本日は
いきいき介護予防体操でした。
15名の参加がありました。
久しぶりの投稿になりますが
先々週も先週もちゃんと
いきいき介護予防体操は
実施していたんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
今日はシナプソロジーと
初登場!でら・バンドを使用した
ストレッチ体操を行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/e1/11919d20cd1780bb7f874b093a8f9fe8_s.jpg)
でら・バンドは長さを調節することで
強度を変えることができます。
皆さん「これいいわ~♪」と
気に入っていただけたようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
ちなみに先週は…
足で「鶴を折る」に挑戦!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/2d/59c6962fee6ad57a6213b1413cd99048_s.jpg)
かなり難しいんですよ!
皆さんの性格もあるのでしょうが(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/cd/1a84fa6112a20b17aa0e4deb3f88f302_s.jpg)
「根性よ!意地でも完成させる!」と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/c9/29a0537a73638072c55d47ff2f4be4db_s.jpg)
こんな見事な鶴を完成させた方も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
皆さんも是非挑戦してみてください
毎週金曜日10~11時
サービス付き高齢者向け住宅絵手がみの家にて
入居者の方と地域の方が集まって実施しています。
無料で実施しています。
重い腰をあげて
さあ絵手がみに集合!
いきいき介護予防体操でした。
15名の参加がありました。
久しぶりの投稿になりますが
先々週も先週もちゃんと
いきいき介護予防体操は
実施していたんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
今日はシナプソロジーと
初登場!でら・バンドを使用した
ストレッチ体操を行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/e1/11919d20cd1780bb7f874b093a8f9fe8_s.jpg)
でら・バンドは長さを調節することで
強度を変えることができます。
皆さん「これいいわ~♪」と
気に入っていただけたようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
ちなみに先週は…
足で「鶴を折る」に挑戦!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/2d/59c6962fee6ad57a6213b1413cd99048_s.jpg)
かなり難しいんですよ!
皆さんの性格もあるのでしょうが(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/cd/1a84fa6112a20b17aa0e4deb3f88f302_s.jpg)
「根性よ!意地でも完成させる!」と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/c9/29a0537a73638072c55d47ff2f4be4db_s.jpg)
こんな見事な鶴を完成させた方も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
皆さんも是非挑戦してみてください
毎週金曜日10~11時
サービス付き高齢者向け住宅絵手がみの家にて
入居者の方と地域の方が集まって実施しています。
無料で実施しています。
重い腰をあげて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
本日10時~ 今年度最初の
オレンジ珈琲カフェみいり
オープンしました。
挽きたての珈琲の良い香りと
つちくれの家「米ホーム工房」のパンで
会話も弾みます♪
「体操で健康に♪」ということで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/dd/feb67c3eadf29e2d8b29ed0aaa7f1a82_s.jpg)
今日は久々に国芳先生にお越しいただき
音楽に合わせて体を動かしました。
また、国芳先生がノルディックポールを
持って来てくださっていたので
参加者に体験していただきました。
これが簡単そうに見えたのですが
右手と右足が同時に出たりして(笑)
ギクシャクした歩き方になるんです
皆さんで大笑い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
この時間だけで「一日百笑」が
達成できた気がきます!
これからも
オレンジ珈琲カフェみいり
は
第4木曜日10時~13時
にオープンしています。
皆さんにとって
心地よい居場所となりますように
オレンジ珈琲カフェみいり
オープンしました。
挽きたての珈琲の良い香りと
つちくれの家「米ホーム工房」のパンで
会話も弾みます♪
「体操で健康に♪」ということで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/dd/feb67c3eadf29e2d8b29ed0aaa7f1a82_s.jpg)
今日は久々に国芳先生にお越しいただき
音楽に合わせて体を動かしました。
また、国芳先生がノルディックポールを
持って来てくださっていたので
参加者に体験していただきました。
これが簡単そうに見えたのですが
右手と右足が同時に出たりして(笑)
ギクシャクした歩き方になるんです
皆さんで大笑い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
この時間だけで「一日百笑」が
達成できた気がきます!
これからも
オレンジ珈琲カフェみいり
は
第4木曜日10時~13時
にオープンしています。
皆さんにとって
心地よい居場所となりますように
ご無沙汰しております
当事業所のブログを心待ちに?
