月曜日にちょうど先生が回診にいらしたので、そろそろ家に帰りたいですと伝えると、
「帰りたくなっちゃったかぁー」
とか言いながらも、
「いつがいい?」と聞かれたので
「家族がお迎えに来られる日を聞いてみないと」
「そうだね、じゃ家族の来れる日、明日でもいつでもいいよ」
えっ(;゚Д゚)!
そんなに早く退院していいんですか😳
ついこないだまで
「リハビリしっかり頑張って先ずは体力回復しないとね」
みたいな感じだったのに💦
早速、家族に連絡して仕事の調整をしてもらい、明日の木曜日に帰れることになりました😊
退院前の説明をしてくれた先生は、退院は来週でも良かったのに、そんなに早く帰りたかったの?
って、別の先生は明日にでもって言い方でしたけど
もう何が正解なのか分かりません
今日は耳鼻科の診察を受けて
「結構めまいありますね」
と言われましたけど、本人の自覚は全然なくて毎日、看護師さんにめまい無し!と報告してました
耳鼻科の先生いわく、めまいに慣れたんですかね🤔
慣れるものなのですね
右側の耳の聞こえが悪いので、どのくらい聞こえているのか知りたかったけど、来月外来で検査することになりました。
これから荷物をまとめて帰りの準備をしたいと思います😊
ふらつきがまだあるので、家族に杖を持ってきて貰うことにしました。
この杖は、三叉神経痛の薬の副作用のふらつきにより、自転車で転んで右足首の靭帯断裂の大怪我をした時に購入したものです。
また使う時が来るとは
もしかしたら、その時のふらつきは腫瘍のせいかもしれませんけど、今となっては分かりません
術後もまだふらついてます
リハビリの先生には、急な退院を少し驚かれましたけど、今日は特別に外階段の昇降練習をしてくれました。
ひざが⋯
ここが弱っていたか
明日、無事に帰れますように🙏