息子のその後・・・。
朝、元気に起きてきて 軽めに朝食を済ませ 少し咳は出るものの いたって元気
熱も微熱程度で 「インフルエンザじゃなかったよね~」とか言いつつ、
それでも何か予感があって 一日様子見る。
午後3時頃、念のためと検温してみると 38.1度
あれれ??
やっぱり、おかしいよね
本人も発熱の自覚もない様子でしたが 土日休診の病院だし、学校への連絡もあるし、
出なきゃ出ないでいいんだし、検査した方がいいかも・・・と思い 再び病院へ GO!!
先生も 「まあ・・・一応 検査してみますか」
ぐらいの感じで、ちょっと過敏になりすぎなのかな・・・と心配性な自分に自問自答しつつ
10分待ってと言われたのに 5分くらいで診察室に呼ばれ 開口一番こう言われました。
「検査して良かったですね~。」
「B型で出ましたよ~。お薬出しますね。」
やっぱり
母の勘は 最強です!!
早くて水曜日からの登校で・・・との先生の言葉を聞いて 息子はニヤリ
学級閉鎖中に 出された勉強の課題も 火曜日のテストも やらなくてラッキー
って・・・
熱が下がったら 何かはやってもらうけどね
というわけで 無事 診断がついたのですが、今日の夕方まで またまた油断して
一緒に過ごしてしまった、わたくし・・・
先生にも 「ご家族も症状が出たら すぐ受診してくださいね」と付け加えのように言われました
6日が展覧会の作品の締め切りなのに どうしよう
息子はとりあえず 「イナビル」というお薬を たった1度の吸入で完了!!だそうです。
インフルエンザの薬の進化に驚きましたが、
明日 元気に目覚めるかどうか 今は自分の方が心配な気がする・・・
それにしても 今回のインフルB型!
症状が微妙すぎ これでは感染に気付かず まき散らしても仕方ないと思う。
皆様も くれぐれも気を付けて お過ごしくださいませ。
朝、元気に起きてきて 軽めに朝食を済ませ 少し咳は出るものの いたって元気
熱も微熱程度で 「インフルエンザじゃなかったよね~」とか言いつつ、
それでも何か予感があって 一日様子見る。
午後3時頃、念のためと検温してみると 38.1度
あれれ??
やっぱり、おかしいよね
本人も発熱の自覚もない様子でしたが 土日休診の病院だし、学校への連絡もあるし、
出なきゃ出ないでいいんだし、検査した方がいいかも・・・と思い 再び病院へ GO!!
先生も 「まあ・・・一応 検査してみますか」
ぐらいの感じで、ちょっと過敏になりすぎなのかな・・・と心配性な自分に自問自答しつつ
10分待ってと言われたのに 5分くらいで診察室に呼ばれ 開口一番こう言われました。
「検査して良かったですね~。」
「B型で出ましたよ~。お薬出しますね。」
やっぱり
母の勘は 最強です!!
早くて水曜日からの登校で・・・との先生の言葉を聞いて 息子はニヤリ
学級閉鎖中に 出された勉強の課題も 火曜日のテストも やらなくてラッキー
って・・・
熱が下がったら 何かはやってもらうけどね
というわけで 無事 診断がついたのですが、今日の夕方まで またまた油断して
一緒に過ごしてしまった、わたくし・・・
先生にも 「ご家族も症状が出たら すぐ受診してくださいね」と付け加えのように言われました
6日が展覧会の作品の締め切りなのに どうしよう
息子はとりあえず 「イナビル」というお薬を たった1度の吸入で完了!!だそうです。
インフルエンザの薬の進化に驚きましたが、
明日 元気に目覚めるかどうか 今は自分の方が心配な気がする・・・
それにしても 今回のインフルB型!
症状が微妙すぎ これでは感染に気付かず まき散らしても仕方ないと思う。
皆様も くれぐれも気を付けて お過ごしくださいませ。