「オリーブの小枝」

ピアノ弾き語りと歌作り、暮らしの楽しみ

草木に学ぶ

2022年01月15日 | 日記


毎日寒いね。
朝起きたら地面がうっすらと雪で白くなってました。
風花かな?どうりで寒かったわけだ☃️

今日のお弁当は
ねぎたま焼き
ウインナー
白菜と豚肉のとろとろ煮
もふもふブロッコリー
ごまたっぷりご飯
梅干し

このところの寒波で庭の花が朝になると寒さで縮こまってます。
でも昼間太陽の光で少しあたたまると
寒さの中でも懸命に花や葉を伸ばして
日がかげるまでのわずかな時間を
生きる為に頑張ってる。

あたたかい春にたくさん花を咲かせる日まで
厳しい冬の寒さに身をすくめながらも力を蓄えているんだね。
なんだか草花に人間も頑張りなさいと教えられたような気がしました。

いつもありがとうございます😊
今日も良い一日にしよう❣️





春の七草

2022年01月07日 | 日記



おはようございます。
寒風吹きすさぶ朝です。

今日のお弁当は
ねぎたま炒り卵
マカロニサラダ
焼きウインナー
ブロッコリー
ごまたっぷりごはん
梅干し





今日は7日
年神様をお迎えしたお飾りを外して
七草粥を炊きます🌱
私も娘もこの粥が大好きで、2日は食べるので
七草粥セット2パック買いました。

柔らかく炊いた七草粥を口に含むと、子供の頃に祖父や父と歩いた春の田んぼのあぜ道を思い出します。
春の日向で小さな草花が芽吹く頃の香りを思い出します。

亡くなる少し前、食が細くなった父に
七草粥を炊いてあげたら、美味いなぁ〜と喜んで食べてくれて嬉しかったなぁ。
今年も神様、ご先祖様に感謝して頂きます🌱^ - ^

いつもありがとうございます😊
今日も良い一日にしよう❣️