第10話 「最終章!!脱獄犯は片山家の仇」
23年前に銀行強盗を起こし、警察官を射殺し服役していた金田広造(陣内孝則)が脱獄。
そのニュースを聞いた刑事・片山義太郎(相葉雅紀)の兄・ヒロシ(藤木直人)は、顔を曇らす。
金田が過去に射殺した警察官というのが、父・片山正太郎(平岳大)だったのだが、ヒロシは栗原一課長(石坂浩二)に頼まれて、義太郎と妹・晴美(大政絢)には黙っていた。
金田は、暴力団関係者から銃を奪い逃走。
廃工場にいる可能性が高いと知った捜査一課の面々は、銃を携行して急行。
義太郎は銃を持たない主義なので、銃を持っていくのを迷っていたが、栗原から「君のお父さんも、そうだったんだよ。犯人といえども、相手を傷つけたくないって。刑事は真実を追求するのが仕事だって」と話す。
廃工場で、金田と栗原と村田刑事(君沢ユウキ)とで銃撃戦となり、金田は逃走、栗原は階段から足を踏み外して頭を打ち意識不明、村田は腹部を撃たれて死亡。
栗原の入院している病院にいた義太郎に、一人の男の子が携帯電話入りの封筒を渡す。
携帯電話が鳴り電話に出ると、金田が「今はまだこの電話のことを誰にも話すな。下手な動きをすれば、あのことをすぐにでも公表する。俺はやっていない。また連絡する」と話して切る。
「俺はやっていない」という言葉に気にかかった義太郎は、村田が殉職した日に自分が目撃した1発の弾丸の方角が気になっていた。
捜査一課には相手にされず悩む義太郎に、ヒロシは「もう一度調べ直せ。心行くまで調べ直せ。その代わり、やっぱり金田だと分かったら、ちゃんと前に進むんだぞ」と話し、3兄妹と石津刑事(大倉忠義)は現場の廃工場で捜査。
すると、不自然なドラム缶の跡を発見し、周囲のドラム缶を動かすと、血をぬぐった跡があり、DNA鑑定の結果、村田のDNAと一致。
銃撃戦の際、栗原が誤って村田を撃ってしまったのを根本刑事(尾美としのり)が目撃し、倒れた村田の位置をずらして金田が撃ったと見せかける偽装をしていたのだった。
それを知った小林管理官(升毅)は、根本を懲戒にかけるとしたが、そんな中金田から連絡が入る。
金田は「こっちには切り札があるんだ。刑事を殺した弾丸だよ。一億だ。取引が成立したら、弾をくれてやるよ」と話し、対応した小林は条件を飲む。
待ち合わせ場所で張り込んでいた義太郎は、狙撃班がいることに違和感を覚え、金田の命を守ろうと、金田に抱き着く。
狙撃班が撃とうとしたその時、三毛猫ホームズ(シュシュ)が上からバケツを落とし、狙撃班の弾は逸れ、金田は逃走。
自宅に戻った義太郎は「金田は上層部が消そうとするほど、まずい情報を握っていること?」と悩み、そんな義太郎にヒロシは「金田がオヤジを殺したんだ」と話す。
そんな片山家に、金田が銃を持って乗り込んできて・・・。
また、栗原の意識も戻り・・・
ということで、次週・最終回へ続く!でした。
そして、「最終回に連続ドラマ史上初の試みが!!詳しくは6月19日(火)明らかに・・・」
とありましたが、19日にどう知ればよいのだろう??
番組HPを見れ、ってこと?
そんなにワクワク感はないんだけど(爆)、せっかくこんなに毎週リアルタイムで観ているので、なんでリアルタイムで教えてくれないんだよ!!とは思いました。
で、今日の感想ですが・・・
次週に続く!なので、書くのは難しいのですが、
まぁ一番の感想は、ヒロ兄の登場時間が多く、ON/OFF2種類の姿を観ることができた
なのですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
・・・このことは最後に書くとして、
栗原一課長は、金田のことをどこまで知っているんでしょうね?
「金田が脱走中に殺人を起こした」と聞いて、とても驚いていましたが。
で、金田が暴力団員を殺したシーンをリピートしたのですが、金田が殺したのか?もみ合い中に団員が発砲した弾が団員自身に当たったのか??
そして、金田が「俺はやっていない」と言ったのは、23年前のこともそうなのか?
狙撃班が動いたことに違和感を感じた義太郎の場面だけど、特に何かじれったさを感じて。
それはミスリード(銃を撃つことを怖がっていると見せかけて、実は現場の空気がおかしいことを察知していて、混乱している)なんだけど。
そういうミスリードの部分が本作では多いのだけど、それが逆に視聴者をイライラさせる演出に見えてしまっているような気がします。
化け猫ホームズ(マツコ・デラックス)の今日の扮装は、何だったんでしょうね?
今日は笑えなかったなぁ。
片山家のお父さんが平岳大さんだった、というのにはビックリしましたけどね。
来週、片山家のお父さんの死の真相、ホームズの真相の全てが分かるのかな?
スッキリとした最終回となってほしいですね!
_______________________
ここからは、ヒロ兄ファン目線での感想です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ヒロ兄のONのベスト姿、カッコ良かったですね♪
そして、事件を推理する時も今日はON姿でキリッとした姿の場面があって、OFFの眼鏡・スエット姿とのギャップが強く出ていて良かったなぁ、と。
やっぱり推理しているのはヒロ兄だよね~(ホームズじゃないよね・・・結局、そこに行きつく)。
ヒロ兄のキャラは好きですよ、ストーリーはともかく。
ということで、今日もダラダラ書いてしまって申し訳ありませんでした!
