町屋の人形様巡り
啓蟄も過ぎ、皆様そろそろそわそわし始めておられる事と思います。
春の訪れを伝える「村上人形様巡り」は今年で16回目を迎えました。
昨日、新潟でまち歩きに参加されてお客様が、村上の「吉川」袋を下げておりましたので、
「村上へ行ってこられたのですか」と訪ねた所、吉永小百合と一緒に写真を撮って来たと
とても喜んでおられました。何でも埼玉県の狭山からのお客様でしたので、
狭山も村上も共にお茶の産地ですね。と会話が弾みました。
所で、結いの会のメンバーから「今年も行きませんか」と声が掛かったのですが、
もし何方かご希望がありましたら、連絡下さい。
ポスター等は一斉メールで送れませんので、このブログにアップしました。
参加のご意向のある方はメールで連絡下さい。
私も今月の土日の日程は可なり厳しいので、行くとしたならば日程調整をしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/56/31176969eebc5207ea8d533c41e58af1.jpg)
ポスター表紙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e3/9451b6f4b740b059cf39065d0693b3e2.jpg)
まち歩きマップ
啓蟄も過ぎ、皆様そろそろそわそわし始めておられる事と思います。
春の訪れを伝える「村上人形様巡り」は今年で16回目を迎えました。
昨日、新潟でまち歩きに参加されてお客様が、村上の「吉川」袋を下げておりましたので、
「村上へ行ってこられたのですか」と訪ねた所、吉永小百合と一緒に写真を撮って来たと
とても喜んでおられました。何でも埼玉県の狭山からのお客様でしたので、
狭山も村上も共にお茶の産地ですね。と会話が弾みました。
所で、結いの会のメンバーから「今年も行きませんか」と声が掛かったのですが、
もし何方かご希望がありましたら、連絡下さい。
ポスター等は一斉メールで送れませんので、このブログにアップしました。
参加のご意向のある方はメールで連絡下さい。
私も今月の土日の日程は可なり厳しいので、行くとしたならば日程調整をしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/56/31176969eebc5207ea8d533c41e58af1.jpg)
ポスター表紙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e3/9451b6f4b740b059cf39065d0693b3e2.jpg)
まち歩きマップ
何と20日(金)前日は瀬波温泉泊で送別会。翌日午前中、時間ができるかもしれません。
二日酔いにならぬよう気を付け、仕事がないことを祈りつつ・・・・。