朝から仏壇大掃除
御先祖様をお迎えするのに忙しい
お盆のお飾りを作りました。
お迎え団子も
明日からは御膳作り、
明日はおはぎを特別に、夕方はお弁当(善光寺さんに御先祖様はお参りに行くそうです)
明後日はおそうめん、(暑い中善光寺様から帰ってくる)と色々しきたりがあるのですが。
現在風に縮小、御膳の中身も簡単に、今はたくさん炊いて小分けにしておきます。
精進料理ですが、宗派によって色々あるみたいです。
16日までは何となく忙しい気分
デイサービスもお休みでお世話もある。お風呂がたいへんですが暑いのでシャワーも考えてます
91歳でも毎日お風呂に入ろうとします。元気や!