23年前に銀行強盗を起こし、警察官を射殺し服役していた金田広造(陣内孝則)が脱獄。
そのニュースを聞いた刑事・片山義太郎(相葉雅紀)の兄・ヒロシ(藤木直人)は、顔を曇らす。
金田が過去に射殺した警察官というのが、父・片山正太郎(平岳大)だったのだが、ヒロシは栗原一課長(石坂浩二)に頼まれて、義太郎と妹・晴美(大政絢)には黙っていた。
金田は、暴力団関係者から銃を奪い逃走。
廃工場にいる可能性が高いと知った捜査一課の面々は、銃を携行して急行。
義太郎は銃を持たない主義なので、銃を持っていくのを迷っていたが、栗原から「君のお父さんも、そうだったんだよ。犯人といえども、相手を傷つけたくないって。刑事は真実を追求するのが仕事だって」と話す。
廃工場で、金田と栗原と村田刑事(君沢ユウキ)とで銃撃戦となり、金田は逃走、栗原は階段から足を踏み外して頭を打ち意識不明、村田は腹部を撃たれて死亡。
栗原の入院している病院にいた義太郎に、一人の男の子が携帯電話入りの封筒を渡す。
携帯電話が鳴り電話に出ると、金田が「今はまだこの電話のことを誰にも話すな。下手な動きをすれば、あのことをすぐにでも公表する。俺はやっていない。また連絡する」と話して切る。
「俺はやっていない」という言葉に気にかかった義太郎は、村田が殉職した日に自分が目撃した1発の弾丸の方角が気になっていた。
捜査一課には相手にされず悩む義太郎に、ヒロシは「もう一度調べ直せ。心行くまで調べ直せ。その代わり、やっぱり金田だと分かったら、ちゃんと前に進むんだぞ」と話し、3兄妹と石津刑事(大倉忠義)は現場の廃工場で捜査。
すると、不自然なドラム缶の跡を発見し、周囲のドラム缶を動かすと、血をぬぐった跡があり、DNA鑑定の結果、村田のDNAと一致。
銃撃戦の際、栗原が誤って村田を撃ってしまったのを根本刑事(尾美としのり)が目撃し、倒れた村田の位置をずらして金田が撃ったと見せかける偽装をしていたのだった。
それを知った小林管理官(升毅)は、根本を懲戒にかけるとしたが、そんな中金田から連絡が入る。
金田は「こっちには切り札があるんだ。刑事を殺した弾丸だよ。一億だ。取引が成立したら、弾をくれてやるよ」と話し、対応した小林は条件を飲む。
待ち合わせ場所で張り込んでいた義太郎は、狙撃班がいることに違和感を覚え、金田の命を守ろうと、金田に抱き着く。
狙撃班が撃とうとしたその時、三毛猫ホームズ(シュシュ)が上からバケツを落とし、狙撃班の弾は逸れ、金田は逃走。
自宅に戻った義太郎は「金田は上層部が消そうとするほど、まずい情報を握っていること?」と悩み、そんな義太郎にヒロシは「金田がオヤジを殺したんだ」と話す。
そんな片山家に、金田が銃を持って乗り込んできて・・・。
また、栗原の意識も戻り・・・
ということで、次週・最終回へ続く!でした。
そして、「最終回に連続ドラマ史上初の試みが!!詳しくは6月19日(火)明らかに・・・」
とありましたが、19日にどう知ればよいのだろう??
番組HPを見れ、ってこと?
そんなにワクワク感はないんだけど(爆)、せっかくこんなに毎週リアルタイムで観ているので、なんでリアルタイムで教えてくれないんだよ!!とは思いました。
で、今日の感想ですが・・・
次週に続く!なので、書くのは難しいのですが、
まぁ一番の感想は、ヒロ兄の登場時間が多く、ON/OFF2種類の姿を観ることができた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
・・・このことは最後に書くとして、
栗原一課長は、金田のことをどこまで知っているんでしょうね?
「金田が脱走中に殺人を起こした」と聞いて、とても驚いていましたが。
で、金田が暴力団員を殺したシーンをリピートしたのですが、金田が殺したのか?もみ合い中に団員が発砲した弾が団員自身に当たったのか??
そして、金田が「俺はやっていない」と言ったのは、23年前のこともそうなのか?
狙撃班が動いたことに違和感を感じた義太郎の場面だけど、特に何かじれったさを感じて。
それはミスリード(銃を撃つことを怖がっていると見せかけて、実は現場の空気がおかしいことを察知していて、混乱している)なんだけど。
そういうミスリードの部分が本作では多いのだけど、それが逆に視聴者をイライラさせる演出に見えてしまっているような気がします。
化け猫ホームズ(マツコ・デラックス)の今日の扮装は、何だったんでしょうね?
今日は笑えなかったなぁ。
片山家のお父さんが平岳大さんだった、というのにはビックリしましたけどね。
来週、片山家のお父さんの死の真相、ホームズの真相の全てが分かるのかな?
スッキリとした最終回となってほしいですね!
_______________________
ここからは、ヒロ兄ファン目線での感想です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ヒロ兄のONのベスト姿、カッコ良かったですね♪
そして、事件を推理する時も今日はON姿でキリッとした姿の場面があって、OFFの眼鏡・スエット姿とのギャップが強く出ていて良かったなぁ、と。
やっぱり推理しているのはヒロ兄だよね~(ホームズじゃないよね・・・結局、そこに行きつく)。
ヒロ兄のキャラは好きですよ、ストーリーはともかく。
ということで、今日もダラダラ書いてしまって申し訳ありませんでした!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます