ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
エボ太郎のブログ3
飲む食べる旅行大好き!
【佃煮】山椒をきかせたきくらげ佃煮100g×2袋&きくらげ金平佃煮100g×2袋
2023-08-21 23:59:09
|
グルメ
【佃煮】山椒をきかせたきくらげ佃煮100g×2袋&きくらげ金平佃煮100g×2袋
1,000円割引クーポンを利用して、niyodogawakikurage様の【佃煮】山椒をきかせたきくらげ
佃煮100g×2袋&きくらげ金平佃煮100g×2袋を1,720円で購入。
まず、金平の方を頂きます。
佃煮は甘いとか辛いとかとにかく味が濃いのですが、これは薄味。
ご飯に合うと言うよりはお酒のつまみが良く、ご飯食べ過ぎなエボには最適格。
↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑
コメント
ジョリパの予定がマックテイクアウト(笑)
2023-08-21 23:22:51
|
グルメ
食事券の残っているジョリーパスタでランチの予定につき、朝から何も食べていない。
そんな中、10時からキャロットタワーへ。
11時頃に終わってそのままランチへの流れを考えていたが、10時半前に用事が終了。
あまりにも早く終わってしまって、ジョリパ営業の遥か前。
開店までどこか涼しい場所で立って過ごすのはバカらしい。
これでわざわざワンドリンク掛けてカフェに行くのは更にバカらしい。
て言うか、お腹ペコリーノ!
そう言えば、マックのポテトが今日から安いんだ!
早速スマホで注文して向かおうとするが、ナゲットは10時半前でも注文できるが、
ポテトは10時半以降しか注文できない。
と言う事で、そのままマックに向かうと丁度10時半。
ナゲットとポテトを購入。
ポテトの量、少し少なくなっていない?
う~ん、旨いけど飽きる!
ポテトはもうしばらく要りません(爆)
こんなジャンキー食べたら、後は粗食です(自爆)
↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑
コメント
ジョリーパスタ
2023-08-20 23:21:58
|
グルメ
ますみは朝から仕事。
昼前に戻って来る予定だし、今日は高校野球ないので、合流してランチへ。
12時前、食事券が残っているジョリーパスタに到着。
店は混んでおり、最初に通されたのは2人テーブル。
ただ、運良くますみが来る前に4人テーブルに移動出来た。
まず、ますみの為にスパークリングワイン(ボトル)を注文。
・シエロ フリザンテ ビアンコ:1,490円
だが、頼んだ後に売り切れと判明。。。(o_ _)oドテッ
仕方ないので、生ビールに変更。
・タコカルパッチョ:490円
タコが思ったよりも厚く多いのはいいね。
・オニオングラタンスープ:390円
味が濃くて美味しかった。
・ピッツァベーコン:540円※150円クーポン利用
・生ビール:490円×2
やっと出て来たが、量が餃子の王将並み少なっ!
王将の450円に比べて40円も高いのに更に少なく、350mlくらいかな?
メニュー表の写真と違うし、そもそも何でジョッキがくびれているのか?
ジョッキは黙って寸胴!
・ハウスワイン白(デキャンタ440ml):690円
・ハウスワイン白(デキャンタ440ml)追加:690円※グラスは水(笑)
・ガーリックトースト(4個):280円※50円クーポン利用
・サーモンといくらの明太子クリーム(大盛):1,040円+260円
いくらの量がメニューの写真よりも少し多い?気のせい?
・特製ティラミス:240円※100円クーポン利用
会計は、6,160円。※食事券滅亡まで残り17,500円。
やはり割高だな。
これだとエボだけが利用できる唯一割安に感じる平日ランチオンリーになりそうだな。
週末利用となるますみとは、やはりサイゼかガストに限る。
現在、ガストでアルコール割引クーポンないのでサイゼオンリーになりそうだけどね(笑)
ただ、今回の問題点はここではなかった。
前回の平日ランチの時はファミリー層いなくて静かで快適だったが、日曜ランチは
ファミリー層多い上、ガスト同様に子供放置のバカ親が多く閉口。
小さな子供いても静かに行儀よく食べているファミリー層も多くいるのに、この違いは
何なのだろうね?
