![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3a/725e1be2667e840e2c58093a0fdad759.jpg)
この夏、気に入ってた植物達が旅立ちました😫
夏の暑さがダメだったのか…
水管理が甘かったのか…
害虫被害だったのか…
初心者の自分には理由が解らない💧
急に元気がなくなり、そのままジ・エンド💀
お気に入りの1品目は…
イベリス(ピンクアイス)
毎年少しずつ大きくなって、やっとモコモコ感が出てきたのに…
無念😑
更地になった💧
100%枯れてるのは分かってたけど…
いつか新芽が出るんじゃないかって変な期待もあってなかなか引っこ抜けなかった💦
そこそこ気に入ってた2品目…
元気だった頃の写真が無かったけど…
ドドナエア(2本)
2本同時に仲良く枯れた😓
多分だけど根腐れだと思う。
こっちの花壇も。
移植したルコテーとイベリス(挿し芽)
この2つがダメに。
サザンクロスだけが元気です❗
とにかくイベリス(ピンクアイス)だけはどうしても欲しい❗
ネットで買ったんだけど、9月~10月初旬に検索した時は販売時期じゃなかった。
春頃の販売かな❔
マジか❗あった✨
11月に入って検索したら販売してた。
苗(440円)
送料(1100円)
送料の方が高いけどいっちゃえ❗
ポチっ❗
エラーです。
2200円分から受け付けてます。
へっ❔何だコレは❔❔
そんなに植物を買うつもりは無いんですが💦
買っちまった…
値段がどーこーじゃなく、イベリス一択だったので金額を満たすまでの植物選びに苦労しました。
そーいや前回のピンクアイスも思い返せばココのショップだった気がする🤔
迎え入れたのは5株。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/27/39791d2ef06312c117dd0d93f586e030.jpg?1669304700)
イベリス(ピンクアイス)
ドドナエア(パープレア)
コンパクトガウラ(フェアリーズソング)
宿根キンギョソウ(ブラックプリンス)
ツルハナシノブ(シアウッドパープル)
イベリスは所定の位置へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9e/020bbef7fd04f87206468a664d0d28f9.jpg?1669308635)
イベリスは根っこを傷付けずに植え付けるのがコツみたい。
またモコモコになるまで一体どのくらいの期間かかるんやろう…
てか、その前にちゃんと根付く事を祈らないと。
ドドナエアの抜根。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/94/3b7e499898e34dd4c300a7999b8665f3.jpg?1669308754)
樹木を抜くのはやっぱり重労働💧
唯一生き残りのカレックスは1回掘り出して、元に戻すか別の場所に引っ越すか考えます。
ドドナエアの植え付け完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1a/918ecf82cdd97d3bbb24c712361b9457.jpg?1669374161)
まだまだ貧弱だから支柱を立ててます。
前回は2本植えてたけど、このスペースだと2本は窮屈だったので今回は1本に変更です。
横のスペースが空いたので、とりあえずカレックスを植える事にします😀
立派を通り越して乱れすぎ❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f0/f4f503c91ad4a5e7167327a8d3f24f98.jpg?1669374671)
朝起きた時の自分の髪型みたいw
う~ん、少し✂しようかね❗
いがぐり頭みたいになった💧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e8/983531b80dee62ef88cbc77233701a84.jpg?1669374909)
バランスを整えるのに夢中になりすぎた💦
途中から美容師気分になったのがマズかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/57/69483f7220bdf04cc22d951e7192da0b.jpg?1669375123)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/23/9b00fe771b9ebd3f6c7953169bf369dd.jpg?1669375393)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6a/c5b8561df4a0874778f2ae6ad0e1a770.jpg?1669375645)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e8/983531b80dee62ef88cbc77233701a84.jpg?1669374909)
バランスを整えるのに夢中になりすぎた💦
途中から美容師気分になったのがマズかった。
この場所はこれで完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/57/69483f7220bdf04cc22d951e7192da0b.jpg?1669375123)
だいぶスッキリした感じになりました✨
まだ色々植えれそうだけど、成長具合を見ながら今後どうするか考えます。
ちなみに…この花壇は歩道に使われてる縁石で作りました。
こちらの花壇も終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/23/9b00fe771b9ebd3f6c7953169bf369dd.jpg?1669375393)
キンギョソウ(手前)とガウラ(真ん中)
庭にガウラはこれで3種目。
面倒見が下手な自分には、やっぱ丈夫さに惹かれて買ってしまう…
キンギョソウは初✌
正直、興味があって買った訳じゃなく金額を満たす為に選んだ品😐
でも、いざ手元に届くと大切に育ててみたくなりますね❗
最後はツルハナシノブ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6a/c5b8561df4a0874778f2ae6ad0e1a770.jpg?1669375645)
別名(這性フロックス)
この植物は個人的に1番気になる✨
とにかく丈夫らしい。
寒さ、暑さ、乾燥、多湿に強く日向から明るい日影まで、ほぼどこでも育つって…
無敵やん❗
花丈は低く、ランナーを伸ばして横に広がるみたい。
なのでサークルと小道のちょっとしたスペースに植えてみました。
以上、久しぶりの植物ネタでした。
今回はここまで…
読んで頂いてありがとうございます✨
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます