青森の春さんぽ2014 -弘前城 (後編)-
さて
二日目は早起きして、お城散歩。
ホテルの窓からは岩木山が見える。
この日は残念ながら曇天。
観光客が殆どいないのがせめてもの救い。
とは言っても朝のしっとりした空気に花々は潤い、好天とは違った艶やかな表情を見せてくれる。
いつまでも見ていたいが、そろそろ次に行かねば。
弘前と言えば”ねぷた”。
城のすぐ近くに「津軽藩ねぷた村」がある。
ココは一年中”ねぷた”を見ることができる観光施設。
館内に入ると薄暗いホールにいろいろな”ねぷた”が所狭しと展示されている。
随時係員が太鼓と笛のお囃子の実演を行い、”ねぷた”の解説をしてくれる。
解説後は希望者に太鼓の体験もさせてくれるので、早速、挙手して夫婦で体験させてもらった。
ストレス解消にもなるので弘前へ行ったら是非とも太鼓をバンバンしよう!
それから、津軽三味線の全国大会チャンピオンクラスの奏者による生演奏も一日数回行われているので必見じゃ!
*
弘前の桜と伝統を満喫した二日間だった。
そして二人は思い出をいっぱい抱えて、故郷へと車を走らせたのでR(アール)。(^_^)
おわり
* * *
Canon EOS7D
+ EF-S17-135mmIS-STM
+ EF70-200mm/F4L IS USM
*
さて
二日目は早起きして、お城散歩。
ホテルの窓からは岩木山が見える。
この日は残念ながら曇天。
観光客が殆どいないのがせめてもの救い。
とは言っても朝のしっとりした空気に花々は潤い、好天とは違った艶やかな表情を見せてくれる。
いつまでも見ていたいが、そろそろ次に行かねば。
弘前と言えば”ねぷた”。
城のすぐ近くに「津軽藩ねぷた村」がある。
ココは一年中”ねぷた”を見ることができる観光施設。
館内に入ると薄暗いホールにいろいろな”ねぷた”が所狭しと展示されている。
随時係員が太鼓と笛のお囃子の実演を行い、”ねぷた”の解説をしてくれる。
解説後は希望者に太鼓の体験もさせてくれるので、早速、挙手して夫婦で体験させてもらった。
ストレス解消にもなるので弘前へ行ったら是非とも太鼓をバンバンしよう!
それから、津軽三味線の全国大会チャンピオンクラスの奏者による生演奏も一日数回行われているので必見じゃ!
*
弘前の桜と伝統を満喫した二日間だった。
そして二人は思い出をいっぱい抱えて、故郷へと車を走らせたのでR(アール)。(^_^)
おわり
* * *
Canon EOS7D
+ EF-S17-135mmIS-STM
+ EF70-200mm/F4L IS USM
*
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます