おはようございます。昨日は異動になる管理職の方々の送別会。管理職が6人も出ていくので、私の持ち出しがいつもより多いのなんの。そんなことを思いながら、今日は別の飲み会に行ってきます。もちろん晩ですが...。
@kurobu @nekoga あれだけ無駄だって言われてくると、そういうことになっても不思議じゃないなぁってちょっと思っただけです。超過勤務も正当な理由がないと手当をつけないって言われてますし...。
えらい大きく動きましたね?回るんですか? RT @lone_sold_es: おはようございます。今日も1日頑張ります。それにしても、4月の管理職の人事異動、私の職場は課長係長級が8人中6人が交代。ホンマひどいです。それでも回さないといけないので、手を抜かずに頑張るしかないですね
ここまで管理職が動くと、係員の異動が少ないと思うので、何とかなると願うしかないです。 RT @nekoga えらい大きく動きましたね?回るんですか? RT : 4月の管理職の人事異動、私の職場は課長係長級が8人中6人が交代。
@nekoga 懲罰的に動いた人もいるかもしれませんが、いろんな要素が重なったというしかないくらいの動きです。私が半年前に同担当で昇格したのがちょっとした救いになってしまっているのかもしれません。
@nekoga 絶対評価のときでも、評価者によるむらが指摘されていたのに、相対評価になってさらにひどくなった感じです。しかも最低評価になると免職へのカウントダウンが始まってしまうっていうのが本当に心苦しく思います。私も評価者になって、絶対評価ならひとつ上になるのにって悩みます。
苦情や申し立てはやっていますが暖簾に腕押し状態。導入するときにもっと抵抗しないとって今さら思います。 RT @nekoga 組合何も言わないんですかね? RT : 絶対評価のときでも、評価者によるむらが指摘されていたのに、相対評価になってさらにひどくなった感じです。
@sibakarigumi @nekoga 私のところも昨年同じような連帯責任を取らされました。そのときは絶対評価だったのでまだマシだったのですが、相対評価でそれをされるとかなりひびきますよね。
@nekoga せめて絶対評価ありきか、市役所全体の相対評価にしないと、不満はいっぱいでると思います。同じ評価でも、ある職場では優秀とされても、違う職場だと不良ってなるとやっぱりおかしいと思います。
大阪市の人事考課を導入する以前は、主務職以上に対する勤務評定があったので、人事考課そのものへの抵抗は少なかったと思います。ただ、相対評価はやっぱりひどいと思います。
@nekoga @sibakarigumi そういえば、例の区役所ミシュランも、課長級以上の評価の材料にされますし、係長以下は各課の評価点が職員の評価の材料になっているのかもしれません。何でもかんでも序列を付けられている感じになってます。
そこは始まる前からかなり言われていたことですが、10人未満で特例措置をとられる程度で、それ以上は普通に付けられます。本当に異常な感じになります。 RT @nekoga 評価数が30人とかなら、能力差は殆ど無くても点数分布が狭い範囲評価されますね、異常です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます