バイクナビをもう少しアップにしてみました。(^_^)v
取り付けに関しては、専用キットがありますのでそれほど苦労しませんでしたが、ハンドルの隙間が狭く、ナットを回すのに少々時間がかかりました。
(プロならなんてことないんでしょうね)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
良いところばかりですが^^;難点は、ACアダプターをケチって購入しなかったので、家での充電は今のところ出来ません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
音楽メディアでも使おうと思っている方は、要購入です。
かみさんの車でも使えるので、シガーソケットは便利ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
取り外しも、ちょっとだけ面倒ですが、まさかバイクから離れるときにつけっぱなしは出来ませんからね。
今日も?良い天気です。
思わずバイク通勤してしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ](http://bike.blogmura.com/bigscooter/img/bigscooter88_31.gif)
取り付けに関しては、専用キットがありますのでそれほど苦労しませんでしたが、ハンドルの隙間が狭く、ナットを回すのに少々時間がかかりました。
(プロならなんてことないんでしょうね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
良いところばかりですが^^;難点は、ACアダプターをケチって購入しなかったので、家での充電は今のところ出来ません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
音楽メディアでも使おうと思っている方は、要購入です。
かみさんの車でも使えるので、シガーソケットは便利ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
取り外しも、ちょっとだけ面倒ですが、まさかバイクから離れるときにつけっぱなしは出来ませんからね。
今日も?良い天気です。
思わずバイク通勤してしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ](http://bike.blogmura.com/bigscooter/img/bigscooter88_31.gif)