夏に調子に乗りすぎて,ちょっとペースダウンとか思っているうちに,すっかり秋になりました。
仕事が終わると外はもう真っ暗。
去年の冬は,結構早起きしたり夜はせっせと体育館に通いエアロバイクに乗ったりしていたのですが,どうもそこまでの気力もありません。
平日は,わざわざ体育館に行ってエアロバイク30分乗るよりも,暗くても買い物を自転車で行って少しでも乗ったほうが効率的だろうっと,なるべく自転車を使うようにしていますが,まわりが真っ暗だと夏場のように遠回りして20キロを目指そうとかいう気持ちにはならず,結果として平日は10キロ程度走れればいいところです。
休日だって,そうそう長距離走れるわけではないし。
10日間の入院のときにはなんとか持ちこたえていた体重ですが,せっかく自転車を再開したというのに,1年前のダイエット開始時が75キロ。今年の夏のめちゃくちゃやっていたときの最大瞬間風速みたいなものではありますが,一時は66キロに。
それが今ではかろうじての69キロ代。いつ70キロに戻ってしまうかとはらはらです。
体脂肪に至っては,ヘルスメーターがいい加減なのか,これまでがおかしかったのか,通常21くらいで,自転車で長距離走ったあとなんかは16なんて数字が出ていて,そんなものかと思っていたのに,今日久しぶりに55キロも走って,その直後の測定なのに体重は68キロ,体脂肪は22です。
まあ,そんな状況が続くうちに,あせっても仕方ないとあきらめの境地。自転車も食事もムリはしないでせめて今の状況を保とうとい心境になりました。
それまでは65キロを理想体重と設定して,結構意識してダイエットしていたのですが,一部撤退の今日この頃は,ビールも糖質ゼロなんていう発泡酒から普通のビールに戻したりして。
せめてさんざんのんで,寝る直前のごはんだけはやめなければと思っています。
ところで天気のいい週末。昨日は昼過ぎまで用事があり,どうしようと思ったのですが,先週走って入場はせずに帰った丘陵公園,今週末までバラ祭りだったなと,往復30キロちょっと。ちょうど距離も手ごろと,夕方にかけて写真を撮りに行ってきました。
今日も朝から天気は良くて,今自分に長距離を走る元気があるだろうかと思いつつ,いやになったら戻ってくればいいやと,とりあえず行ったことのない小国という町を目指して57キロのコースでした。
小国は歴史となんとかの町とかいって,ちゃんと調べていけば見所はたくさんあるようですが,予備知識もなく行ったので,この看板を見てとくに行きたい場所もなしと,ただ通過するだけの目的地となってしまいました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!