というDVDをみた。
観たのは、ちょっと前になるのだけれど、それなりに楽しめたので感想をば。
まず、センスの欠片もない「シャーロックホームズVSヴァンパイア」という邦題が悪すぎる。オカルト映画のタイトルみたいだ。
そういう映画を観たい人は本作を見てガッカリするだろうし、ミステリファンは逆に敬遠するだろう。
まったく何処のバカが考えたのかしらんが、オカルトとミステリーを同一視する白雉野郎に違いない。
もしミステリーのトリックがオカルトそのものでは興ざめもいいとこですからね。
ツインピークスの様な奇作を認めない訳ではないけど、オカルト作品はオチ以外の部分でミステリーのフリをする事が多いのです。
原題は「The Case of the Whitechapel Vampire」。
ドイルの未刊のアイデアを元に製作された作品らしい。
直訳ならば「白い教会の吸血鬼事件」といったところか。
当然ながら、ホームズによって暴かれる事件の真相は人の手による殺人事件であり、
モンスターとしての吸血鬼は登場しない。
でも、ホームズファンなら、お楽しみ、といった所でしょうか。
最新の画像[もっと見る]
- 終わりました!ゼルダの伝説 知恵のかりもの 1ヶ月前
- 終わりました!ゼルダの伝説 知恵のかりもの 1ヶ月前
- 新ガンダム 2ヶ月前
- さっそくやってみた! 3ヶ月前
- さっそくやってみた! 3ヶ月前
- さっそくやってみた! 3ヶ月前
- さっそくやってみた! 3ヶ月前
- エルデンリングDLC そこそこ進んだよ 7ヶ月前
- また昔のプラモ画像大量投下 8ヶ月前
- また昔のプラモ画像大量投下 8ヶ月前
GのDVD見ました。一応これは最後まで有ってよかったっす。
しかして、続編?もあるのね。
またしてもやられましたわ。
突っ込みどころは、いくつもあるが、まあ許せる範囲か。
寛大になったものですね、おれ。
シャーロックもののDVDも面白そうやね。
チャンスがあったら見てみますわさ。