ひとかたまりの想念Z

A conscious solid idea

流行語大賞とか

2015-11-16 00:16:24 | うんちく・小ネタ

石原良純、政権批判が多い流行語に疑問

あーなんだこれ。

流行語大賞って元々こんなんだっけ?

最後にサラッと書いてるけどなんだこの選考委員会。

選考委員会は、姜尚中氏(東京大学名誉教授)、俵万智氏(歌人)、鳥越俊太郎氏(ジャーナリスト)、室井滋氏(女優・エッセイスト)、やくみつる氏(漫画家)、箭内道彦氏(クリエイティブ・ディレクター)、清水均氏(『現代用語の基礎知識』編集長)の7人で構成。

このメンバーで選んだらこのノミネートになりましたって。そりゃそうだwwww。



 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グラがショボイ。 | トップ | 体験版 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
選考委員 (異端者)
2015-11-17 06:39:05
政権批判自体はマスコミ本来の役割で問題はないかとも思えるが、委員の思考的バランスをもうちょっと考えてもらわんとね。
返信する
政権批判 (eram)
2015-11-17 06:43:49
流行語大賞でやらなくてもいいよ。
あとマスコミは民意の代弁者であればいい。
政権批判はその結果であるのが望ましい。

今や逆。
いまや政権批判が目的で民意を創造している。
普通じゃない。
返信する

コメントを投稿

うんちく・小ネタ」カテゴリの最新記事