DIY庭作り

庭作りメインとなってます。

ど素人ですが几帳面な性格なので丁寧に制作してます。

西側の整備 赤レンガを積んでみる 最終日

2022-04-09 20:25:37 | 日記
赤レンガ作業も今日で最終日😀

あと少し作業が残っているので、終わらせてしまいます。


配管の所をやっちゃいます

ひょっこり出てますねぇ💧


無事に積み終えて高さがハッキリしたので、この高さに合わせて並べます。



傾斜がついてて良かった‼️
地面が平坦だったらムリだったかも💦

傾斜のおかげで、ここは1段目がすっぽり埋まるので2段目の高さでやれば🆗️



土を戻して配管を埋めます


戻す土が薄いと不安だから、せめてクッションと呼べる厚さまで戻しました。

その分、砕石を敷く厚みが減りますが…



砕石を敷いていきます

あらら💦けっこうな厚みで敷けた。

もうちょい土を被せても良かったかな🤔


あんまり元気よくドスドスやって配管破ったらアウトだから、優しくゆっくり踏み固めて…



レンガを敷いていきます

無事に終了😇



最後の仕上げ


砕石が山状になっているから、年数と共に崩れてこないように砕石ごとモルタルで包んでみた。



計算が合っていれば、モルタルの部分は見えなくなる…と思う。




レンガ作業終了‼️






もうちょい暗めの色のレンガを使えば良かったかも😑



最後の目地仕上げ





全ての作業が終わりました🎉

砂利を戻すついでに、室外機を少し上げました。


砂利も再利用出来たし室外機を囲むだけの作業だから、これくらいの完成度で満足です😀

この西側はまだ整備箇所はあるけど、一旦休止ですね。

今回はここまで…

読んで頂いてありがとうございます✨











西側の整備 赤レンガを積んでみる 2段目

2022-04-03 17:06:36 | 日記
初❗赤レンガ積み😀

どのレンガでも基本的に積み方は一緒。

もしかしたら、いつもお世話になっているレンガと何か違う所があるかも…


とりあえずやってみます‼️


で、いきなり失敗🌀

自分のミス😱モルタルが緩すぎた💦



いつものレンガより重いので、緩さと重さでめっちゃモルタルが溢れ出る❗

硬化が始まるまで休憩



なんとか修正出来た‼️


赤レンガは側面がツルツルなので、余分なモルタルの除去は簡単です😀



引き続き積み進めます‼️

今回は深目地ではなく、レンガより数ミリ奥で😎



赤レンガは角がハッキリしているので、目地の幅がモロに出る😑
なるべく目地幅は揃えた方が良いと思います。

アンティークレンガなんかは目地幅が違っても、誤魔化せるというか目立たないので気にならない。



角の仕上げもエッジにしないと。

角があるレンガはこーゆー部分に気を使う💧
丸く仕上げると変になります…





レンガ積み終了🎉

どうかな❔
まずまずの出来映えと思います。


予想より積みやすかった‼️



室外機が入ってますが、これを花壇に置き換えて見てみたら…



カチッとした花壇になっちゃいますね‼️
これぞ花壇の代表ですね✨

ナチュラル感が欲しい人は角の無いレンガがお勧め❗
多少の失敗も味わいで済ませられます😬



1番上の目地入れ✨

当然エッジで仕上げます。


とにかくエッジを意識する事が赤レンガの特徴だと思いました。


今回はここまで…

読んで頂いてありがとうございます✨