高性能林業機械基礎実習3 2008年12月10日 | 授業&実習 高性能林業機械基礎実習第3日目です。 本日も天気がよくてちょっと暖かで助かります。 学生達もだんだんと機械操作が上達しています。 実習前のミーティングです。 ミーティングの指示は、 まずは、昨日教わったとおりにタワーヤーダの設営、撤収を 自分たちだけでします。 一人では覚えきれなかったのですが、五名でたすかりました。 こちらはプロセッサで重なった材を一本ずつ掴む練習です。 グラップルの操作練習です。 皆 わりと うまいですね。 さて、明日はスイングヤーダの操作練習が加わります。 天気はちょっと雨の確率が高くなっていますが、 実習場所だけ降らないでほしいですね。 « 高性能林業機械基礎実習2 | トップ | 高性能林業機械基礎実習4 »
1 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 頑張ってください♪ (鮎) 2008-12-11 12:44:18 外での作業寒いし大変ですね!!でもあんな機械を使いこなせるなんてカッコイイ★頑張ってください~! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する