遠州の空の下から

遠州の空と花壇の気まぐれカレンダー

三つの歌・・その後談

2008年01月19日 | Weblog
先日、NHKラジオアーカイブスで聞いた『三つの歌』について書いた。どぉしてもまた聞きたいなぁ~と思ったので、NHKに問い合わせたところ、CDなどライブラリーの販売はしていないが、今月あと2回「ラジオ深夜便」の「深夜便アーカイブス」で紹介すると返答があった。

--以下、NHK視聴者コールセンター ラジオ深夜便 担当様からのメール引用--

   再放送についてですが、毎晩放送している「ラジオ深夜便」の、
   日曜日の午前1時台(土曜日の深夜です。)「深夜便アーカイブス」の
   コーナーで、今月(1月)は、「三つの歌」を紹介しています。
   20日(日)午前1時台には、昭和37年3月に放送したものを、
   また、27日(日)の午前1時台には、昭和35年2月のものを放送する予定です。
   (1時台はニュースが10分程度ありますので、「深夜便アーカイブス」は
   10分を過ぎてからになります。)

   深夜便アーカイブスでは、昨年4月に4回、そして今月と「三つの歌」を
   紹介してきました。今後の放送については未定です。

   また、放送ではありませんが、NHKの放送局のロビーに設置してある
   「番組公開ライブラリー」で、「三つの歌」の録音をお聞きいただくことができます。
   NHK静岡放送局にも設備がありますので、機会がありましたらご利用ください。
   視聴できる番組、設備のある場所については、
   こちらのホームページから調べることができます。
   http://www.nhk.or.jp/archives/library/

--以上、NHK視聴者コールセンター ラジオ深夜便 担当様からのメール引用--

・・・だって!今晩なんだょね。起きていられるかなぁ?しかし、もう一度聞きたい誘惑も強いので、もしかしたら、起きていられるかも。どうかな?とにかく(今のところ)とても楽しみだゎ。ワクワクする!!
もしいま、ちょっと笑いに飢えていてガハガハ笑いたいなっって思っている人がいたら、ぜひ聞いて欲しいデス。想い出しただけで、素敵な番組です。
でわ、再視聴に期待して。(ン?まだ早いか・・・ふふっ)

【参考】
  公開ライブラリーの番組詳細によると、『三つの歌』は、出場者がただ唄うだけでなく、クイズ番組になっていたようだネ。それで、間違えずちゃんと唄えたら賞金がもらえるって仕組みだったのかな?・・・でもね、司会の宮田輝さん、一所懸命フォローするんだょ~♪。それがね、とてもあったかいんだ。
 
--以下、NHKのホームページ NHKアーカイブス 公開ライブラリー番組詳細より引用--
 出演/司会:宮田輝、出演:天池真佐雄、安西愛子

内容/「三つの歌」は歌をテーマにした、人気クイズ番組。出場者が3つのメロディーを聞き、歌詞を間違え
ずに歌えるかどうかを競う。正解の数によって賞金が贈られるという番組で、出場希望者が殺到し、長寿番組
となった。
--以上、NHKのホームページ NHKアーカイブス 公開ライブラリー番組詳細より引用--

子供たちから借りているもの

2008年01月18日 | Weblog
村上龍さんのメールマガジンJMM(Japan Mail Media)に、『平らな国デンマーク/子育ての現場から』というタイトルで投稿をしている造形作家・高田ケラー有子/Yuko Takada Kellerさんが、先日(第60回)「環境問題への関心」という読み物に、次のようなことを書いておられた。
--(以下、高田ケラー有子/Yuko Takada KellerさんJMMからの引用文)--
 『「地球は親から譲り受けたものではなく、子供たちから借りているもの」ということわざがデンマークではよく使われます。アメリカ先住民の古いことわざだそうですが(今のアメリカを思うと皮肉なものです)、子供たちから借りている地球を、汚さず壊さず、大人の責任として守っていこう、という意識が感じられます。』
--(以上、高田ケラー有子/Yuko Takada KellerさんJMMからの引用文)--

あぁ、そうか!と、胸にストンと落ちたというか、得心する言葉に出会ったように感じた。そうなんだ!。いただき!!って感じかな?この言葉。これからちょくちょく使わせてもらおう・・・なんちゃって。ふふっ

メルマガを読んでいて、嬉しかったのは、次のような言葉もあったこと。
--(以下、高田ケラー有子/Yuko Takada KellerさんJMMからの引用文)--
 『いろいろと考えてはいるものの、とりあえず、電気をマメに消す習慣をつけなくちゃ、という低レベルの我が家ですが、なにもしないよりはマシ!
  年頭に当たり、できることを息子と考えるのが、今年の抱負、ということにしておきます。』
--(以上、高田ケラー有子/Yuko Takada KellerさんJMMからの引用文)--

うんうん!自分もそう思ってた。そうだょね、なにもしないよりはマシ!・・・だよね。・・・なぁ~んてね。(おんなじことをandyが(口うるさく)言うと、なぁ~んか素直に聞けない時もあるけれど・・)
今年も小さな一歩でも、楽しみながらエコ続けるぞッ。コンセプトは『楽しみながらエコ』だょっ

