BONSAI TECHのブログ

趣味のアプリ開発 おもにUnity使います。ときどきJavaScriptと
PICO-8開発

三宝亭で五目うま煮めん

2025-02-07 01:24:25 | グルメ

今日はとても寒かったんで三宝亭で五目うま煮めん1100円税込みを食べてきました。
ウーバーイーツのCM見てるとラーメン食いたくなるます。
「寒いからウーバーイーツでいいんじゃない?」
いやいやぁ寒いからこそラーメン食いに行くです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロールパン再挑戦!

2025-02-06 00:01:48 | グルメ
前回、1次発酵の温度を40℃のところを140℃にしてしまい失敗した
ロールパンに再挑戦!
今度は、ちゃんと出来ました、われながらやればできるじゃん!


出来立てのロールパンひっじょーに美味しかった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロールパンのはずが、

2025-02-03 01:10:51 | グルメ

新しくオーブンを購入したのでロールパンを作ろうと思い、
オーブンで1次発酵をしてみたらこんなになってしまいました。
あれ~火が入りすぎて焼きあがったしまいました。
オーブンの設定を40℃で50分のところを140℃で50分にしてしまったのでした。
そりゃあこうなりますね😱 
2次発酵なしでもできるにはできましたが、固い部分と柔らかい部分ができちゃいました。
次から気を付けようっと。😏 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローソンのダブルショコラタルト

2025-01-29 18:42:34 | グルメ

ローソンでダブルショコラタルト買ってみましたよ
税込み430円でゴディバのチョコレート使っているみたい
UchiCafeって書いてあるのでうちに帰ってからダージリン紅茶と一緒に
いただきました
ガルパン好きなので紅茶はダージリンのみです(田尻凜)

ちょっと話がそれますが、友人のミリタリープラモ好きに勧められて見たのが
最初で、ティーガーII (ティガーツヴァイ)が好きなのとカール自走臼砲(じそうきゅうほう)を使うのってアリかよぉお~って感じでTV版と劇場版全部見てます。家でBlu-rayを見るときはヘッドフォン必須っす!
キャタピラー(無限軌道または履帯)音と砲撃音は迫力ありすぎです!
もちろんリアルに寄せて作った音だと思いますが、キャタピラーが地面をこすってキュルキュルキュル~って音でしびれます。実際には、V12気筒ガソリンエンジンが爆音でしょうね、キャタピラー音聞こえないでしょう。

あっそうそうダブルショコラタルトの感想ですが
「う~むチョコレートの味濃厚すぎるかな~私には」
「ま、ゴディバですからねこんな感じかな~」

結論、ミニストップの「ベルギーチョコソフト」買いに行こっと (#^.^#)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーズダブルてりやきバーガー

2025-01-14 00:30:02 | グルメ
マックでチーズダブルてりやきバーガー食べました。
う~ まぁ~ 予想していた味です 照り焼き味って
浸透していて裏切らないですからね照り焼きチキンじゃないってのが
新しいのかな~ 前にあったから「NEW」の文字が公式に載ってないのでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザク切りポテト&肉厚ビーフ コク旨ガーリックマヨって...

2025-01-07 23:32:01 | グルメ
ふとCMで気になってたエヴァンゲリオンバーガーとかいう
「ザク切りポテト&肉厚ビーフ コク旨ガーリックマヨ」
バーガーを店舗で食べてきました。
いつもテイクアウトなんですが車での仕事終わりに与野のバイパスにある
マックでガブッと食ってきました。
感想は、ポテトが確かにザクってて旨かったです、、、が
メニュー名が長いっす~
店員さんに「ザク切り何がしでお願いします」って言いましたよ!
正式名称でオーダーするの大変なんですけど~~!
ってわけで残り2品も通りがかったら食べるかもです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大戸屋で昼ごはん

2024-12-23 23:27:45 | グルメ

沖目鯛の醤油こうじ漬け炭火焼き定食1320円 (五穀ご飯大盛り)
居酒屋以外で気軽に焼き魚を食べられる貴重なチェーン店 大戸屋
もっぱらカルシウム不足で骨が弱ってきているのを実感した時に
お邪魔します。
塩こうじじゃなくて醤油こうじってのもあるんですね~
旨かった~ごちそうさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋葉原駅アトレのエチオピアでチキンカレー

2024-11-27 19:01:07 | グルメ
エチオピアのチキンカレー久々に食べました
昔は、3辛とか行けたんですが安パイとって
0辛にしました、トホホ
でも辛っいっすね~
これぞエチオピアです
わがバカ舌でも覚えている味です、
お茶の水の本店エチオピアで食べた記憶
ジャガイモ食べ放題、秋葉でもOKでした
一個しか食べなかったけど
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味噌ラーメン専門店 日月堂行ってみた

2024-09-25 18:06:07 | グルメ

新座にある味噌ラーメン専門店日月堂に行ってきました。
味噌味玉ラーメンで1030円、焦がし味噌のような感じがします。
香ばしくてとても美味しい、麺も味噌ラーメンらしい少し太麺ですね
コーンが入っているのもうれしい。
結構トッピングで別売りだったりしますから
味玉は、トロっと半熟でいい感じです。
また行きたいと思います。
最近店舗数が増えていて家の近くの与野本町にありました。
今度こっちにも寄らないと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイゼ コスパ良し

2024-09-13 18:17:05 | グルメ
今日は仕事休みです。
お墓参りの花を買いにスーパービバホームに行ったついでにサイゼリヤで朝食です。

ディアボラ風ハンバーグの平日ランチで、ごはん大盛りにしてセットドリンクをつけて全部で950円ってどんだけ安いんだースープも飲み放題!!
でもスープとかドリンクをたんまり飲むとごはんが入らなくなるのは、私だけでしょうか?
いつの間にかセルフレジになっていました。
ところで...
ディアボラ風って調理の学校で習ったのは悪魔風に鶏肉の焼いたもので
見た目が悪魔がマントを羽織っている感じ...だったような...うろ覚えです。
あとディアブロってRPGゲームがあったんですがこれもディアボロ風?、、、
難しくてゲームクリア出来なかった記憶があります。
今はRPGで流行っているのでしょうか?
ドラクエも10買ったけど封を開けずにゲオに売っちゃいました。
時間が掛かるとどうもおっくうになっちゃいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする