遠州の空の下から

遠州の空と花壇の気まぐれカレンダー

ふろふき

2007年11月19日 | Weblog
秋大根がたくさん出回ってきましたね。みずみずしい白いお大根。むっちりむちむち♪ じぶんのあんよも「ダイコン」だけど、中身が全く違うね!おいしいもん(*^_^*) 
この季節の大根は、煮物(蒸し野菜)にばっちりです。おかず倍増計画に、5~6センチの輪切りにした大根をのせ、帰宅時間にあわせて炊飯器の予約をして出かけました。
先日京都へ行った時、自分ちへのお土産に白味噌を買ってきたので、夕方、その白味噌に生姜風味を添えて、あんを作りました。
まぁ~!なんともおいしい「ふろふき大根」の出来上がり。おいしいの、おいしくないのって『めっちゃおいしい×30乗』でした。
春、まだおかず倍増計画を手に入れたばかりの頃、キャベツと大根がいまいちだ・・・と、カキコしていた私。あの時は、やり方が悪かったのか、やはり春大根はサラダなどの方が向いているのか・・・。検証は何もしていませんが、とにかく、前言撤回!(ごめんなさい)
「ダイコンもうまい!」、間違いない
それとね、あんも自分でこさえたから、なお良かったのかも。近ごろは世の中ヒジョウに便利になっていて、なにかと忙しい主婦の手助けをしてくれるあれこれ(ツールなどなど)が出回っています。ちょっと手間のかかるソースなど、自分で作るよりよっぽど上手く、おいしい!っというものがたくさん!!。実際、自分もよく利用します。麻婆豆腐の元、カレールー、デミグラスソース、ホワイトソース・・・etc。そのひとつに「ゆず味噌」とか「田楽味噌」とか。ちょっと添えるだけだから、重宝します。ありがたい。
でも、今回は白味噌を溶き、ちょっとしょうがをすりおろして混ぜ、味を調える・・・をやりました。洗うお鍋は1個増えましたが、時間はそんなに、思ったほどにはかかりませんでした。二つのことを同時に出来ない!という、致命的な欠点を持つ、超ブキ(不器用の略)の私でも、そう思いましたょ。
andyも「このダイコン、うまいなぁ~」としみじみ。バッチリです。・・・大した手間はかかっていないけど、andyの胃袋グッと掴んだかな? おかず倍増計画のお蔭。。。うふふふふっ やめられない。

お寒うございます☆

2007年11月18日 | Weblog
今日は日本列島が大きな寒気に覆われたようで、かなり寒い{{(>_<;)}}ですね。東京と近畿地方とに木枯らし1号が吹いたと、夕方のニュースで聞きました。そして、同じニュースで仙台や山形など各地で“初雪”が観測されたとも…。仙台では、11月の初雪って珍しいのではないでしょうか?お寒うございます(。。;)。どうぞ風邪などひかないよう、御自愛くだされませ☆☆

山茶花

2007年11月17日 | Weblog
この秋、庭に植えた『山茶花』が花盛り、白い花をぽこぽこっ(?次から次へ)咲かせています。 (※写真 11/16撮影)

そして、我が家の周りのお茶畑でも、お茶の花が花盛り♪
緑の絨毯の中に、白い花がぽこっぽこっ・・・ 可愛いです。
お茶もツバキ科の仲間らしいです。だからでしょうか?ここ2~3日気温がグッと下がって来たら、ますます花が増えた気がします。
ちょっと調べたら、製茶用に育てているお茶の木の場合、花が咲くのはあまりよくないらしいですね。お茶の木がちょっと弱って花が咲いてしまうのだとか。。。夏に雨が降らなかったりとか、何か管理がうまくいかなかった時にお茶の木が弱るのだそうです。・・?詳しいことは分かりません。今年の猛暑で管理が難しかったのでしょうか?そういえば、去年はほとんど「お茶の花」に気付かなかったンですょ。ポチッとひとつふたつ?見かけたかなぁ?見た記憶がないんだょね。やっぱり、覚えとらん・・・。
景色を見るものとしては、お茶畑が白い花に彩られたさまを見るのは、いつものお茶畑とはまたひと味違って、好きです。ほんと、可愛らしいですょ。でも、そして、願わくば来年もまた、おいしい新茶がたくさん採れますように・・・

