね。
太郎と礼子、何だかすごく良い感じなのですが!

まぁ、相変わらず礼子の方が押せ押せですけど

ぬか漬けの味を明子に教えてもらって、「太郎くんの好きなもの、知っておこうと思って。頑張るけど


三枝弘樹(勝地涼)は、「さくらや」に集う男たちの事を駄菓子屋の駄菓子に例えて、
「一見取り留めもない存在でも、見方次第では最高に価値があるもの」と!
さすが、脚本家の卵!!
「ぬか漬け」→「愛」→「それを探すために俺たちは生きているんじゃないか?」
このセリフは、確かに30点というか、ちょっとクサすぎですね(笑)
明子の言う通り「勘よ」という事で、礼子は考えてばかりじゃダメって事ですね!(笑)
今回は、いつもよりマッタリとした回でしたが、楽しかったです

※これまでの感想
第1話 第2話 第3話 第4話
※公式HP(こちら)
いや~正直私のわからないんですよ~
太郎の勘違いかもしれぬし、そうじゃないかもしれず・・
麻理恵の不敵な笑みが謎が謎を呼びますなぁ・・
でもはっきりさせなかったところがこのドラマらしくて良かったですね。
>「太郎くんの好きなもの、知っておこうと思って。頑張るけど」なんて言ってて、ちょっと怖いくらいですけど
(⌒▽⌒)アハハ! 確かに~!
あの年齢であの素直さはちょっと怖いかも。
でも前の旦那さんといろいろあったことで、素直になれるようになったのかもしれないですね。
>明子の言う通り「勘よ」という事で、礼子は考えてばかりじゃダメって事ですね!
なるほど~!そうですなぁ・・・
考えるな、感じろってやつかしらん・・・
わたしゃ、シマさんの今後が気になってますよ~
寝てばかりだけど、借金とかあるんじゃないの~?
大丈夫かねぇ・・・
>麻理恵の不敵な笑みが謎が謎を呼びますなぁ・・
ホント、あの笑みは意味深でしたよね~。
ハッキリさせてほしいような、ハッキリしなくてもいいような、色んな思いが駆け巡りました(笑)
「太郎くんの好きなもの、知っておこうと思って」って、一歩間違えるとストーカーですよね(*_*)
でも、ターボで自転車を漕いでいたり、何事も一生懸命な礼子だから、可愛らしくも見えたり。
太郎がこれからも受け止め続けるのかどうなるのか、気になる所ですね(*^_^*)
あそこの地域、下町らしい建物は残ってはいるものの、だいぶ高層マンションやら現代の建築物もあるようだから、お風呂屋の土地が売れれば借金は・・・無くなるといいのですが(汗)。
飲んで寝てばかりというのは、心身面でも心配ですよね。
さくらやのみんなは、どうなっていくのでしょう・・・