emitanの心にうつりゆくもの

日常のこと、テレビドラマのことなどを中心に・・・

おしゃれイズム アンジャッシュ

2013-08-30 16:09:45 | おしゃれイズム 2015年以前
8月25日のゲストは、アンジャッシュのお二人(渡部健さんと児嶋一哉さん)。
結成20周年とのことです。

18年前、児嶋さん(+お嫁さん)は上田さんの家に、渡部さん(+アンタッチャブルの山崎さん)は有田さんの家に居候していたとのこと。
上田さんは、食費など一切を出してくれていたとのことです。
児嶋さんの奥さんは、渡部さんが自分の事を中傷するのも「フリがあった場合はいいですよ」とおっしゃっているそうです(笑)
くりぃむしちゅーのお二人と、昔から仲が良かったのですね~。

ツッコミの渡部さん、ボケの児嶋さんだったのが、いつしか児嶋さんは「ボケることなくキレるのみ」になったとのこと
それはダメですよね~(笑)
まぁ、今は「救命病棟」とか俳優のお仕事もなさっているけど

仕事が終わったら家に直行する児嶋さん。
家に帰りたくなかった時期を乗り越えて!?(長く付き合っていると色々ね~ by直人さん)
当の奥さんは「たまには誰かと出掛けてほしい」というメッセージが・・・
奥さんの気持ち、分かる(爆)
うちのダンナも飲んで帰ってくることがほとんどないので、「たまには飲んできて・・・」としばしば思っています

デートまでは出来るけど、結婚までは行き着けない渡部さん。
彼女のリアクションが悪いと、もう一度やり直させるって・・・それは嫌われるかも、ですね
お寿司屋さんでのお寿司の頼み方も、言っていることはほとんど合っているのだとは思うけど、ああいう感じで実際に目の前で言われたら引いちゃうかな(まぁ、テレビだから強い口調で言っていたのでしょうけどね)

何だかんだ言いながらも、とても仲の良いお二人なんだな~ということが分かりました。
楽しい回でした


さて、最後は今回の直人さん
上着は、濃紺デニム生地の七分袖シャツに黒のネクタイを締め、黒のベスト(ストライプ入り)。
下は、濃いグレーのカーゴパンツに、黒のスニーカー。
腕にジャラジャラは無し(笑)
左手が、ゴルフ焼けしていたような
お髭は無しで、両耳出し♪
私が好きな短めの髪で、とても嬉しかったです
上の方の髪はもう少し短くてもいいですけど
秋のドラマはこの長さでいくのですね♪
「両耳出し」と言えば、主婦探の番宣の時に耳を出して、直人さんファンは「キャー」と喜んでいましたが、(時代劇では両耳出しだったけど現代劇では)珍しい髪型になるのかな~と、私の期待は高まっています!
もうどのドラマに出るかは目情等でバレバレなのですが、まだ解禁されていないので・・・
早く発表してほしいなぁ。(舞台についてはweb拍手ボタンの下に書きます)

舞台「海辺のカフカ」の出演情報にはビックリしました(web記事は(こちら))
27日の読売新聞の朝刊に載ったという事を教えていただき、慌てて新聞を買いました
文化面に載っていなかったので「また北海道は違うのか!?」と思ったら、第3社会面に載っていました(関東版の半分くらいの記事でしたが)。
来年は日本国内で上演、再来年はロンドンとニューヨークで上演とのこと
それだけでも驚きなのに、蜷川さんの作品という事にもうビックリして、発表になった火曜日は一日中ただただ驚いていました。
勢いで「海辺のカフカ」を上下巻とも買ってしまいましたし

去年(発表は一昨年)に久しぶりに大河ドラマに出演することになった頃からでしょうか・・・
今までに無かった仕事のオファーが続々と入っている直人さん、本当にすごいなぁ、と。
蜷川さんも、直人さんの何かの作品を見てキャスティングしてくださったんですよね、きっと。
厳しい演出家の方だとはよくお聞きしていますが、新たな直人さんを魅せていただきたいなぁ。
月並みな言葉しか浮かばず申し訳ありませんが、「直人さん、頑張ってください!!」

私が観た直人さんの舞台は、去年の朗読劇「Re:」だったのですが、とても感情がこもっていて、情景が目に浮かぶような朗読で、とても素晴らしい舞台で感動しました

来年の6~7月、上京して舞台を観に行きたいなぁ!
ファンクラブで先行発売するようですね。
初日や千秋楽といった日は恐れ多いので私の頭には無く、どれか1回だけでいいので観に行きたいなぁ、と願っています。
FBI(←直人さんのFC名)さん、お願いしますっ!!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スターマン・この星の恋 第8話 | トップ | 半沢直樹 第7話 »

コメントを投稿