まししゅん騒がしくて穏やかなお仕事

まししゅんと言います。フォロワー100人で新企画予定
デイサービスで働く理学療法士の行動日記です。

デイサービス 70代女性Dさん ⑤

2022-06-04 21:00:00 | 仕事編
70代女性Dさんの困った

Dさんのクセ
それは・・・
困ったときに泣き真似をするのです。

しかも大声で、

よくあるパターンは歩行訓練で疲れてやめたい時



えーん、えーん(T-T)」と言う
私も構ってほしいからと分かっているので
受け流すのですが、


ある日社長が視察にきた時
いつも通り訓練中に泣き真似をしたら
それを見た社長


なんで泣かせてるんだよ!!」と怒られる

理由を説明しようもかえって火に油を注ぐのようなものだから即謝罪




Dさんもまさかここまでの事態になるとは思っておらず、

その件以降、泣き真似はしなくなりました。

とても痛い代償でしたww

デイサービス 70代女性Dさん④

2022-06-04 12:00:00 | 仕事編
70代女性Dさんの送迎中の話


若いときに自転車で市内を回っていたDさん

送迎中はよくスーパーや飲食店を見て


よくここで買い物してたなぁー」とノスタルジーに浸っているのですが、


ある時、大きなスーパーを見て



私ここでよく買い出ししてのよー」といつも通りの発言をしていたのですが、


建設中の看板がありまだオープンしていないのは今でも内緒のことです。


ちなみに
スーパーでなくスポーツジムでした。。


スタッフZと私の100日出来事 ③初勤務編

2022-06-04 07:00:00 | スタッフZ
面接から1週間後・・・

ついに初出勤の時

免許を更新するまでは時間を短縮して働くことになり
皆より1時間遅く出勤し、1時間早く退勤します。

初日業務はまず現場の流れを見てもらうため見学や利用者を知ってもらうためのコミュニケーションを行いました。

最初の挨拶・掴みはよくさすが慣れてるなぁーと思ったのですが、 

1つだけ気になることがあった・・・

それは、

話を最後まで聞かずに返答してしまっていることである

その事をZさんに指摘しようか迷ったが
(初日だし様子をみよう)と留まった。

そして1時間後にトラブルが発生した


どうやら、利用者さんが一生懸命パズルしてたところ口腔体操の時間だからと何も言わずに取り上げたことで腹を立ててしまったのだ

腹を立てた利用者が「なんで取ったの!?あれは・・・」と話している途中にZさんは話を遮るように「口腔時間だから片付けたのよ」と答える

その態度にもっと腹を立てた利用者は

話ば最後まで聞かんね!!」「あんねあんたは○×△□☆~~」と止まらないよう様子だったので

私と看護師が利用者をなだめ落ち着かれました。


そして
なだめている最中、Zさんは・・・


その場から離れ別業務を行ってました・・・


その日からZさんの不思議な行動が始まっていく、