気ままな日々の記

日々のあれこれを気ままに綴ります。

ポップコーン パン

2024-10-16 10:29:44 | 日々のあれこれ

先日茨城県産 さつま芋シルクスィートが 届きました。

当県ではあまり作られていないと思います。

オーブンで焼いたり蒸かしてみたり 朝食代わりやおやつになったりします。

 

縫物に目が疲れてきたり 気分転換にポップコーンを作りました。

コーンはパン用粉と一緒に購入しています。

北海道産。

昨日の失敗パンです。

焼く前のパン→パン生地の綴じ目が弱いと側面がひどいことに。

 

上から見ると↓

全粒粉 クルミパンです。

自宅用パンです。

自分用のパンが無いとき たまにタ〇キベーカリーの 

ライ麦パンとか全粒粉パンを買って来ます。

タ〇キベーカリー風に焼いてみました。

 

布バッグ

上部はキルト芯を貼っています。

底部分は帆布にシールを貼っています。

型紙を作ったものの変更したりで 行き当たりばったり。

ちゃんと縫えますかどうか ちょっと不安です。

みなさま よい一日を。


洋裁副資材とパン

2024-10-06 14:25:18 | 日々のあれこれ

ちょっと離れた市内に洋裁資材なら何でも揃う店舗が ありました。

数年前 跡が継がれず閉店されました。

他店でも ネットなどでも満足いく商品が見つけられず

不便を感じています。

 

右画像のナイロン5mm幅の片面アイロン接着テープが残り少なく ならばと

手持ちのニット接着芯をテープ状にカットすることにしました。

縦地 横地 わずかのバイヤス状のもの 1㎝弱 1㎝以上のものとかカットしました。

当分接着テープに困ることは なくなりました。

  

 

昨日焼いたパンとあんこ と。

大きいパンは ミルクチョコハースとミルクハース

それぞれチョコチップを 粉300g2本分に75g使用。

 

下のパンはクルミあんパンです。

夏日が過ぎ 生地発酵も慌てずのんびり構えて焼くことが出来ました。

  

 

餡子は一昨日のものです。

小豆400g砂糖は75%くらい。

甘党さんには 少し物足りないかもですが 私的には73%にしたいくらい。^^;

キザラ 黒糖少しで作っています。出来上がりに塩少々。

久しぶりたい焼きを作りたい気分です。^^

ガスのセンサーが邪魔して火力に問題あり。で

たい焼きのために 昨年電熱器を買ったまま未使用。

餡子も出来たことだし そろそろ出番を与えたい(笑)


パンと縫ったもの

2024-10-01 15:31:30 | 日々のあれこれ

当地31℃ 秋らしくもない今日。

洗濯ものがよく乾きます。

 

画像は昨日食パンの後に焼いた クルミ入り全粒粉50g準強力粉200g

砂糖5gのハードパンです。(自宅用)

右の画像は 昨日の食パン2本めの一時発酵を試したところです。

先ほど焼きあがりました。

  

パンを焼いたり ミシンを踏んだり ばかりもしていおられないのですが

足腰が少しでも大丈夫なうちに 物の片付け(処分)をしなければなりません。

考えつくのが 遅すぎて いまさら反省もないものですが。

頑張れ自分。

 

妹のパンツです。

パンツ用のボディを持っていないので

ピンで止めています。

落ち感のあるニット生地で 履き心地良いと思います。

次は何を縫おうか 思案中です。


布山とか

2024-09-26 10:49:03 | 日々のあれこれ

某ビジネスホテルでの布販売。

布は不定期営業で 販売期間がハガキ ラインなどで 知らされておりました。

近々布販売を止められるとのこと。

足の踏み場もないくらい紙管に撒かれた布 布 布

お得意様(?)少人数でのお声掛けいただき 日を置いて数回伺いました。

画像は三度めに購入した布たちです。

お得過ぎる価格に財布がゆるんでしまいました。

これらを消費できるでしょうか 悩みます。

 

LサイズやMサイズTシャツを 適当に製図 裁断 縫製

ブルーのボトルネックTシャツは 3枚縫いました。

1枚は 昨日妹がやって来たので 持って帰ってもらいました。

右端袖カフスTは 自分用に。他2枚は 友人に。

暑さも過ぎて ミシン部屋も扇風機だけで 心地よくなってきました。

次に予定の布消費は秋冬用アウター。

上質のタフタ柄3種 大量購入 アウターにと考え中です。

気が衰えませんように。 頑張れるといいなぁ。

 

 

粉もやって来ました。

強力粉4 全粒粉強力粉1 準強力粉1

2.5㎏入り 6袋 

ぼちぼちパン焼きを始めよう。


試作 作務衣風

2024-09-07 09:43:13 | 日々のあれこれ

 

 

 

おはようございます。

 

いつか作務衣みたいなものを 縫ってみたいと思っていました。

が そんなことを忘れていたり ときどき思い出したりしながら

数年以上。

また思い出させてくれたのは 葛飾北斎に博識な博士ちゃんでした。

博士ちゃんの下駄をはいての法被姿が 素敵でした。

そんな博士ちゃんを見て 作務衣を縫ってみたい思いがよみがえり いざ。

 

画像は試作品なので 布もあり合わせの生地で

パジャマになりそうな生地です。

きちんとした縫い方では ありませんが まずまずとしておきます。

 

次に縫ってみたものこそ 博士ちゃん風に。

画像お借りしました。

こちらを参考に法被コートなるものを。

冬用生地を予定なので 袖丈はもう少し伸ばし

前立て(?)も下まで続けます。

袖のギャザーは入れない方向。

まだちょっと先になりそうですが。

 

盛夏を過ぎてから ゴーヤが元気に実をつけています。

つるなしインゲンも白い花が たくさん。

大豆を切らしていて今朝は 黒大豆で豆乳をつくりました。

薄紫色した豆乳が出来ました。