【参照】JMMの高田さんについての紹介文です。(以下、全て引用文)
  高田ケラー有子/Yuko Takada Keller:造形作家
  京都市立芸術大学大学院修了。日本在住時よりヨーロッパ、アメリカなどで作品を発表。
  1997年よりデンマーク在住。近年はデンマークを中心にヨーロッパ、日本で作家活動。
  キューレータとしても、日本のアーティストをデンマークに紹介している。
  コミッションワークとして、東京都水道局「水の科学館」、岡山県早島町町民総合会館「ゆるびの舎」に作品を手がけている。
  個人サイト: http://www.yukotakada.com/
  著書に『平らな国デンマーク~「幸福度」世界一の社会から~』NHK出版生活人新書
<http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4140881534/jmm05-22>

13年目の朝

2008年01月17日 | Weblog
阪神淡路大震災から、13年。(※写真は、遠州(磐田)の、今日の朝焼け)

「災害時要支援者 支援制度」という言葉が、今年の私にはキーワード。(最近、とてもよく耳にします。)
実家の親たちのことは支援してもらいたい。そのためにも、自分には『何ができるだろうか?』って考える。自分を生きるのに必死で余裕なく生きていたって、災害時、今の私にはきっと、できる何かかはあるはず。そう思い、普段から考え、心がけておこう。
・・・でも、よく分からない。ちょっとずつ勉強する。
もし、同じこと考えている人がいたら、一緒に考えて欲しい。そして、お互い分かること分かったことを教えあえたら、分かることが増えるよね。教えて欲しい。お願いします
また、少し分かるょ・・・という人も、良かったら、教えてください。お願いします

紅ほっぺで!

2008年01月16日 | Weblog
快復しました♪。まだちょっと怖いので、消化の良いものを少しずつ食べていますが。たぶん(きっと!!)、食べ過ぎだったんだねっ。お恥ずかしいゎぁ~。へへっ
夕べ、紅ほっぺという品種のイチゴ、15粒入り698円がなんと!4割引で売っていたので、食欲無いながらも、こ・これは!と買いました。結構大粒のイチゴです。
静岡県ではイチゴも盛んに作られていて、これからの季節(もうそろそろ・・というところ)、沿道に『いちご狩り』の看板をたくさん見かけます。章姫(あきひめ)という種類が多いのですが、近年「紅ほっぺ」が生産されるようになったそうです。私たちは、章姫より、この「紅ほっぺ」が大好き!!です。
で、私は夕べ紅ほっぺをいただき、快復したょ・・・というわけです。よぉかったぁ
暴飲暴食はもちろんですが、ちょっと多かったかな?って思ったら「イヤスコしない(食い意地張らない)」ようにしようという教訓を得ましたね。 昨日は「いやいや・・、まずまず・・、ドキドキ・・で、いやはや・・」な一日でした。早寝も功を奏したかな とにかく気を付けよう

やばい×2

2008年01月15日 | Weblog
今朝(正しくは昨日深夜)からお腹がゴロゴロ。なんとなぁ~く胃も重たい感じがし、時々ゲップ(ほんとうはリバースしたい感じも・・。ちょっとガマンしてる)。夕べ食べ過ぎたかな?夕食の後、デザート代わり?に食べた落花生が、ちっとも消化せずお腹に留まっている感じデス。食い意地の張った私は、滅多なことではお腹を壊したりすることがないのだけれど・・・。andyは、昨日食べ過ぎた!!「古い落花生のイタズラ」だと、笑い話にして、一所懸命慰めてくれるけど。。。やばい、風邪かな? ブルブルッ、違うワィ!!
「イヤスコ(食いしん坊)」の私。体調が悪くても食欲がなくなるってことが、ほとんどない。けど、今日は朝から、薄いパン1枚とヨーグルトぐらいしか口に入れていない。それなのに、ちっともお腹が空かない。口に何か入れるとゴロゴロするし・・・。(汚い話で、ごめんね)げふぅ~が続くから、何か食べたいなぁ~の気持ちも削がれてしまう。ハハハッめっずらしー(笑)だけど、ちょっとしんどい。
しっかたない、今夜は消化の良いもの(おかゆさん)をちょっとだけ食べて、早々に休むことにしよう!昨日までの3連休だって、家でゴロゴロ。睡眠だってたっぷり取ったつもりなんだけど、まだ足りなかったかな?
andyに弱音を吐くと、運動不足だ!って痛いとこ突かれるから、黙っておこう。気が滅入っている時言われると、結構凹んじゃうから・・・。エヘッ
『おやつ』で、ちょっと「やばっ」だったので、ウエイトコントロールにちょうど良かった!ラッキーってことにして、明日には元に戻ろう。ガンバルぞっ(なんちゃって・・ちょっと意味不明だな)。