楽しみにしてくださっている方が
大勢いらっしゃる?かどうかは
わからないのですが(笑)
お待たせいたしました♪
先週の土曜日、今年度初めての
オレンジ夜カフェみいり
オープンしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/63/6327590a2329608e92dd8f532e050d81_s.jpg)
今回は「こでまり」を飾りました。
今回のミニ講座は
「手話であそぼう♪」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/7e/59695f77ca1dccefb6c8947e54324a2c_s.jpg)
株式会社Y-SMILEの山口さん夫妻が
食べ物のイラストをもとに
クイズ形式で行いました。
手話表現は意外と形や動きが
そのまま表現されているものが多く
ジェスチャーで伝わります。
例えば、バナナ→バナナの皮を剥く仕草
という感じでした。
それ以外にも「ケーキ」や「お豆腐」「珈琲」
なども教えていただき、特に「ビール」
の表現の時には皆さんイキイキとされていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
最後は「ありがとう」の手話でお礼を![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
手話は手指を使って脳に刺激を与えることで
頭の体操になり、認知症の予防にもつながるかも!
しっかり学習した後は…お腹が減ります
今日は「筍ご飯」と「ポトフ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/56/3dfae078ecc7576447f10775ad53afab_s.jpg)
皆さんで美味しく頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/9f/3f16fb131eb826e762502ea7c4da565d_s.jpg)
こんな和やかな雰囲気で話も弾みます♪
ぜひご利用ください。
株式会社Y-SMILEさん
www.y-smile.jp/
「手話」と「聴導犬」を広めています
当事業所のブログを心待ちに?
楽しみにしてくださっている方が
大勢いらっしゃる?かどうかは
わからないのですが(笑)
お待たせいたしました♪
先週の土曜日、今年度初めての
オレンジ夜カフェみいり
オープンしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/63/6327590a2329608e92dd8f532e050d81_s.jpg)
今回は「こでまり」を飾りました。
今回のミニ講座は
「手話であそぼう♪」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/7e/59695f77ca1dccefb6c8947e54324a2c_s.jpg)
株式会社Y-SMILEの山口さん夫妻が
食べ物のイラストをもとに
クイズ形式で行いました。
手話表現は意外と形や動きが
そのまま表現されているものが多く
ジェスチャーで伝わります。
例えば、バナナ→バナナの皮を剥く仕草
という感じでした。
それ以外にも「ケーキ」や「お豆腐」「珈琲」
なども教えていただき、特に「ビール」
の表現の時には皆さんイキイキとされていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
最後は「ありがとう」の手話でお礼を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
手話は手指を使って脳に刺激を与えることで
頭の体操になり、認知症の予防にもつながるかも!
しっかり学習した後は…お腹が減ります
今日は「筍ご飯」と「ポトフ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/56/3dfae078ecc7576447f10775ad53afab_s.jpg)
皆さんで美味しく頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/9f/3f16fb131eb826e762502ea7c4da565d_s.jpg)
こんな和やかな雰囲気で話も弾みます♪
ぜひご利用ください。
株式会社Y-SMILEさん
www.y-smile.jp/
「手話」と「聴導犬」を広めています
本日は
いきいき介護予防体操でした。
12名の参加がありました。
今日は久しぶりの雨![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
でしたが、少し遠方から初めての方が
歩いて来てくださいました
「楽しい体操があると聞いたので」と![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
こうやって繋がっていくことが嬉しいですね
今日は当事業所の男性職員が
講師としてデビュー!
先月ガンバルーン体操の講習を
受けて来られました。
前半はブログ担当者が
シナプソロジー(脳活性化プログラム)を
後半は男性職員が
ガンバルーン体操を。
いつもは通所介護のご利用者様に
レクレーションを実施している職員ですが
地域の方を前にすると・・・
「緊張してます」とのことでした。
写真を撮り忘れました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
毎週金曜日10~11時
サービス付き高齢者向け住宅絵手がみの家にて
入居者の方と地域の方が集まって実施しています。
無料で実施しています。
重い腰をあげて
さあ絵手がみに集合!
いきいき介護予防体操でした。
12名の参加がありました。
今日は久しぶりの雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
でしたが、少し遠方から初めての方が
歩いて来てくださいました
「楽しい体操があると聞いたので」と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
こうやって繋がっていくことが嬉しいですね
今日は当事業所の男性職員が
講師としてデビュー!
先月ガンバルーン体操の講習を
受けて来られました。
前半はブログ担当者が
シナプソロジー(脳活性化プログラム)を
後半は男性職員が
ガンバルーン体操を。
いつもは通所介護のご利用者様に
レクレーションを実施している職員ですが
地域の方を前にすると・・・
「緊張してます」とのことでした。
写真を撮り忘れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
毎週金曜日10~11時
サービス付き高齢者向け住宅絵手がみの家にて
入居者の方と地域の方が集まって実施しています。
無料で実施しています。
重い腰をあげて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)