朝日酒造の酒蔵見学会&交流会のお誘いを朝日商事の曽田様よりいただいています。
県内随一の近代的な酒蔵を見学&試飲に行きませんか?
新潟から新幹線Sキップ(往復2940円)で長岡駅まで行き、在来線に乗り換えて行きます。
最寄駅から送迎バスで酒蔵へ。15:00~蔵見学開始。その後、懇親会を予定しています。
先着300名(全国)に達し次第、受付終了。酒蔵見学は無料!(懇親会費用は別途、後日相談します)
音楽演奏あり、太鼓、餅つき、つまみ、試飲、そして懇親会と、昨年も大盛上がりでした。
2/16(土)、17(日)のうち、勝手ながら2/17(日)で参加者を募りたいと思います。
締切が短くてすみませんが、明日1/9(水)いっぱいで参加希望の方は返信くださ~い。
(既に、森さん、雅さん、祥ちゃん、太陽さんは参加表明です。)
From Sun
県内随一の近代的な酒蔵を見学&試飲に行きませんか?
新潟から新幹線Sキップ(往復2940円)で長岡駅まで行き、在来線に乗り換えて行きます。
最寄駅から送迎バスで酒蔵へ。15:00~蔵見学開始。その後、懇親会を予定しています。
先着300名(全国)に達し次第、受付終了。酒蔵見学は無料!(懇親会費用は別途、後日相談します)
音楽演奏あり、太鼓、餅つき、つまみ、試飲、そして懇親会と、昨年も大盛上がりでした。
2/16(土)、17(日)のうち、勝手ながら2/17(日)で参加者を募りたいと思います。
締切が短くてすみませんが、明日1/9(水)いっぱいで参加希望の方は返信くださ~い。
(既に、森さん、雅さん、祥ちゃん、太陽さんは参加表明です。)
From Sun
私にとりましては、忘れる事の出来ない思い出の地です。
都合で参加出来ませが、大いに盛り上がって来て下さい。
この日が来るのを待ち望んでいました。
未整理のままの印象・知識を、今回は整理をしたいと思います。
アオーレ、新しいコンセプトでの広場・町(公共施設)づくり。期待しています。