全国的に

2007年11月16日 | Weblog
寒気が来ているそうで…、今朝は寒いです。北海道や青森、秋田では昨夜『初雪』を観測したそうですね。故郷の今日の予想最高気温は9度!当地の最低気温より低い!!
故郷のみなさん、風邪などひかないでくださいね。

憧れの街

2007年11月15日 | Weblog
京都は憧れの街です。何度訪ねても飽きません。(って、まだ飽きるほども通っていない(^^ゞ)
ようやく、観光地図を見て、あっち?こっち?が分かる(気がする)ようになってきました。東西南北も分かってきた(気がする)。京都は、碁盤の目のようになっていて、分かり易いと言われますが、東西南北もよく分かっていない場合、とにかく???? 迷宮に行ったようになります。特に大通りを一本中に入ると、せまぁい通りだし。・・・しかし、この「せまぁーい」通りに、風情がいっぱい詰まっているのですょね!面白い つい夢中になって歩くので、足が痛くなりますね。

当地へ来て、初めて京都を訪ねたのは、夏休み。メチャクチャ暑くて、参った参った 定期観光バスに乗った。確か「特別参拝 御所と洛中」というコースだった・・かも?(東寺・京都御所《特別参観》~大徳寺 本坊《特別参観》大徳寺 大仙院・精進料理《大仙院》~泉涌寺御座所《特別参観》)いずれも良かったのだが、暑さに参った。途中ペットボトルのお茶がなくなって、喉がカラカラに渇き、このままだと干からびてしまうかも?と不安になった。
お正月に訪ねた時は、ホテルが蹴上の「ウェスティン都ホテル京都」だったので、東山界隈を中心に巡った。四条で電車を降り、祇園を通って八坂神社に向かう時、祇園の街ブラで、あっち寄りこっち寄りして、なかなか目的地に着かなかった。
今回の最大の目的は「京都国立博物館」。ただし、とても混んでいるため夕方からの御観覧をお薦めします・・・の博物館の案内に従った。で、修学旅行で訪ねて「良い所」だったと私の記憶に残り、andyがまだ行った事のなかった「二条城」をいちばんに訪ねた。その後、姉小路をそぞろ歩きながら、ホテルへチェックイン。夕方まで時間があったので、下鴨神社へ。糺の森に興味があったし、京都では11/1~11/11の期間限定で『特別公開』しているところがいくつかあり、その中のひとつに「下鴨神社」もあったから。どこそこ方面とか、こういうコースとかって決めていなかったので、あっち行きこっち行きでしたが、地下鉄や京阪電車、市バス、タクシー、徒歩と、いろいろな交通手段も体験しましたょ。面白かった。そして、あちこちをいろいろ巡ったお蔭で、なぁ~んか分かってきた気がしています。 慣れてきたぞっ・・・なぁ~んちゃって。へへっ
今度は、嵐山方面へ足を向けようかなぁ~。渡月橋を渡り、太秦へも行ってみたい。ああそうだ!伏見稲荷や宇治方面も行きたいんだ
いろいろ悩むのもまた楽しですね。

※ 写真は鴨川です。堤防の桜が赤く染まり始めておりました。水鳥などが川面に遊んでいて、それはまた風情がありました。心和む夕刻でしたょ。

幻想の中

2007年11月14日 | Weblog
月探査衛星『かぐや』からの“地球の入り”と“地球の出”の映像を見ました。地球は青く美しく、そして、月はモノトーンながら不思議に妖しく美しい。まさに幻想的な映像でした☆
そして、地上から見上げる月もまた、美しく幻想的です。月曜日の夕方、これ以上細くはなれんだろうと思われるキュートな三日月でした。すこぉ~しずつ太ってきてるような気がしますが、今日の三日月もまた・・・。
携帯電話のカメラでは、お月様が撮れないのが、ほんとうに残念です。(確かに真ん中やや上よりに「ぽちっ」と写ってはいるんだけど。。。
桃色に染まった夕焼けと三日月 風情たっぷりなひとときです。

今日も

2007年11月14日 | Weblog
小春日和♪昨日に引き続き、穏やかな朝です。
今日の富士山は「うっすら」です。よぉー~く目を凝らしてみないと、分かりません。毎日暖かい日が続いているのだから、しょうがありません。
今日も気合を入れて、がんばっていきまっしょぃ

『時々、ふと立ち止まるけど、歌でも唄って笑ぁーいます』今日もフツウ、毎日フツウ 『だけど、私たちの毎日は、たった一度の今日だから♪』