まっ、親の躾の差なんだけどね(爆)
〇親の差(欽ドンバージョン)
「外食行くぞ!」
「いつも通りでいいぞ!」
・良い親の子→静か
・悪い(バカ)親の子→大騒ぎ※親がそのまま放置でカオス
・普通の親の子→普通※たまに騒ぎ出したら親が叱るのですぐに鎮火
ますみが仕事終えた後で静かな状況で食べさせたかったのに、本当に申し訳ない。
↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑
コメント
無料オンラインセミナー
2023-08-19 23:18:11
|
日々の事
本来は休みであるますみの今週末の仕事は、明日のみ。
今日は一日高校野球を見るようなので、週末の楽しみの外食できないけど、
お盆休み明けの一昨日と昨日と帰宅は23時であり、一時間以内での通勤
時間を考えれば仕事は22時過ぎまでしている訳。
相変わらずハードワークなので、好きな事をさせて上げるか。
ちなみに、ますみの週末の仕事時間を書いているのは、ますみが過労死になったら
訴える用。
尚、平日はしっかりと会社のシステムで管理されているので、そこまで記録する必要
ない。
どこかにメモの記録よりも、日記やブログに書いた方が記録として確実だから。
以前のニュースで死んだ男性の妻が帰宅時間を記録していたメモが労災認定で
有効と認定にされたからね。
午前中、無料オンラインセミナー。
色々と投資や運用の無料セミナー受けている。
ただ、株式・投信・債権・NISA・iDeCoなど未だに始めたものはない。
ますみ名義でつみたてNISAかこれから始まる新NISAが一番有力かな?
↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑
コメント
買い過ぎだろっ!
2023-08-18 23:43:19
|
グルメ
東海道新幹線は、本日の始発より平常運転。
同新幹線を利用するお盆休み旅行については、キャンセルか決行した場合の
Uターンは8/14までか8/18が正解だった。
ただ、8/14となると殆ど旅行にならない為にキャンセルが妥当であり、やはり
本日帰りが出来るような人ではなかったら地獄に遭っただろうね。
朝からマックが食べたくなり、ネット注文後に受け取りへ。
キャンペーンでナゲット(15個:710円→490円)と安いからね。
定価だったら、こんな暑い中にわざわざ買いに行きません。
8/21よりポテトのM(330円)&L(380円)が250円なので、これまた買いに行こうかな?
買い過ぎだろっ!
↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
飲む事、食べる事、旅行する事が大好き。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2023年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
冷凍完全メシDELI10食PART5・すき家持ち帰り牛丼セール
リンガーハットの冷凍長崎ちゃんぽん
熊本県水上村のふるさと納税返礼品の牛タン(厚切り)
ジョナサン・銀だこ
ジョナサン福袋
今年最後の料理は
銀だこ
クリスマス
クリスマスイブ
47CLUB経由で頂いた野菜調理・2024年度ふるさと納税(第4弾)・ジョリパ冬の福袋2025
>> もっと見る
カテゴリー
日々の事
(267)
グルメ
(264)
料理
(114)
国内旅行
(19)
ふるさと納税
(29)
最新コメント
特急大阪行/
熊本県水上村のふるさと納税返礼品の牛タン(厚切り)
特急東京行/
熊本県水上村のふるさと納税返礼品の牛タン(厚切り)
さしすせそ電車/
熊本県水上村のふるさと納税返礼品の牛タン(厚切り)
エボ太郎/
【個包装】台湾カステラ:選べるフレーバー
台湾手作り 天香/
【個包装】台湾カステラ:選べるフレーバー
エボ太郎/
送料無料 丹波黒豆ポン菓子3種セット
たんばJUNちゃん農園/
送料無料 丹波黒豆ポン菓子3種セット
エボ太郎/
【マルシェルモニター限定購入商品】(期間限定)赤土栽培じゃがいも「デジマ」5㎏PART6・誕生日祝い
atcchin/
【マルシェルモニター限定購入商品】(期間限定)赤土栽培じゃがいも「デジマ」5㎏PART6・誕生日祝い
エボ太郎/
ペヤング超大型きつねうどん
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