本日は予定を変更して般若寺に行ってきました。
このみとママと樹来と私。
要はキャンプに行った芽衣子以外。
この寺、津島さんと一緒に名古屋から来たのは
もう24,5年前で
まだ3部咲きで貧弱でしたが
人も少なくいい感じでした。
写真の右下がママとこのみです。
まあ、このみはもう少しですが
元気にやってます。
このみとママと樹来と私。
要はキャンプに行った芽衣子以外。
この寺、津島さんと一緒に名古屋から来たのは
もう24,5年前で
まだ3部咲きで貧弱でしたが
人も少なくいい感じでした。
写真の右下がママとこのみです。
まあ、このみはもう少しですが
元気にやってます。
昨日は、京都でライブ。
僕はビートルズのオクトパスガーデンと
銀座のかんかん娘を歌い、京都七条の夜を過ごしました。
写真はいつもの一眼レフを持って、4時間の散歩の帰り
左手で樹来の首を回して・・パシャリ!うまく撮れた。
清水さん
気遣い、ありがとう。
ただ、23日は翌日が学校ということもあり
ちょっと無理っぽいです。また、今度。
今、このみとママは、ディナーバイキングへ行ってます。
まあ、あまり話さないのでわからないのですが
少し元気になってきました。
芽衣子は学校の友達とキャンプに近所へ出かけています。
大学はプール学院大学という名古屋で言えば金城みたいなところで
130年の歴史がありもともと女子校だった大学ですが
教師、それも支援学校の教師や小学校の先生を目指しており
そこへ学校の推薦を受けて試験を受けることになって
います。
まあ、うまいことやる芽衣子のことですので
入学は問題ないし、大学の方も来て欲しいみたいです。
ママがオープンキャンパスにも行っており
太鼓判を押してます。
僕はビートルズのオクトパスガーデンと
銀座のかんかん娘を歌い、京都七条の夜を過ごしました。
写真はいつもの一眼レフを持って、4時間の散歩の帰り
左手で樹来の首を回して・・パシャリ!うまく撮れた。
清水さん
気遣い、ありがとう。
ただ、23日は翌日が学校ということもあり
ちょっと無理っぽいです。また、今度。
今、このみとママは、ディナーバイキングへ行ってます。
まあ、あまり話さないのでわからないのですが
少し元気になってきました。
芽衣子は学校の友達とキャンプに近所へ出かけています。
大学はプール学院大学という名古屋で言えば金城みたいなところで
130年の歴史がありもともと女子校だった大学ですが
教師、それも支援学校の教師や小学校の先生を目指しており
そこへ学校の推薦を受けて試験を受けることになって
います。
まあ、うまいことやる芽衣子のことですので
入学は問題ないし、大学の方も来て欲しいみたいです。
ママがオープンキャンパスにも行っており
太鼓判を押してます。
残念ながら、バスケット部を退部しました。
今週、15日の火曜日に熱出して昨日と今日、学校を休みました。
医者ではただの風邪でしたが、どうも 変? と思いかみさんが聞いたら
やはり、バスケが重荷になっていたようです。
部員の数も
2年生が3人で1年がこのみの他、1人。
つまり5人しかいなくて
要は誰が抜けても試合できない状態でした。
もともと責任感が強く
我慢していましたが
何か、人間関係もギクシャクしてたようです。
まあ、でも、
もともとバイトやる気満々だったし
歯医者や皮膚科へも通院せねばならんのに
もう半年ほったらかしでしたので
ちょうどいいと思います。
よう、がんばったっと褒めてやります。
とんだ誕生日になりましたが
元気です。
また、ご報告します。
今週、15日の火曜日に熱出して昨日と今日、学校を休みました。
医者ではただの風邪でしたが、どうも 変? と思いかみさんが聞いたら
やはり、バスケが重荷になっていたようです。
部員の数も
2年生が3人で1年がこのみの他、1人。
つまり5人しかいなくて
要は誰が抜けても試合できない状態でした。
もともと責任感が強く
我慢していましたが
何か、人間関係もギクシャクしてたようです。
まあ、でも、
もともとバイトやる気満々だったし
歯医者や皮膚科へも通院せねばならんのに
もう半年ほったらかしでしたので
ちょうどいいと思います。
よう、がんばったっと褒めてやります。
とんだ誕生日になりましたが
元気です。
また、ご報告します。
本日、俺は4時起き。(昨日、9時就寝)
朝からこのみのバスケットボールかかえてマンション前の中央公園で
シュート100本。ただし4,5本に1本の成功割合なので20本くらいか???
10時から今度は樹来つれて3時間の散歩。
「開成小学校」前を通り抜け「香里橋」「桑ヶ谷」から小山を過ぎ「村野小学校」
の跡地をゆく。途中、天の川では50cm超えの鯉がウヨウヨ、支流ではすっぽんが
ウジャウジャ。更に北上し、1号線に合流。南下後、また「天の川」をくだり
自宅方向へ。途中、トップセンターで買い物し、帰宅。
とにかく、暑く、二人とも焼けました。たった3時間で!!
芽衣子は朝から松下体育館で「バスケ」の見学。
このみは朝から学校で練習。
ともに夕方帰宅して ママと三人で
美容院へ行き
橋長さんの珈琲店へ行き
ケーキを買って帰宅。
お疲れ様!
朝からこのみのバスケットボールかかえてマンション前の中央公園で
シュート100本。ただし4,5本に1本の成功割合なので20本くらいか???
10時から今度は樹来つれて3時間の散歩。
「開成小学校」前を通り抜け「香里橋」「桑ヶ谷」から小山を過ぎ「村野小学校」
の跡地をゆく。途中、天の川では50cm超えの鯉がウヨウヨ、支流ではすっぽんが
ウジャウジャ。更に北上し、1号線に合流。南下後、また「天の川」をくだり
自宅方向へ。途中、トップセンターで買い物し、帰宅。
とにかく、暑く、二人とも焼けました。たった3時間で!!
芽衣子は朝から松下体育館で「バスケ」の見学。
このみは朝から学校で練習。
ともに夕方帰宅して ママと三人で
美容院へ行き
橋長さんの珈琲店へ行き
ケーキを買って帰宅。
お疲れ様!
最近、昔の写真を少しずつ整理しているが8年前の8月に琵琶湖で集合した写真か?
朝美も太かったし雅視も太かったし芽衣子もこのみも幼かった。まあ、あの頃の
ようには行かないが近場で集まりたいものである。ただ、もう無理も出来ないので
父母の都合が良ければ、涼しい時期に。
朝美も太かったし雅視も太かったし芽衣子もこのみも幼かった。まあ、あの頃の
ようには行かないが近場で集まりたいものである。ただ、もう無理も出来ないので
父母の都合が良ければ、涼しい時期に。