こんにちわ
今日は私の地元 香取市にオープンした「水の郷さわら 道の駅」
をご紹介したいと思います
みなさんは道の駅というのをご存じですか
高速道路でいうパーキングエリアのような施設で、その土地ならではの特産品を販売したり、
文化や名所を展示・紹介している一般道路に設けられている休憩施設です
3/27にオープンした水の郷さわらは、オープン初日から大盛況
各地方から多くの観光客が足を運んだそうです
この道の駅には他にはない珍しい施設があります
水の郷、そして利根川沿いの川辺ということもあり、
河岸にはカヌー観光船ボート乗り場があります
また地場産品直売所では朝採れ野菜や土産物を販売しており、
地元に住んでいる私でも知らなかった食材やおいしそうな土産物がいっぱいありました
フードコートにも地場産品を使用したメニューがたくさん並んでおり、いろいろ食べ比べをしちゃいました
香取佐原店からとても近くで分ほどの距離にあります
電車 JR成田線佐原駅下車 徒歩15分
お車 東関東自動車道 佐原香取IC下車 10分です
佐原にはその他にもたくさんの観光スポットがありますよ
ドライブがてらぜひ一度お立ちよりください
エスティーク香取佐原店 カマガタ
今日は私の地元 香取市にオープンした「水の郷さわら 道の駅」
をご紹介したいと思います
みなさんは道の駅というのをご存じですか
高速道路でいうパーキングエリアのような施設で、その土地ならではの特産品を販売したり、
文化や名所を展示・紹介している一般道路に設けられている休憩施設です
3/27にオープンした水の郷さわらは、オープン初日から大盛況
各地方から多くの観光客が足を運んだそうです
この道の駅には他にはない珍しい施設があります
水の郷、そして利根川沿いの川辺ということもあり、
河岸にはカヌー観光船ボート乗り場があります
また地場産品直売所では朝採れ野菜や土産物を販売しており、
地元に住んでいる私でも知らなかった食材やおいしそうな土産物がいっぱいありました
フードコートにも地場産品を使用したメニューがたくさん並んでおり、いろいろ食べ比べをしちゃいました
香取佐原店からとても近くで分ほどの距離にあります
電車 JR成田線佐原駅下車 徒歩15分
お車 東関東自動車道 佐原香取IC下車 10分です
佐原にはその他にもたくさんの観光スポットがありますよ
ドライブがてらぜひ一度お立ちよりください
エスティーク香取佐原店 カマガタ