やばっ

2008年01月13日 | Weblog
仕事始めから1週間、おやつ癖のせいか、ウェイトコントロールがちょっと…(やばっ)。かえって家にいる時の方が、おやつに手が伸びず、いいみたい。ン?やっぱりストレス??いやいや、習慣=癖!だょね。
無くて七癖と言いますが…。気をつけよう♪春も夏もすぐにやって来るし(^-^)
…ま、といいながら、またおやつに手が伸びちゃった♪ダハハ(-_-#)

ご協力お願いします

2008年01月11日 | Weblog
天気予報どおり、雨が降ってきましたょ。午後からどょよ~んとしてきましたからね、やっぱりねっ!という感じです。
昨日までのポカポカ陽気とはうって変わり、この週末は雨、そして寒気団が近づくそうです。風邪をひかないように気をつけましょうね。

未来のために・・・って思っていたら、身近にこんなのもありました。『緑のgoo』(ペイジちょっと変わったでしょ!?)
緑のgoo』は、左側にある『gooの木』をみんなで育て、環境保護団体へ寄付しましょうというもの(らしいです)。
私頑張って育てるぞっ!(っと思っています、)ご協力お願いします

『gooの木』の上にある『毎日の検索で環境貢献のところ(下)の□(四角い枠)を使って、Web検索(調べ物)をしてください。』
□(四角い枠)に調べたいキーワードを入れて、その□の右にある「検索」ボタンをプチッとクリックしてください。それだけで、少しずつgooの木が大きく育つそうです。gooの木が成長したら、環境保護活動をしている団体へgooから寄付される仕組みだそうです。(自分も詳しく理解していなくて、ゴメンネ)詳しくはココ=『緑のgoo』(←これ)をクリックしてください。『緑のgoo』についての案内が書いてあります。(リンクしていますから、プチッとクリックするだけです)

小さなこともコツコツと、できることは何でもやってみよう!・・です。ホントウにちっさいことだけど、何でもやってみようと思った次第・・・。よかったら、ご協力お願いします。

おやつ

2008年01月10日 | Weblog
今日もポカポカ良い天気でした。
雨の月曜日は肌寒かったけど、その後毎日ぽかぽかで日中は暖房を止めても、andyに「暑い」と言われるほど・・・。また明日あたりから下り坂、雨の週末になりそうだとの予想です。暖かい冬は楽!寒い日はちょっと辛いですが、冬は冬なりの気温が必要だとも思うので、少し痛し痒し的心境です。でへっ
年末年始(暮れの、新年の)ご挨拶にみえた取引先の企業さんから、おやつをいただき、毎日重宝しています。暮れにはおせんべい、新年にはシュークリーム。3時になるとandyとボリボリいただいています。
お正月休みの間、わりと規則正しく、しかも、干し柿やみかん、りんごなどのおやつにお薄という生活だったのに、すっかり『また、いつものおやつ好き!』な生活に戻ってしまいました。 あははっ。え?ウエイトコントロ-ル?・・・ふむふむ、しばしオヤスミっちゅうことで・・・。だははははっ

未来のために

2008年01月09日 | Weblog
先日テレビで、月探査衛星『かぐや』に関わる人たちを取材した番組を見た。
月探査衛星かぐやのデータ処理をしている人たちは、みんな目を輝かせ、いきいきっとしていた。そんなみなさんの話しを見ていて「彼らは、未来の地球のために役に立つことしているんだゎ。」と感じた。すごいなぁ~、素敵だなぁ~とも思った。
未来のために何かをする。社会の宝である子どもを産み育てる。そんな子どもたちに関わる教師。これからの社会を組み立てる政治家。いろいろな形でメッセージを残すアーティスト。過去を精査したり明日を語る科学者や技術者、学者。エトセトラ、etc・・・。「大人」として関われることも、たくさんあるに違いない。
さて、自分はどうだろう? 未来に役立つどころか、社会貢献!?すら危うい。何ができるだろう?自分はちっぽけで、自分を生きるだけで精一杯で・・・と考えると切なくなってしまうけど、きっと何かあるはず!!。そう信じて探そう。
人生これから!・・・だょね?これまで受けた恩恵に対しての恩返しも、そろそろ始めなければならない歳になってきた(かも?(笑)←もうとっくになってるょーって!?)。
未来のために、未来に生きる後世のために、自分にできること、始めよう

干し柿

2008年01月08日 | Weblog
暮れにandy’Sママからお餅と干し柿を送ってもらった♪andyのおばあちゃんち(ママ’S実家)で毎年作り、暮れに必ずいただいている。一昨年の暮れも宅急便で届いた。運賃高いし、送らなくていいょーと伝えていたから今年は買わなきゃな~と思っていたんだ。母のところへたくさん持っていってくださったらしい♪ワーイo(^-^)o
干し柿♪どうしてあんなに甘いのだろう(^-^)♪?。和菓子の始まりが『干し柿』だと聞いたことがあるのだが、納得する美味しさ☆だょっ(*^.^*)
お正月休みに毎日、お薄をたてていただいていた。もちろん!干し柿がぴったりだった♪
ところで、去年も感じたんだけど、干し柿の干しが緩い?というのかなぁ…カチカチにしまってない気がするのです。andyと冬が暖かいせいかな?と話しています。みんなのところはどうですか??