杜の都仙台発☆エコ家事笑む日記

☆エコ&カジュアルなエコ家事ブログ☆
毎日の暮らし
毎日のひらめく思い
毎日に向き合いながら「今」を自分らしく☆

わたしは粉屋。

2014年07月03日 | エコな掃除日記
こんばんは。
杜の都仙台発
エコ家事プランナー川村康子です。


粉つめな夜なのです
週末企業さまのイベント
今回はおみやげ用のお粉ちゃん
参加されます皆様のお手に届けられます

すでに満席とのお知らせに
イメージは膨らむばかりです

バスボムワークは9年目になります
このバスボムが私に光をあて
道を照らしてくださった宝です。

私のバスボムワークは
ただバスボムをつくるだけではないです
そこからうまれるストーリーが語れます


それはわたしが粉を愛してるから
粉をとことん使い
いいとこもにがてなとこも
粉の個性をしっているからなのです


わたしは粉屋です
粉を愛する粉屋です


思い出させてくれた
デザイナーさん彼の一言
わたしを目覚めさせてくれました。


今夜も粉とかたらって
氣のいいお粉をつめています。


最近はどこでも手に入る
重曹やクエン酸やアルカリ剤の愛する粉


わかるひとにはわかる
それでいいとおもいます
素材を選ぶ違いがわかる人のための粉や


たくさん試してみなければ
わからないこともあるのよね。

わたしも先日、長年の美容室を
ちょっぴり浮気して
気づいたことありましたもん。


いいことも
わるいことも
経験値が教えてくれるのね




いつもありがとうございます(^O^)
笑む